- ベストアンサー
Copying with Chronic disese の copy
慢性的な疾患 with copying の copy の意味が取れません。 重複?複製? そんな意味ありますか? 医学英語テキスト「学会で発表する場合」の 発表タイトルです。 その後の中身の記述がないので 補足ヒントがありません よろしくお願いします」
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
coping with chronic diseaseの間違いではないですか? 誤植の可能性もあると思います。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=cope&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=01638700
その他の回答 (2)
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これは医学英語テキストであればCoping with Chronic Diseaseと言う表現のほうがうなずけます。 慢性病への対処、つまり、慢性病とどのように戦いながら生活していくかと言う事、と言うことなのです。 copying withと言う表現とchronic diseaseとどう繋がるか私にはわかりません。 慢性病「で」コピーする?では訳せても何を言っているのかわからないですね。 copying with chronic disease=慢性病でコピーすること、では英語でも日本語でも何を言おうとしているのか理解できないですね。 学校文法学者さんが書く英文みたいです。 また、更に、withと言う前置詞には、身につけて、と言う意味があり、copyは自動詞として「理解する」と言う意味としても使われており、現在分詞の名詞用法を使っているので、このcopying with chronical diseaseは慢性病にかかりながらも理解すると言う意味合いになります、と言うような説明も学校文法学者さんはやっているのを目にしています。 英文に慣れていない人は「すごい!」となりますね。 つまり、単語一つ一つを「吟味」して、通じる意味を辞書から探し出し、それらをつなげて、実際にそのようなフィーリングをもたせて使う英語ネイティブがいるのかどうかを考えずに「日本語造文」をしてしまっているわけです。 本人は英語力を発揮していると思っているんでしょうね。 (#1さんや#2さんではありません) しかし、今回の場合、私にはどうしてもcopyと言う単語ではないとしか思えません。 (スペルミスも大文字で表現するのも中途半端ですので誤植以上のものがあるのではないでしょうか) これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
お礼
ありがとうございます 誤植の線が濃いようですね よく分かりました
webをみていると英語圏からの発信か否かは別にして、copy with 、copying withの表現はありますので、間違いかもしれませんが、 Longman Advanced American Dictionaryのcopyの以下の説明を参考に、想像すると、 慢性疾患をうえつけられている→慢性疾患にかかっている というような意味になる可能性もあるのかなと思っています。 [T] to make something exactly like another thing: ・Copy the file onto a disk to save it. ・Can you get the letter copied right away? I need 500 of them. 2 [T] to do something that someone else has done, or to behave like someone else: ・He began playing the guitar at age 7, copying his older brother Jimmie. 3 [I,T] to cheat on a test, school work etc. by looking at someone else's work and writing the same thing that they have: ・Several honors students were caught copying each other's answers.
お礼
ありがとうございます 私も 大きく意味をとって こんな意味カナと思ったりしたのですが copyがひっかかりまして・・・ 英々辞典も調べてみるのもいい手ですね。気がついていませんでした。
お礼
ありがとうございます copeという 単語も 恥ずかしながら 初めて知りました。 誤植の可能性も視野に入れなきゃいけませんね。