• ベストアンサー

英語で「物理学士」

英語で物理学士をなんというでしょうか? がん治療にかかわる人です。 a bachelor of physicsかと思ったのですが、bachelorは学位であり、人間は指しませんね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

ことによって、「医学物理士」ではないでしょうか。次のサイトに説明があるやつ:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5207/igaku1.html ここで、相当するというアメリカの組織をみると、AAPM http://www.aapm.org/ であり、そこの登録者は Physist in Medicine となって いますね。

tateyoko555
質問者

お礼

物理学士→医学物理士ってことかもですねー。 それっぽい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • AraleChan
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.5

「物理学士」だけなら、a Bachelor of Physicsとかa Bachelor in Physicsで宜しいと思います。 がん治療に関わることを言いたいのであれば、Specializing in Cancer Treatmentとかになると思います。 翻訳をしたい日本語そのものを教えて頂ければ、もう少し的確な英訳をお教えできると思います。

tateyoko555
質問者

お礼

ありがとうございます。 組織図なので、よくわからないんです。 内科医、看護婦と並んで、物理学士が出てくるので。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

すみません、No3 です、ご質問を読み落としました。 がん治療に関わる人、というのは、お医者さんのことですか? 単に、物理学の学士を持つ人、かと思いました。 申し訳ありません。

tateyoko555
質問者

お礼

ありがとうございます 私も「物理学の学士を持つ人」だと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人間も指しますよ。 a Bachelor of Physics で、全くよろしいかと。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

理学療法士ならばPhysiotherapistのようです。 http://rnnnews.jp/category/pg/view.php?ch=33&page=9

tateyoko555
質問者

お礼

ありがとうございます。 日本語のまちがいかもですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A