※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運動の法則 条件を求める。)
運動の法則 条件を求める
このQ&Aのポイント
高校物理の問題で、物体Aと物体Bの関係についての条件を求める。
物体AがBに対して静止する時刻と、AがB上から落ちない条件についての問題。
問題を解く際に公式を使用するが、解答と異なる理由について質問している。
よろしくお願い致します。高校物理の問題です。
問題
『図の説明』
図は、机の上に物体Bが置いてあり、その上の左端に物体Aが乗っています。物体Aの右側には糸がくっついていて、滑車をつたって、物体Cがぶら下がっています。
『問題文』
図のように質量m,長さLの台Bの左端に質量mの物体Aをのせた。
Bには糸と滑車を介して質量mの物体Cがつながれている。AB間には摩擦力が働き、動摩擦係数はμ’である。Bと床の間には摩擦はない。
時刻t=0で図の位置からAを初速度v0で滑らせると同時に、Cを静かに放した。重力加速度の大きさをg、矢印の向きを正として以下の問に答えよ。Aの大きさは無視してよい。糸はたるむことはない。
4)AがBに対して静止する時刻t0はいくらか?
5)AがB上から落ちないv0の条件を求めよ。
私がわからないのは問5です。相対で考えました。
Bの加速度をa, Aの加速度をaAとすると、
Bから見たAの相対初速度はv0、
相対加速度は、aA-a=-u’g-(u’+1)g/2で、
式は、2ax=v0t+1/2at^2
を使って、x=L, a=-u’g-(u’+1)g/2, v0=v0を代入しました。
ですが、解説をみると、L≧v0t0+1/2(aA-a)t0^2
となっていました。
私の式と異なるのは左辺です。
私は公式どおり、2aLとしたのですが、
解説では、Lとなっていました。
よって、答えも間違っていたのですが、これはどうしてでしょうk?
使う公式を間違えているのでしょうか?
どうして、左辺がL≧になるのかわかりません。
基本的なところかもしれませんが、よろしくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すいません。今回は公式を間違っていました。。。 ご指摘のとおり、式を混合してしまっていました。 すいません。ありがとうございます。