- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年末調整のやり方は・・・)
年末調整のやり方は?
このQ&Aのポイント
- 会社の社長と事務員が年末調整について何も知らないため、唯一の社員である私がどのようにすれば年末調整を行えるか悩んでいます。
- 以前は保険の控除証明を持ってきて名前を書くだけで年末調整をしてもらえたのですが、社長のやる気がなくなってしまったため、どうすれば良いかわかりません。
- 年末調整について何も知らない社長と事務員だけで行わなければならない状況で、私が年末調整をどのように進めれば良いかアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
源泉徴収票は事業者に発行の義務がありますので、発行してもらうしかないですね。 小さい会社でも税務署から源泉徴収票(複写式)が送られてきていると思いますので、そこに書いてもらい、印鑑(社判+印鑑)を押してもらいましょう。これで確定申告をすることで手続き可能です。 しかし、その社長にも困ったものですね。
その他の回答 (1)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1
困った会社ですね。 年末調整はおろか、源泉徴収票も発行してもらえるかわからないですね。 源泉徴収票さえ発行してもらえば(発行できれば)、自分で確定申告すればいいです。 源泉徴収票は「支払金額(1月から12月までの総支給額。交通費が支給されているならその分は除く)」「社会保険料(1月から12月の給料から引かれた健康保険、厚生年金、雇用保険の総額)」「源泉徴収税額(1月から12月までに給料から引かれた所得税の合計)」の数字が記載されていればいいです。 来年になったら、源泉徴収票、保険料の控除証明書、印鑑、通帳を持って税務署に行けばいいです。 申告書は税務署で作成してもらえるでしょう。 2月16日からは申告の期間で税務署めちゃ込みなので、その前に行ったほうがいいです。 貴方は還付の申告なのでいつでもできます。
質問者
補足
源泉徴収票が無い場合は、給料明細書(1月~12月)でも良いのでしょうか? とりあえず去年までは扶養家族が居たので、 税金を徴収されていません。 でも4月からは扶養家族が減ったので・・・・ 保険料の控除証明書で少しでも収入を減らさないと・・・・
お礼
早く逃げ出したいのですが・・・ もう年なので次が無いですし、 7月は2ヶ月、8月は一ヶ月遅れでしたが、今のところ一応給料は出ていますので・・・・ 自己都合で退職するのも・・・ ずーっと悩んでいます。