• 締切済み

子どもを夫婦どちらの扶養に入れたほうが良いですか?

お願い致します。 だんなは自営で私は会社で働いています。子どもは3人います。 たぶん19年度の収入がだんなは費用などを抜かし120万から140万ほどで、私は手取りで140万ほどになりそうです。 私の会社では扶養手当が一人6千円つくのですが、いろいろな事を計算したら、だんなと私の扶養どちらに入れたほうがいいのでしょうか。 もしよろしければお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

http://www.taxanswer.nta.go.jp/1180.htm 扶養者控除は、扶養親族(お子様など)1名につき38万円 ・・・・・と言ったところで、なんのこっちゃ分からないですよね。(笑) まずは、所得税率。 #1さんご紹介のリンクの税率表は昨年までのですね。 最新のはこちら。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm お二人とも手取り140万程度いうことですので、 ざっくり、 収入総額170万、 所得は100万ぐらい、 社会保険料控除は20万ぐらい よって、扶養者無しで考えると、お二人とも課税対象額が100万-20万=80万ぐらい。 まず、お子さん3人とも貴女の扶養にする場合について。 お子さん1名当たり38万の控除なので、 38万×3=114万 となり、80万より大きくなります。 国税庁は 80万-114万=-34万 という計算はしてくれないので、 80万-114万=ゼロ=課税対象 です。 よって、お二人のどちらかにお子さん3名の扶養を付けると、その人だけ税金はゼロになります。 課税対象額が80万からゼロになったので、 今年の所得税と来年6月からの住民税とをあわせて、ざっくり12万ぐらいの税金減額です。・・・(a) さらに、貴女の場合だけは、扶養手当をもらえるということで、 3×6千×12=21万6千 の収入増。・・・(b) 次に、 ご主人にお子様1名の扶養、貴女に残る2名の扶養を割り当てた場合を計算します。 貴女のほうは、80万 - 2×38万 はマイナスにならないので、 フルに扶養者控除の恩恵をあずかることができます。 76万の控除なので、今年の所得税と来年の住民税をあわせて、ざっくり11万の減額。 ・・・(c) ご主人の課税対象額は 80万 - 1×38万 で、やはりマイナスにならないので、 フルに扶養者控除の恩恵をあずかることができます。 38万の控除なので、今年の所得税と来年6月からの住民税をあわせて、ざっくり6万の減額。 ・・・(d) 貴女がもらう家族手当は 2×6千×12=14万4千 ・・・(e) (a)+(b)=33万6千ぐらい (c)+(d)+(e)=31万4千ぐらい お子さん3名とも貴女の扶養にするほうが有利と思われます。 なお、 世間体は気にしなくてよいと思います。 知人の中でも、奥さんのほうが収入が多い例は結構あります。

noname#189937
質問者

お礼

いろいろな計算方法など本当にありがとうございます。 今からいろいろ計算してみたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • s_hasshy
  • ベストアンサー率51% (18/35)
回答No.4

一度お互いの課税所得を計算してみては?          【事業所得】       【給与所得】         収入金額-必要経費   給与総額-給与所得控除額 <所得控除>     基礎控除        38万円        38万円 社会保険料控除   国民健康保険料  健康保険料                 +          +              国民年金保険料  厚生年金保険料 ここから下は同じ 生命保険料控除   10万~        5万円控除          5万~10万     支払い金額×1/4+25,000円          2.5万~5万     支払い金額×1/2+12,500円           ~2.5万        支払い金額      (個人年金保険がある場合は同じ計算で控除が受けれます) 損害保険料控除   4千~          3,000円          2千~4千      支払い金額×1/2+1,000円           ~2千          支払い金額    差引             課税所得額 この課税所得を比べて扶養家族3人(38万×3)をどちらで扶養すればいいのか検討してみては(特定扶養は1人つき+25万・・16~22歳) 差引金額に税率(はお互いに「5%」になるでしょう)を掛けたものが所得税になります。 また国民健康保険には人数割(被保険者1人当たりに○○円)というものがありますが健康保険(社会保険庁)にはありません(何人扶養していようが保険料は変わりません) 以上のことからご主人の所得が上がらない限りは、扶養手当がもらえ・健康保険料が下がる質問者さんのほうが有利かと思われます。 ただお金より世間体を気にされるようでしたらご主人の扶養にしておくほうがいいかもしれません。 奥さんの扶養家族に入っていることでご主人の商売に対する信用性がかけるなどよからぬ噂ほど広まるのは早いですから。 その点を踏まえた上で多少の差であればご主人の扶養にしておく方を薦めますが・・・

noname#189937
質問者

お礼

計算方法などとても丁寧に教えて頂いて本当にありがとうございます。 早速計算してみます。 ありがとうございました。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

ご主人の所得が120~140万、ご質問者の所得は収入が140万だから所得は75万ほどですね。 単純に所得比較ではご主人のほうが大きいのですが、それぞれ他にも健康保険や年金などの社会保険料控除等があると思いますので、課税所得の関係がどうなっているのかわかりませんから簡単には結論は出ません。 ただ両者ともに所得はかなり低いので、それからすると、子供3人、一人6000円が12ヶ月は合計で21.6万となりますから、いくらなんでもそんなに税金はかかっていないはずなので、ご質問者が3人扶養に入れたほうが手取りは増えるのではと考えられます。 ただご主人は多分国民健康保険でしょうから、その国民健康保険の計算方法(自治体により異なる)によっても異なる結論になる可能性はあります。たとえば1人はご主人で残り2人をご質問者とか。 これらは細かく計算しないとわかりませんし、細かく計算するには数字が不足しています。

noname#189937
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 きちっとした金額がわかったのでまた改めて質問させていただこうかと思います。

noname#189937
質問者

補足

すみません、私の説明のしかたがとっても悪かったです… だんなの給与は240万ほどで、いろいろ差し引いて120万から140万の間になると思います。だんなは国民健康保険です。 私は給与所得が226万ほどで、厚生年金、社会保険、所得税などいろいろ差し引いて140万ほどになると思います。 説明が下手で申し訳ありません。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

子供1人に対して扶養にすると38万所得から 引いてくれます。なので所得で114万以上な いと損します。 所得というのは手取りとも収入とも違います。 確実なのは確定申告書あるいは源泉徴収票を みれば所得がいくらか書いてあります。 なので簡単に考えると所得が多い方に入れた 方が所得税が安くなります。 kiiiaさんの所得が114万以上あれば迷わず kiiiaさんの扶養にしたほうが扶養手当分お得 です。 手取りでの説明では、給料から財形を差し引い て年間140万なのかまったく判断がつきませ んよ。

noname#189937
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 ちゃんとした金額がわかりましたので、改めてしつもんさせて頂こうと思います。

noname#189937
質問者

補足

ありがとうございます。 説明があいまいで申し訳ありません。 私の給与所得が226万ほどで所得が140万で表現があっていますか? すみません。

noname#224892
noname#224892
回答No.1

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111401331 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20040611mk11.htm 上記を参考に。私も同じように思っていましたが、 子供を扶養に入れると母子家庭と勘違いされることもあるからやめなさいと 実家の母に言われたことがあります。 それで何か不都合があるか?と思いましたが・・・ 参考にして頂けると幸いです。

noname#189937
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそういう意見もあるかもしれませんね。 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A