- ベストアンサー
蛭子(日る子)についての疑問
私は学生で,専門ではないけれど教養の授業で,神話や聖書などについてのレポートを書くことになったので調べています. 今気になっている神話は「蛭子(日る子)」についてです.蛭子は後に「恵比寿神」となって奉られるようになったらしいのですが,その出生に疑問を感じました. 蛭子は,イザナギとイザナミの子供ですが,生まれながらに醜い容姿をしていたため,実の両親にさえ嫌われ捨てられてしまったとあります.ひどくないですか?!私はかなりびっくりしました.納得できません. 私はそれまで,神様というのは,慈悲深く寛大で,誰に対しても平等に愛して見守ってくれるものだと信じていました.なのに,容姿が醜いというだけで,実の子を忌み嫌って川に流すなんて信じられません. これはどういうことですか?何が言いたいのですか?容姿が醜い者はむごい扱いを受けて当然なんですか?というか神話ってそもそも何なんですか? あと,もしこのような「容姿の醜い」人物が出てくるような話や,「不条理に忌み嫌われる」人物が出てくるような話があれば教えてください.
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- mapato
- ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.5
- sakurazz
- ベストアンサー率4% (1/23)
回答No.4
- cafatabaco
- ベストアンサー率12% (5/40)
回答No.2
noname#35986
回答No.1
お礼
ありがとうございます。