• ベストアンサー

未だに左右が識別できません。

18歳になりますが、今だに左右の識別に時間がかかります。数秒たってからならわかりますが、反射的に分からないのです。なぜでしょうか?どうすれば反射的に分かるようになりますか?(一般的な反射神経が遅いわけではありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

45歳です。 気にしなくていいですよ。 上下、前後は分かります。 しかし、未だに、咄嗟には左右が認識できません。 混乱します。 ほんの一瞬0.3秒くらい間が空きますね。 漢字では左右と言いますが、世の中は、右左の順が多いようです。 10代・20代のころ私は、腕時計をいつも右手と決めて、時計のあるほうが右と自分の心に言い聞かせていました。 それほど、重症でした。 左右混乱者は生まれながらにして、普通の人の右利きとか左利きが無い人なんですよ。 これは、普通の人に無い一つの才能なんです。 訓練すれば、右手も左手も自由に使えるようになるんですよ。 右手と左手で同じように習字も書けちゃう。 左右混乱の原因は、右利き、左利きが無いのに、幼少の頃に、箸は右、お茶碗は左と左右を強制されたことに起因します。 利き手は細かい作業をする手、反利き手は掴んだり抑えたりする手、と役割が決まっています。 左右混乱者は、本当は両手が利き手なんです。 幼児期に、普通の幼児は利き手を無意識に出しています。 左右混乱者は利き手が無いので、好きなほうの手を自由に出ていた。 親は、左右が自由に使える優れた才能を持っている事を理解できず、子供に右左を強制したために頭の回路が混乱したんです。 今からでも遅くありません。 今、使い手が右きならば、左を訓練しても良いかもしれません。 普通の人よりも遥かに自由に反利き手が使えるようになります。 左右の混乱で、今まで生きてきて困った事は、自動車の教習の際、教官は「ハイそこ右曲がって・・・」とか平気で言うのですが、私はワンテンポ遅れることでした。 左右混乱者は、数は多くないが確実にいるんです。 では。

westen
質問者

お礼

私もワンテンポ遅れて曲がっていますWW 左右混乱者が存在するとは、、、わたしもそれかな??

その他の回答 (7)

  • akeo51
  • ベストアンサー率40% (34/83)
回答No.8

私も咄嗟に左右を誤ることがあります。 道案内をするとき、左に曲がるのが正しいのに「右に曲がって」と言ってしまったり…。 私がやっているのは指とか手で方向を指すことです。 道案内のときも、身振りつきで「あっちこっち」と指したり、「○○という建物がこちら側(手で指す)…右側の方にあります。」とやってみたり。 体を使えば「左右」という言葉(概念)は関係なくなるので、その間に「右左どっち?」と考え、身振り→言葉の順にいうようにしています。 これは脳が原因らしいので、もうどうしようもないやーと開き直っています。それ以外はいたって普通ですしね。

westen
質問者

お礼

仲間がいて安心しました。 がんばってみます。

noname#63990
noname#63990
回答No.7

知人にいます。 あれこれできることやってみましたが、難しいようです。 もしかしたら、人によって年齢によってもさまざまなのかもしれませんが、 本人のことすべては分からないんですが、生活上は特に問題ない・・・ように思います。 あまり気にしないさせないのが一番じゃないかと、今はそう思っています。

westen
質問者

お礼

そうですね。 あまり気にせずにやっていきます。

noname#194289
noname#194289
回答No.6

誰でもそうではないでしょうか。車の運転でも別に左右の判断を瞬間的にやっているわけではないと思います。というより右と左で本質的な違いはないので約束事の場合だけです。反射的に左右の判断を要求されることはほとんどないのではないでしょうか。同じことは前後でも言えます。ほかの人から命令される場合は又別の話になると思いますが・・・

westen
質問者

お礼

なるほど・・・

回答No.5

似たようなものかな? 上下左右、判断が裏返ります。下上右左。 右向けで考えないと、左向きます。 産まれ付きの、頭の欠陥だと思ってます。 反復練習で、刷り込むしかないですね。 人より一寸苦労が多いだけですよ。 殆どの行動を、無意識に行う事が難しいので、かなり意識的に行動する癖がついて、身体のコントロールが上手くなるかと。 今、プログラマー謙武術家ですが良く動けますよ。 只、プログラムで判断文書く時、良く間違います。 俺も車の運転で、よく逆に曲がろうとしたり、ナビしてる時に、逆方向へ指示出しましたw ゲーセンのダンスゲームで、矢印を全部逆に踏んだ事があります。以来音ゲーは鬼門ですね。 まぁ、そんな身体を一生背負って頑張るしかない訳で、配られたカードで勝負するしかないです。 人より苦労するので、人より濃い人生歩めるよ。人生波乱万丈ですよ。

westen
質問者

お礼

ありがとうございます。 元気出ました。

  • BABA4912
  • ベストアンサー率35% (395/1127)
回答No.3

左に曲がるときに左へ曲がる 右へ曲がるときには右へ曲がる 右手にあるものを取るときには右手側 左手にあるものをとるときには・・・・ などと心の中で唱えて見ましょう うちの子供に右、左を教えるのに「右にあるXXを取って」 道路では今度は「左に曲がる」など、いつも言っていました。 (最初は「右ってどっち?」と聞いてきますが)

westen
質問者

お礼

いい方法ですね。

  • sa-roin
  • ベストアンサー率18% (17/91)
回答No.2

左手に (左) 右手に (右) って書いて暇な時はそれを眺めてみたりしてはいかがですか? 同じ状況の時の記憶が無いので、これが精一杯のアドバイスです。 では

westen
質問者

お礼

手を見ればしわの形ですぐにわかるんですよ。 でもありがとうございます。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.1

反射的と言うのは、考えないで起こす行動ですよね? なら、慣れるように訓練するしかないでしょう。

westen
質問者

お礼

がんばります。

関連するQ&A