• 締切済み

これでよいのだろうか

1歳の息子がいるWママです。先月、産前から働いていた会社が倒産になり、現在は派遣で働いています。 結婚する前から、営業などをやっていたせいか、アクティブな仕事が好きでしたが、子供がまだ小さいので、成果を必要とする営業職は難しいと思い事務職にしました。派遣先の会社の人たちはとても温厚ですし 私の家の事情(子供がまだ小さいので、すぐ熱を出したりする可能性があり、その時は出勤できないかもしれない)をくんでくれているので その辺はありがたいのですが、とにかく仕事がありません。 と、言うか、私の指揮指導にあたる上司が、私に指示できないくらい 忙しくて、私は毎日資料を読んだりしています。 せっかく8時から18時半くらいまで子供に寂しい思いまでさせているのだし、給与に見合った仕事をしたいし、毎日資料ばかり読んでいるのも苦痛でなりません。何度か派遣元の担当営業の方には相談をしているのですが、改善はされません。更新はしないでおこうかなと考えているのですが、次に仕事をお願いするときに、こんな好条件で来るかどうかという心配もあり、悩んでいます。こんな状況下で、仕事を時間内フル稼働して残業をしないで良いのが本当のところ希望なのですが、わがままなんでしょうか。資料を読むのも仕事のうちだとは思っていますが、質問もできないくらい、忙しそうなんです。 今まで、忙しい会社にいたし、忙しい仕事をしてきたせいかもしれません。。。

みんなの回答

  • peony_7
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

他の方からたくさんアドバイスがあるので、同じような意見になってしまうかもしれません。 質問者様にとって何を一番優先したいかで決めるのが良いかと思います。 やりがい・お給料・勤務時間・場所・職種などいろいろありますが、 2つ選んではきっとだめで、とにかく一番・これだけは譲れないという 条件をあげるといいかもしれません。 私も本当に暇な会社にいた時がありましたが、 それでもその会社にとって、私がいることに意味があるのだと割り切り、 仕事半分、自分の勉強半分くらいで一日を過ごしていました。 そう割り切って、お子さんの大きくなるまでの間と自分の中で期間を決めてもう少しお続けになるのはどうでしょう。 あとは、その忙しい上司の方を見ていて、自分に何かできそうなことはないですか? 忙しいのに加えて、質問者様のご事情をくんでくれているので、お仕事を頼むのを言いづらいのかもしれません。 私は、おじさんと一緒に仕事をしていて、こんなことで喜ぶのかと思うことがあります。 例えば、ちょっとしたデータを使いやすいようにまとめておくとか、 周りを片付けるとかそんなことです。 迷ってる間は続けた方がいいのかなぁと私は思います。 頑張ってくださいね。

yy30
質問者

お礼

皆様、色々とアドバイスくださり、ありがとうございました。 先日、派遣会社の営業担当と話す機会があり、また、営業の方から、直接私の上司に相談してくださり、やはり上司もその件で心配してくださっておりました。ただ、私がいるだけで助かるようで、私が来るまでの ピリピリ感が緩和しただけでも、意味があったようです。 ただこれからも、仕事が忙しくなったりという保障はできないようですが、勉強用の資料を見てくれてても、実際にソフトを使って動かしてみてくれてても良いとの事。子供が熱を出したり体調不良になって休んデくれる分には、何の心配もいらないと今でもおっしゃってくれていて 私は、この数日間、何が今は一番に持ってくるかを悩んでいました。 仕事のやりがい、キャリアアップ、お金、勤務地、職場の雰囲気等々 今までの自分にとって一番はやはり子供が大きくなるまでは、子供を優先にすることです。中には、子供を優先するなら、子供と一緒の時間を大切にするべきだから、仕事はしないで、一日中子供と一緒にいる事が大切だという人もいるでしょうが、子供には狭い世界で育てたくないし まだわからないけれど、もしかしたら一人っ子になる可能性もあるので やはり競争心も小さいうちから持たせたいと思うと、保育園に行かせる意味はあるし、保育園に行かせるのには、やはりお金がかかり、お金も必要になってきます。そうすると、やはり働かざるをえない。そうしたらその状況を考慮してくれて働きやすい職場が一番だと、納得しました。自分のキャリアはもう少し後でも良いのかなと。それまでの勉強期間だと思い、時間を無駄にしないようにしようと思って、今回は契約を更新してみました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.6

>私の指揮指導にあたる上司が、私に指示できないくらい 忙しくて、私は毎日資料を読んだりしています。 指揮命令担当者の方に、何かできる仕事がないか、積極的に確認はされましたか? また、今の派遣先はどの程度勤続されていますか? 技術系の職場ですとプロジェクトごとに波があるため、暇な時は暇、 忙しい時は食事を摂る暇もないくらい多忙というように「ムラ」があります。 質問者さまの置かれている状況が分かりかねるため、 ここで辞めろだの耐えろだのという判断はできかねますが、 仕事に就いて2週間程度なら、まだ様子見でもいいように思えます。 1ヶ月くらい経っても状況に変化がないようなら、派遣元に相談してもいいでしょう。 また実際には、子供を抱えている女性社員の扱いに不慣れな勤務先も多く、 そういう職場では、そのような女性にどのように仕事を与えればいいのか、 社員にノウハウがありません。 質問者さまの勤務先の場合、周囲の社員が、子供がいる質問者さまには 残業を要する重めの仕事は依頼できないかも、という思い込みから、 「何をお願いすればいいのか分からない」と思われている可能性もあり得ます。 今の勤務先が恵まれているかそうでないかは、働く側の考え方次第でしょう。 ずっと座って資料読んでいるだけで時給が発生するのを「ラッキー」と考える人もいますし、 質問者さまのように「やりがいがない」と考える人もいます。 一度、派遣先と相談なさってはいかがでしょう。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.5

