- ベストアンサー
主婦が出来る化学の勉強方法は?
仕事の関係で、化学的なことをもっと知るべきと思い、 勉強したいのですが、どこからどうやって勉強したらいいでしょうか? 私は主婦なので、自宅で勉強できる方法で、エコロジー関係の 勉強が出来る入門書などがあればお教えいただきたいです。 例えば、重曹やセスキ酸などを使ったお掃除の知識などでも、 化学式などが出てきますよね。 暮らしの化学のようなものを学びたいのです。 学生時代に勉強しそびれた(遊んでばかりいた)こともあって、 化学式などは全く分かっていません。 イチから勉強したほうがいいかと思うのですが。 よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのような仕事に活用されるのかにもよりますが、「毒物劇物取扱者試験」受験用のテキストを使われてはどうでしょうか。 この試験は 1,法令 2,基礎化学 3,毒物及び劇物の性質及び貯蔵その他取扱方法 4,実地(筆記、3のちょっと難しい問題) からなります。 基礎化学は高校化学の初歩のようなものです。 暮らしの化学といえるか分かりませんが、除草剤や殺虫剤に使われるような薬品が主役です。 誰でも受験できますので、少し勉強すれば資格になります。(受験料が1万円くらい) 危険物取扱者のテキストでも良いですが、あちらは物理化学がちょっと出てきます。
その他の回答 (2)
- Bubuca
- ベストアンサー率59% (532/899)
こんにちは 化学の入門書など読んでも固いばかりで面白くないことが多いですし、中学高校の教科書では欲求不満になりそうです。 ところで、化学と台所や家事はとてもつながりが深いと思います。 なので、このようなサイトを参考にされるといいかもしれません。 http://www.kasoken.com/ わかりやすくてよいと思います。 また、こちらのサイトも役に立ちますし、勉強にもなります。 http://www.live-science.com/honkan/partner/percarbonate.html 自分の身の回りの事と化学のつながりがわかると理解の仕方が違ってくると思います。 一から勉強しようなどと思うと負担が大きいですから、興味のあることをひとつづつ掘り下げてみるのが楽しいと思います。化学に必要な知識はどこを入り口にしても同じですから、楽しい入り口を選ぶほうがいいんじゃないでしょうか。
お礼
石けん百科さんはずいぶん前からお世話になっております(^^ゞ カソウケンは始めて見ました。面白そうですね! 良いサイトをお教えいただいてありがとうございました。 ネットでバラけた情報を少しずつ拾っていくと時間がかかるし 頭に入らないので、ネットだけじゃ不十分かなと思ってましたが サイト見ながらノート取るとかでも勉強にはなりますよね。 ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
先ず化学に接近することです。 興味を持てて読んで面白い本を読むことをお勧めします。 マイケル ファラデー 著 ろうそくの化学 岩波文庫 古本屋で50円 小中学生向けの講義の記録で化学入門書の名著といわれています。 非常に高度な内容を子供に分かりやすく上級者にとって読み応えのあるまさに名著です。 当時は解明されていなかった部分で現代には会わない箇所が一部にありますが絶対お勧め。 これを読んで科学の泥沼に落ちてください。
お礼
ありがとうございます! やはり興味を持つことが始まりですよね! ろうそくの化学。面白そうですね。読んでみます! 科学の泥沼に落ちたいと思います(笑 いい情報をありがとうございました!!
お礼
ご返答ありがとうございます!「毒物劇物取扱者」ですか! それは思いつかなかったです。 ちょっと調べてみようと思います。 ありがとうございました。