• ベストアンサー

本日の英字新聞の訳と文法を教えて下さい。

よろしくお願いいたします。 今日のデイリー読売のTV欄に以下の文章がありました。 "singer Mitsuko Nakamura brings to the studio what she thinks is a valuable piece of baseball memorabilia" このwhat she thinks is のくだりが分かりません。 ☆whatは関係代名詞ですよね。 ☆thinks は名詞でしょうか。 ☆どうしてareではなくてisなのでしょうか。 訳は「歌手の中村美津子は貴重な野球グッズであると考えるものをスタジオに持ってきた」でよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

こんにちは。3/28のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 ご質問1: <whatは関係代名詞ですよね。> ここでの用法は、正確には連鎖関係代名詞と呼ばれます。連鎖関係代名詞とは、2つの先行詞を兼ねた関係代名詞のことです。 1.ここでは関係詞whatは、2つの文を従えています。 (1)she thinks「彼女は考える」 (2)is a valuable piece of baseball memorabilia「貴重な野球グッズである」 2.関係詞whatは先行詞と関係詞を兼ねた特殊な用法で、=that which「~ところのもの」という意味で使われ、先行詞は正確にはthat「こと」「もの」ということです。 3.ここでは、2つの文のそれぞれの先行詞になっているのです。 (1)の文では、thinksの目的語が先行詞thatとして前出しています。このthatは=what is a valuable piece of baseball memorabilia「貴重な野球グッズであるもの」という名詞節を指しています。 (2)の文では、isの主語が先行詞thatとして前出しています。意味は (直訳)「貴重な野球グッズであるところのもの」 →(意訳)「貴重な野球グッズであるもの」 となります。 (3)つまり、この(1)と(2)の意味を合わせたものが、ご質問文の正しい訳となります。 She thinks「彼女がそうだと考えるもの」 + that「そう」=what is a valuable piece of baseball memorabilia「貴重な野球グッズであるもの」 = 「彼女が、貴重な野球グッズだと、考えるもの」 となります。 ご質問2: <thinks は名詞でしょうか。> sheを主語とする動詞となります。目的語をとる他動詞ですので、目的語は先行詞thatとして、whatに内包され前置されています。 ご質問3: <どうしてareではなくてisなのでしょうか。> 主語が単数だからです。 1.上記で説明した通り、このwhatはthat whichのことで、関係詞の中のisの主語となるものが、先行詞として前置されています。 2.この主語となる先行詞とはthatのことなのです。thatは3人称単数なのでbe動詞はisになるのです。 ご質問4: <訳は「歌手の中村美津子は貴重な野球グッズであると考えるものをスタジオに持ってきた」でよいのでしょうか。> その訳で文法的にも正しい訳になっています。 1.このような連鎖関係代名詞の訳し方は、she thinksの部分をカッコでくくって、挿入句として考えると訳出し易くなります。 例: what (she thinks) is a valuable piece of baseball memorabilia (1)まず( )以外を訳出します。 「貴重な野球グッズであるもの」 (2)次に( )内をそれに付け加えて訳します。 「貴重な野球グッズであるもの」と「彼女が考えるもの」 (3)これをきれいにまとめたのが、 「貴重な野球グッズであると彼女が考えるもの」 となるわけです。 2.また、このofは不可算名詞(ここではbaseball memorabilia )を「ひとつ」と数える場合に使われる、a piece of「ひとつの」というイディオムの一つであって、「~の中から」という範囲を表す前置詞の用法ではないので、その訳出にはなりません。 ご質問で訳されている「貴重な野球グッズ」で結構ですが、「記念」という語を添えるとmemorabiliaのニュアンスが出せるでしょう。 2.bringsが現在形なので「持ってきた」を「持ってくる」と現在形にし、もう少しこなれた訳の流れにして全体の文を訂正すると 「歌手の中村美津子は、貴重な野球記念グッズだと思うものを、スタジオに持ってくる」 ぐらいになります。 以上ご参考までに。

yurichika
質問者

補足

Parismadamさん いつもとってもご親切に有難うございます。 what=that whichと置き換えると、whatの従える2つの文章がよく分かりました。 特にthinksとisが理解できなかったので。thinksは動詞じゃないかと思いながら、isに惑わされていました。 ☆whatだけが連鎖関係代名詞で先行詞と関係詞を含む ↑と思って良いでしょうか?  ☆whatはいつもthat whichと置き換えて考えてもいいのでしょうか? これからも同じようなものが出てくると思うのでぜひ追加でご教授ください。お手間を取らせますがよろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.6

