- ベストアンサー
明治時代の軍人
明治時代の軍人は、外国人女性との結婚を禁止されていたと聞いたのですが、 この理由はどういった事からなのでしょうか? スパイ行為を防ぐためなのか、 それとも何かほかに理由があるのか、 ご存知の方いましたら教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
戦前の帝国陸海軍の将校・士官(高等武官)が結婚する際には、陸軍(海軍)大臣の許可を要しました。「陸軍将校・海軍士官たるもの、結婚する相手をきちんと選べ」ということです。 実際に不許可になった例がどのくらいあるのか分かりませんが、日本海軍の造船士官であった堀元美氏の著書「造船士官の回想」の中に * 婚約者の兄弟が陸軍将校で、2・26事件に関係して刑を受け、免官された。 * そのため、結婚の許可が得られるかどうか危ぶまれた。 * 仮に結婚が不許可となれば海軍を辞める決意をして、願書を出したら特に問題なく許可を得られた。 というエピソードがあります。 「どのような場合に不許可にするという明文の基準はなく、不許可にするかどうかは軍当局の一存であった」 ようです。 私の知る範囲で、陸海軍の将校・士官で奥さんが外国人であったという例はありません。上記の「陸軍(海軍)大臣の許可」というフィルターが機能していたということでしょう。
お礼
そういうわけだったのですね。 外国人女性に限らず、日本人でも不許可な場合があるって事ですよね。 どうもありがとうございました。