- ベストアンサー
since 「なので」の文中での位置
since が「~なので」を意味する時の説明で、since はもともと、「~以来」なので時の概念を含むような場合で、文頭に持ってくるケースが多い,と教わりました。 しかしその意味での since は文頭に来るとか、文の途中にくるか、そういった傾向はぜんぜんないように観察しました。皆さんはどうお考えですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理由を述べるsinceの位置に傾向は「ぜんぜんない」とは思いません。やはり、一定の傾向があるように思います。 次のQ&Aを参考にしてみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2885146.html
その他の回答 (4)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
「傾向はない」と捉えたその意味は、たぶん実際の英文において文頭で使われるケースの絶対数のことではないんでしょうね。 たぶんネイティブがメールや書き言葉(文章)を書いたとき、sinceが文中にでてくるケースがめずらしくなく、その意味も英語においてはsinceでしかないため(日本語にした意味の違いや強弱は後付け説明でしかなく)、それを考えると「文頭に多い」という意味合いや説明自体が、意味がないようにも見えますね。 (つまり、用例として文頭に来ているとう結果としての位置の意味と、必要性として文頭(その位置)でなくてはならないことは、別物である)
理由を意味する since は,as や because と似たところがあります. 意味合いの強さから言うと,because が一番強いとされています. 1)「~なので」を意味する since や as は文頭に来ることが多いです.その場合の理由は,すでに相手や他の人々も知っている理由になります.つまり,「あなたもご存知のように~なので」という状況を示します. 2)「~なので」を意味する because は as/since よりも強い意味合いであり,使われる文のなかでは主要な理由を述べる場合に使います.たとえば,相手が知らなかった新しい理由を初めて述べるような場合に使いますから,比較的に文の中で後に来ます.「なぜなら~」という場合もそうです. since がいつも「~以来」を意味するとは限りません.完了形+since の場合ならそうですが.
- 06miyachan
- ベストアンサー率29% (90/304)
本当に、「since は文頭に来るとか、文の途中にくるか、そういった傾向はぜんぜんないように思えます。」と思っているとしたら、その文はどういう構造をしているのかを調べる必要があると思います。 というのは、「since」は、現在完了構文といった文と一緒に使われることが多いので、そうでない文だと、たんなる「because」の意味を弱めた使い方をしているだけということも考えられます。たとえば、 ●Since our material concerning that issue is still inadequate, we can't make any definite statements. (その件に関してはまだ資料が不十分なので、はっきりしたことは言えない。) この「since」を「Because」にしたらどういう意味になるか? 日本語で言えば、 ●事故があったので、遅れてしまった。(Because的な言い訳。) ●事故があったから、遅れてしまった。(Since的な言い訳。) とにかく、文頭に来るか? 後に来るか? といった問題については、「書き手の判断による」ことが多いと考えるべきで、「文頭に来ないのはおかしい」というのはどうかな? と思います。まあ、他の回答者の意見も見てくださいね。
- ANASTASIAK
- ベストアンサー率19% (658/3306)
文頭よりは、むしろ主文のあとにsince~とつづけて「~なので」と いう書き方をする方が多いと思います。