No.5です。ご丁寧なお返事を有難うございます。補足質問にお答えします。 ご質問1: <☆whatだけが連鎖関係代名詞で先行詞と関係詞を含む ↑と思って良いでしょうか? > いいえ。他にも以下のような-everを用いた連鎖関係代名詞、連鎖関係副詞があります。 1.whatever=anything that「~するところのものは何でも」: 例:Do whatever you like. 「好きなことを何でもしなさい」 2.whichever=anything that「~するところのものはどちらでも」 例:Take whichever you like. 「好きなものをどちらでも取りなさい」 3.whoever=anyone that「~するところのものは誰でも」 例:Whoever studies hard can pass the exams. 「一生懸命勉強する人は誰でも、その試験に受かる」 *ここではwhoeverの関係詞節が主語になっています。ちなみに、anyoneは三人称単数扱いなので、節の中の動詞はstudiesの3単現のsがついているのです。 4.wherever=anywhere that「~するところのものはどこでも」 例:Go wherever you want to. 「行きたいところへどこへでも行きなさい」 *to不定詞の後は前出のgoが省略されています。反復をさけるための省略です。 5、whenever=anytime that「~するところのものはいつでも」 例:Go whenever you want to. 「行きたい時にいつでも行きなさい」 *wherever同様、wheneverは連鎖関係副詞になります。 6.ちなみに単純な関係副詞whereやwhenも、先行詞の省略された連鎖関係副詞と考えられる使い方があります。 例: Go where you want to. =Go to the place where you want to. 「行きたいところへ行きなさい」 Go when you want to. =Go at the time when you want to. 「行きたい時に行きなさい」 下のwhenの用法は、副詞節となる接続詞when「~する時」の用法で定着しているので、連鎖関係副詞の用法は薄れています。 ご質問2: <☆whatはいつもthat whichと置き換えて考えてもいいのでしょうか?> 1.what=that whichというのは、 先行詞(物)と関係代名詞を兼ねた用法であることを、わかり易く示すために使われる理解のための便法ですから、他にもいろいろな言い回しが使えます。 例: a thing which the thing which a thing that the thing that 「~するところのもの」 2.上記のどれを用いても同じ意味=連鎖関係代名詞whatになります。ただし、あくまでも先行詞は「物」であって「人」ではないので、ご注意ください。 以上ご参考までに。

yurichika
質問者

お礼

Parismadamさん お忙しいのに有難うございました! 鮮やかすぎて感涙です。 こんなに深い内容は習ったことがありません。お友達にも教えてあげようと思います。(みんな喜びます) そして頭に叩き込んでおきたいと思います!! 重ね重ね有難うございました。

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.4

#3です。抜けていました。 「歌手 中村美津子は 野球にまつわる記念の品物の中から自分の思う貴重な一品をスタジオに持ってきます。」 ですね。訂正させていただきます。 失礼いたしました。

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.3

すでに丁寧な文法解説のご回答が出ておりますので 私は訳の方を。 >訳は「歌手の中村美津子は貴重な野球グッズであると考えるものをスタジオに持ってきた」でよいのでしょうか。 「歌手 中村美津子は 野球にまつわる記念の品物の中から自分の思う貴重な一品を持ってきます。」 memorabilia は複数形で「自分が興味を持っている人物や組織とかに関するので集めている品物」のことです。 単数形は memorabile ですが通常使われません。

yurichika
質問者

お礼

petitchatさん memorabiliaにはそんな深い意味もあったのですね。 辞書には載っていなかったので今回教えていただいてラッキーでした。 頭の中に入れておきます。 ご親切に2度も有難うございました☆

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.2

少し込み入ってはいるが、同じ様な文構成の一文を提示すれば少し判り易くなるかも。何しろ文法説明が苦手なモンで、これでご勘弁を! A high ranking official at Ministry of Foreign Affairs finally proposed to the meeting which they had considered was a feasible and realistic settlement to the deadlocked issue with North Korea. A chief officer は個人単数だが、その後に外務省と続くので、they thought としております。 「訳文」 「長らく硬直状態の北朝鮮問題に対する実現可能で現実的な解決策だと考えた提案を外務省高官が会議の席で提案した。」 但し書き:万事が万事後追いばかりの我が外務省が到底この様な素晴らしいことをするとは絶対に思えませんが(爆)

yurichika
質問者

お礼

mabomkさん 同じ作りの文章を有難うございます。 理解できたかどうかのお試し問題として役立ちました!! 上手く理解できたみたいです♪ mabomkさん、お役所にオツトメですか。私たちが張り切って生きていけるように頑張ってお仕事してください☆と女子高生は思いました☆

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

"singer Mitsuko Nakamura brings to the studio what she thinks is a valuable piece of baseball memorabilia" この文で what she thinks is a valuable piece of baseball memorabilia はbrings の目的語になってますね。長いために修飾語to the studio が目的語より先に来てしまってます。 で、 what はお書きの通り関係代名詞で、この部分を分かりやすく見るためにはshe thinks を括弧でくくってみましょう。 what (she thinks) is a valuable piece of baseball memorabilia つまり、「貴重な野球グッズだと彼女が思うもの」です。 thinks は「彼女が思う」ということですから動詞です。 areでなくてisなのはwhat がa valuable piece と単数を受けているものだからです。 これで分かりにくいようでしたら、このwhatをthe thing which に変えてみればいいかもしれません。whatは先行詞を含む関係代名詞ですからね。 She brings to the studio the thing which she thinks is a valuable piece (あとは省略) これを2つの文に分けると She brings the thing to the studio. She thinks the thing is a valubable piece. この2文で共通項のthe thing を関係代名詞which におきかえて合体すると She brings the thing which she thinks is a valuable piece to the studio. 目的語が長いのでto the studio を先に持ってくると最初の文になりますね。

yurichika
質問者

お礼

tjhirokoさん とっても分かりやすい解説を有難うございました! 2つの文に分けて考えたら理解しやすいですね。すっきりしました!! またよろしくお願いいたします。