- ベストアンサー
研究よりも平凡な仕事
私は4年制大学の情報工学科の学生です。約20歳です。 理系なので、過去の就職先を見ると研究の仕事に就くのだと思います。 しかし、私は大学の実習が苦手です。何かをつくるということが子どもの頃から好きではありませんでした。完成するのかという不安に駆られます。今は情報工学科に来たことを後悔しています。 だから、定年するまでの約40年を頭をフルに使う研究の仕事には就きたくありません。 市町村役場に勤めて、同じ作業をしている方が自分に合っています。 なので、情報工学科なのですが、公務員として市町村役場に勤めるのはどう思いますか?また就職できる可能性は低いのでしょうか? アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
情報工学科なら、いろんな職種につけると思います。 大学の就職課に行ったり、企業の人と会ってみたりして、いろいろ話をすると自分の道が見えてくるのではないでしょうか。 公務員を目指すのは良いのですが、消極的に職業を選択しても、つらいだけですよ。「これをやりたい」というのをみつけて就職する方が良い仕事ができるようになります。 当然のことですが、「これをやりたい」というのが公務員なのでしたら、それは素晴らしいことです。頑張ってほしいと思います。 ちなみに、何学部であれ、公務員にはなれます。でも、公務員になるのも努力が要りますよ。
その他の回答 (2)
- meihua
- ベストアンサー率26% (140/526)
こんばんは。 大学での内容と仕事の内容は違ってきます。現段階で「何かをつくることが苦手」であっても、変わるかもしれません。ただ、不安があって、自分には別の分野や職業の方が向いていると思うのであれば、そちらへ進めば良いと思います。情報工学科であっても様々な職場があります。 アドバイスとしては「まだ20年しか自分と付き合っていない」ということ。今はそう考えていても、今後の経験で変わるかもしれない。今からでも遅くないので工場のルーティーン系など単純作業の仕事(アルバイト)をしてみてはどうでしょうか。考え方が変わるかも知れないし、「やっぱり向いている」と再確認できると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。今、心が不安定(ウツ)なので自分がどのような感情を持つか不安です。 情報工学としての仕事について少し調べてみたいと思います。
就職は可能ですよ。 但し、仕事を舐めて掛かると、大やけどしますよ。 仕事は常に真剣に、公務員関係は新聞ネタ(交通事故でも)になりやすいですから、気を引き締めて頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >仕事は常に真剣に 住民に直接関係するので、気を引き締めて頑張ります。
補足
ご回答ありがとうございます。 >でも、公務員になるのも努力が要りますよ。 やはり、情報工学科以外の学科の人たちと同様に公務員試験としての教養問題なども練習するべきなのでしょか?情報工学科としてのメリットは特にないのでしょうか? よろしくお願いします。