- 締切済み
退職できなくて困っています(長文)
現在勤めている会社を辞めれなくて困っています。 今年の4月から勤務しているのですが仕事が自分にあまりにも 合わない、通勤に片道2時間かかるのと精神的にも肉体的にも 辛かったので転職活動をしていたのですが転職先が決まり、9月から そこで勤務するので 上司には先月26日に正直に仕事が合わないので転職すると 話をして、 「もう決めたことなので」と何度も言ったのですが 結局その日は退職願を受け取ってもらえませんでした。 そのときの上司の話というのが ・辞めるなら今やっている担当業務から外して雑用ばかりさせる ・他の人に聞かれたら転職するかららしいと言う ・ボーナスもらったからやめるらしいって言う(まだ新人なので本当に寸志程度しか頂いていません) ・最悪飛べばいい。1ヶ月すれば懲戒解雇になる ・飛ぶな 等、他に上司自身がなぜこの仕事を選んだかという話や自分も転職活動をしたことがあるなど、引き止めたいのかやめさせたいのかよくわからない対応をされました。しかしその後に 「俺の今言った話をもう一度考えて、1週間して それでも気持ちが変わらなければまた持って来い。それだと俺はもう 退職届を受理するしかないから。別に考えなくてもいいから。」と 言われたので その8日後にも気持ちは変わらなかったので上司に渡そうとしたの ですが「明日にしてくれ」と言われ受け取ってもらえませんでした。 その次の日から体調を崩し医者に1週間の自宅休養という診断され、 診断書ももらいました。 会社にはしばらく休みますと連絡しました。 また数日後2時間かけてあの上司と話をして、よくわからない対応を されるのではないかと考えると また体調を崩してしまいそうで憂鬱です。 退職願いも受け取ってもらえるかも怪しいです。 あと私の勤務地は本社ではなく、退職する話はその上司としか 話していません。 もう上司とは話さず退職願は本社の総務に渡そうと思っています。 このやり方は有効なのでしょうか? ちなみに就業規則は14以内に申し出てくださいとなっています。 長文を読んでいただきありがとうございました。 他にも何か注意すべき点などございましたらご教授ください。 皆様の意見をお待ちしております。よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 今年の4月から勤務しているのですが仕事が自分にあまりにも > 合わない、通勤に片道2時間かかるのと精神的にも肉体的にも > 辛かったので こういう事を普段上司に相談せずに、 > 転職活動をしていたのですが転職先が決まり、9月から > そこで勤務するので いきなりこんな事を切り出せば、会社としては慰留するのが当然です。 仕事が合わないのなら、別の部署に転属するとか。 通勤時間が苦痛なら、会社の近所に引っ越しとか。 解決策はあります。 キレイな退職方法としては、現職の問題点を上司に相談、上記のような対策や休業を請求、自身はそういう問題解決のための努力を行ったが、会社の都合で改善せずに【止むを得ず】退職する場合、会社都合の退職として処理する事も可能です。 -- > 他にも何か注意すべき点などございましたら 転職先には、前職を退職する件について、きちんと話を通していますか? 退職より先に転職が決まっている状況ですと、相手先の会社にせっかく教育して育てた従業員を引き抜きされた、業務妨害だとかって、ゴネられると、転職先に迷惑をかける可能性もあります。 -- 退職する件に関しては、日本国憲法で職業選択の自由は認められているし、奴隷制度や強制労働は無いです。 耐え難い苦痛を伴う業務でも、14日間は我慢しなきゃならないなんて事もあり得ません。 最悪「今日で辞めます、明日から来ません。」もアリです。 他の方の指摘どおり「退職届」を証拠の残る形で送付します。 配達記録付きの内容証明郵便がベストです。 パワハラに近い状況も含め、こういう状況での相談先としては、まずは会社の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。
- panda_freaks
- ベストアンサー率26% (90/345)
はじめまして。 既にみなさんが書かれているとおり、「退職届」として、人事にでも直接提出しましょう。 それでもダメな場合は、「内容証明郵便」で送りつけてしまって、後は退職日に辞めるだけです。 円満退社が望ましいですが、状況次第ではやむを得ません。 頑張ってください!
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
人事担当です >退職願を受け取ってもらえませんでした。 「願い」だからです 退職届を提出しましょう 退職届け 7/26に退職の願いを申し出ましたが受理されませんでした 一身上の都合で○月○日をもって退職させていただきます 配達証明付きで会社の人事など宛てに送って下さい もちろん持っていっても構いません 今日の日付で退職日は8/31で構いません 辞める会社ですから事務的な対応で構いません 「届け」は法的拘束力を持ちます、労働者側からの一方的な通知で構いません
- mot9638
- ベストアンサー率49% (434/883)
こんにちは 何も考えること無いですよ。 退職願・・・退職したい 退職届・・・退職します 全然違います。 就業規則、民法の規定どおり「2週間以降の退職日の日付け」で 「退職届」を出せば終わりです。 総務でいいんじゃないでしょうか。 当然有効です。
本社総務の方に退職届を出して、上司とのやり取りも総務の上司に話したらどうでしょうか? 14日前ならまだ間に合うでしょうし・・・・・