- 締切済み
新卒3ヶ月心身症で退社予定これからどうするか
はじめまして。東北出身で今年3月に地方の大学を卒業し、現在上京して会社に勤めていましたが、2ヶ月で心身症を患い病気療養中の22歳、女です。 心身症の内容は軽症うつで、現在はだいぶ落ち着いてきています。 そのようになった原因はなにかとカウンリングを受けたり、自分で考えました。 原因の1つ目は北東北で確実に務められるという話が突然東京本店の新しい部署になったこと、2つ目は社内でも評判の暴言と暴力が有名な上司の影響(過去に同じ部署の先輩や同期が何人もそれが原因で退職しているそうです)、3つ目は私のまじめな性格、4つ目は新規営業(主に地主訪問)という仕事をこの先ずっとやるのかと思うと嫌になったためです。 今は療養期間が8月末までとなっているため、退職して実家に戻り、転職する予定です。既に履歴書をいくつか送り面接も2社受けています。 第一希望の企業の履歴書を昨日送り、結果待ちです。 これから続けていけるようにどうしても慎重になってしまいます。主に事務職中心に探しています。 もし8月末までに転職先が見つからない場合、派遣での仕事も考えています。 このように会社をやめるつもりなのですが、これからどうするべきかまだ迷っています。 とりあえず当面の仕事を探して、一般事務職に就きながら手に職をつけるための資格を取ろうと思っています。 経済学部の大学を出て、なにも資格もないし、このとおり新卒で会社を退職するので…。 事務職希望なので、簿記やパソコンの資格を取ろうか検討中です。 また、医療事務の資格も気になっています。 また、退職後も転職活動をすることになりそうなのですが、面接の際には心身病を患い会社を辞めて実家に戻ってきた理由を正直に話したほうがいいでしょうか。 人生の転機ともいえる時期で非常に不安です。 何でもいいのでなにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
>とりあえず当面の仕事を探して、一般事務職に就きながら手に職をつけるための資格を取ろうと思っています。 >経済学部の大学を出て、なにも資格もないし、このとおり新卒で会社を退職するので…。 経験は大切なので、次は続くようにしましょう。 >事務職希望なので、簿記やパソコンの資格を取ろうか検討中です。 >また、医療事務の資格も気になっています。 どの程度の仕事を望んでいるのかわかりませんけど、上記の資格は比較的弱い部類に入ります。持ってる事がマイナスになることはあまりありませんけど、ライフワークとしては目標が低いと思います。(寿退職前提なら構いませんが) 自信があって、認められたいと思うなら、まず正社員としてのキャリアを積む事と、資格を取るならゴールドカラーを目指しましょう。資格がなくても専門的なキャリアを持つ事でも構いません。経済学部ならファイナンスや経営関係とか、、、 >また、退職後も転職活動をすることになりそうなのですが、面接の際には心身病を患い会社を辞めて実家に戻ってきた理由を正直に話したほうがいいでしょうか。 健康状態は聞かれますので、答えるしかないでしょうね。最近では誰でもなりうる病気とされてますので、心象に与える影響は言い方次第でしょう。病気だとなかなか取ってくれないのが正社員ですが、理解のない会社は最初から落してくれるという意味では、入ってから不幸にならなくて済みますが、、、 >人生の転機ともいえる時期で非常に不安です。 >何でもいいのでなにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 相手が悪いとしても、出来れば次はそれをかわすだけのしぶとさを持てるように、何か策を考えてみるといいでしょう。それが出来れば、今後いろいろとあるであろう敗退にも学ぶことが出来る人になれます。 反省は、後悔して終わることではなく、再度チャレンジしたいと思うまでやるのが反省です。社会人になったら学ばなければならない事の一つです。
お礼
回答ありがとうございます。 >経験は大切なので、次は続くようにしましょう。 これ以上履歴書を汚したくないので頑張りたいです。 >上記の資格は比較的弱い部類に入ります。持ってる事がマイナスになることはあまりありませんけど、ライフワークとしては目標が低いと思います。(寿退職前提なら構いませんが) やはり誰でも取れる資格では会社を退職して目指す意味がないのでしょうか・・・。30歳前には結婚することになっていますが、仕事がなくては困るので、迷っています。 >理解のない会社は最初から落してくれるという意味では、入ってから不幸にならなくて済みますが、、、 確かにそうですね。何社でも受ける覚悟で頑張ります。 >反省は、後悔して終わることではなく、再度チャレンジしたいと思うまでやるのが反省です。 私はまだそこまでできていません。 だけど、もう一度営業職をやりたいとも思えません。 入社前に大変な仕事だと両親に反対されましたが、今ならそれがわかります。営業職ができないとわかったことは収穫なのでしょうか。