子供がいて、定時でしっかり働きたいなら、 ・給与計算業務 ですよ奥さん・・・ 開発部でそんな状態ならば、そのうち開発関連業務自体の丸投げ状態が始まって、やっかいだと思います。 後は、ご自身の特技に関する分業体制が整ってる職場を探すべしでしょう。

  • hanamamam
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

お気持ちわかりますよ。 私も色々な仕事をしてきましたけど何が辛いって することがないことですね・ ただすべてが満足な職場って難しいのも現実です 時給・諸条件・人間関係・仕事内容と なにをとるのか?なのかもしれないですね・ 子供が小さいうちは多少のことは目をつむって 諸条件をとるのもいいかな・と思いますけどね。 その資料を読むというのをうまくとって勉強させていただいたら? 次の仕事などに役立つようなものに携わることはできないでしょうか? まあお給料をいただいているので露骨なことはできないと思いますが・・なにもしないでぼっとしているのなら パソコンスキルをあげるとかなにか専門的な知識を勉強するとか。 私も前にすごく暇な職場でして たまたまそちらはIT関連でしたので そちらの資料などからシスアドの勉強をしていました。 それでも暇で・・・1年が限界でしたけどね・・ 今は忙しすぎてまったく暇がありません。 うちはもう子供が大きいので心配はありませんが お休みなどまったく望めないですね・・・ 前任者は子供が熱をだしても休めなかったそうです (わたしなら休みますが)そういうところだと辛いですからね・・

noname#170337
noname#170337
回答No.3

わがままというか、仕事以外ではかなり恵まれた環境といって良いと思います。 特に子供の事(自分以外の家族の事など)で休んだりすると、 次の契約が更新されない事が結構あるようです…。 理由は自分自身の体調管理はある程度出来ても家族や特に 免疫の弱い子供のいつかかるかわからない病気の度に 休まれるのは困るからだそうです。 今の会社は仕事量的に苦痛だと思いますが、 もし他の会社に運よく入れたとします。面接ではお子さんの事は平気ですと言われても実際に休んだ場合迷惑をこうむるのは面接の人ではなく、一緒に働く社員や他の派遣の方なので、ヘタしたらとても嫌がられます…。特に忙しい職場ですと、一人休んでも困ると言った状況ですので…。 今の状態をどうにか打破できるように努力してみる方がいいと思いますが、それが難しいのであれば同僚からの非難覚悟で別の会社へ移ってみるのもアリだと思います。 また >即戦力として先方も雇い入れているわけですから >契約をした派遣先にもそれなりの「責任」はあると思うんです。 とありますが、派遣先としては即戦力が欲しい訳ではないという考えの所も大いにあります。 社員を雇うには、高いのでとりあえず誰かが休んだ時の変わりの常駐要員として派遣を雇う会社はものすごい多いです。 派遣をどういう理由で雇うかは会社の自由ですので、 仕事が全くないのに派遣を雇ったりもします。 特に一般事務には多いと思いますので、即戦力で働きたいと思うのなら、誰でも出来る仕事ではなく、技術職についた方が仕事もありますし、実績を残せば重宝されます。 お子さんがいて大変だとは思いますが、頑張って下さい!

回答No.2

私は男性ですが、お気持ち分かりますね。 以前IT企業しかも現在東証1部上場した企業の、マザーズ上場頃の営業職での入社だったので、とにかく忙しく家でも資料つくりなどをしていたくらいでした。 しかし体調を崩して退職し、派遣をしながら社会復帰をと考え派遣での営業サポートなどで就業したところ何社か同じような状況がありました。派遣先に相談しても何か資料を見ておいてと言われ何度も繰り返し読みましたが、それでも時間が空いてしまい当初と関係ないクレーム対応までしましたが、それでも時間が空いてしまい結局自分の存在が否定されているような気分になり更新をお断りしました。時給も通勤時間も比較的良かったのですが、とにかく精神的にきつかったです。 >8時から18時半くらいまで子供に寂しい思いまでさせているのだし ここはもうご自身の判断しかないのではないでしょうか?派遣先にとってはお子様の事は、正直関係のない事だと思うので。とにかく精神的におかしくなる前に何らかの判断された方が宜しいかと思います。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.1

とてもわがままだと思います。 派遣なのに子供のことで、親切に対応してるし。 8時~18時まで子供に寂しい思いをさせてるのなら パートかアルバイトで決まった時間に帰れる仕事したらどうでしょう? パートでも派遣でも普通の会社でも、子供を理由に遅刻したり休むと嫌な気持ちになる人は多いと思います。好条件の下のもとで、次に同じように対応してくれる会社は少ないと思います。 まず、仕事の仕方を見直した方が最善だと思います。 質問もできないくらいなら、メモ用紙に質問内容を書いて上司が空いた時間に渡したり聞いたりしたほうがいいでしょう。 毎日資料をみるのが仕事なのに、がまんできないのなら辞めたほうが会社のためです。派遣さんだからそういう仕事がまわってきたのではないのでしょうか?

yy30
質問者

補足

誤解をされているようですので、補足いたします。 「資料を読む仕事」で契約をしたわけではありません。 仕事をするうえで、資料を読む事もでてきますが、それだけが仕事というわけではありません。私が認識している派遣というのは、今では 第二新卒の派遣スタッフもおりますが、ほとんどが、何年も仕事をしてきた経験者です。即戦力として先方も雇い入れているわけですから、こちらもそのつもりで、仕事をしています。確かに子供の事や家庭の事情は先方には関係ない事かもしれませんが、それも全部ひっくるめて私個人なんです。それでも契約をした派遣先にもそれなりの「責任」は あると思うんです。

関連するQ&A