- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:接続詞の位置)
接続詞の位置についての違和感
このQ&Aのポイント
- 文章中でいきなり出てくる「しかし」と「とはいえ」の位置に違和感を感じる。
- たんに「しかし彼は現れなかった。」「とはいえ彼女は動揺を隠さずにはいられなかった・・」と書くのが自然だと感じる。
- 小説などでよく見かけるこのような使い方は間違ってはいないが、文の流れが途切れる感じがある。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
【彼は必ず来ると約束した。】という文が前にあるとします。 『しかし、彼は現われなかった』という文が続く場合。 「しかし」は、「約束したのに現われなかった」という、 【逆接的状況を最初から暗示】していることになります。 それに対し、 『彼は、しかし、現れなかった。』という場合。 「しかし」より「彼を」先に持ってくることによって、【しかし、現われなかった】という逆接的結果をすぐには明らかにしていないことになります。 いわゆる【気を持たせる】ことで効果的な表現になっているのではないかと思います。 ただ、特別効果的に表現する必要が無い場合に、この手法を使うと、わざとらしくなったり、くどい印象を与えることになり、逆効果になる危険性が高いということは言えるでしょう。 前後の文脈にもよりますが、個人的な感覚としては、 『彼は、現われなかった。』と、接続詞を使わないほうが余韻が残り効果的な表現になる場合も多いように思います。
お礼
回答ありがとうございます。 奥が深いです・・使い方によって色んな効果があるのですね。 参考になりました。