- ベストアンサー
過去形か現在完了形か
時々わからなくなります。 例えば、「食い過ぎたよー」と言う場合 I ate too much. って普通に言いますよね。 文法的に考えると影響が残っているから I've eaten too much. になるんでしょうけど。 どちらが自然なんでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは~♪ 理屈で考えたらだめですよ。 最初に出てきたのがフツーですね。 では~♪
その他の回答 (12)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
文法的に考えると、ということですが、それは文法を理屈で考えている場合といっているようにも読めます。 末尾で >どちらが自然なんでしょうか。 と書いていますが、自然さをもとめているなら、どういう使われ方をするかをネットで調べれば(もう回答は下にでていますが)わかりますし、それをあなたが同感できるようになれば、あなたにも自然な英会話がそなわってきます。 ところで、英語検索で(YahooJapanやGoogle Japanがひっかからない検索)で I've eaten too much. をみてみてください。それらの文はよくみると、現在完了的な「(現時点まで)~してきた」的な説明が、その検索結果にもあらわれています。 たとえば何年も同じものを食べてきた、とか、ずっとこれ(この食事)を食べつづけてきた、などなど。 I ate too much.とI've eaten too much.だけを比べるのではなく、それらが使われている文章の全体像をみると、それぞれの性格がわかります。 実例は、オンラインにいっぱいあります。 で、わたしだったら、I ate too much.のほかに (I) had enough..十分食ったぜ(もう十分) はよくいいます。仲間うちでですが。
お礼
回答ありがとうございます。確かに他の調べ方もあるんでしょうけど 気軽に質問してみました。質問に深い意味はありません。 だんだんややこしくなってきたようですが、答えは分かりました。締め切ります。 これからはこういった場合、単純過去でいきます。
- ljus
- ベストアンサー率15% (3/19)
Parismadam さんはたしかフランス留学経験がおありだとか。なら、イギリス英語のほうに影響を受けたんでしょうね。 どっちも正解ですね。
- yoohoo_7
- ベストアンサー率55% (255/460)
#6です。 補足します。 #6で申し上げたことは、「食い過ぎたよー」の日本語訳として現在完了形(I've eaten too much. )が正しくないと言っているのではありません。もし「だからこれ以上は食べない(完了)」「だから食べ過ぎがどんなことなのか知っている(経験)」「だから今も食べている(継続)」などの意味を明確に表したい場面であればそのように言うことは当然です。 しかし、「日常生活で普通に「食い過ぎたよー」という場面では」という前提条件で考えるなら、現在完了形では誰も言わないということです。つまり、現在完了形は正しくないということです。 (1)~(3)についても同様です。「日常生活で普通に「勝った!」などと言う場面では」という前提条件で考えるなら、現在完了形では誰も言わないということです。つまり、現在完了形は正しくないということです。
お礼
過去形で納得しました。特に#6の最後の例はよくわかりました。 ありがとうございました。
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
Gです。 もう一度ご自分の日本語文を読んでみてください。 (疑惑の念を持っているということでなく、日本語表現のフィーリングをもう一度感じてください、と言う事です) >食べ過ぎた状態になっていることを言いたい とおっしゃっていますね。「いることを」と言う表現をなされていますね。 もしそうであれば、過去形であろうと完了形であろうと、結局は間接的に「食べ過ぎた状態になっている」と言うフィーリングを出しているのです。 食べ過ぎた、という過去の事実を表現するか、食べ過ぎてしまった、と言う完了のフィーリングを表すか、ですね。 しかし、「食べ過ぎた状態になっていることを言いたい」のであれば、「現在形」でI'm too full.と言う表現を使います。 今の状態を示したいから現在形でそれも簡単にBE動詞を使って表現するのです。 非常に一般的に誰でも使う表現です。
- ljus
- ベストアンサー率15% (3/19)
今#1さんへのお礼を拝見しました。 今、おなかいっぱいで苦しい。で、イイタイコトをまざまざと表現したいんですよね。 この情報があって初めてどちらかに決定します。残念ながら、過去形を選んだかたは英語を勉強しなおしましょうね。
お礼
あれー!! ますます分からなくなってきました。
- ljus
- ベストアンサー率15% (3/19)
率直に言って、これだけの少ない情報でよくこんなに黒か白かの答えがつくもんだなと逆に感心しました。これだけの質問では、一概にどちらかに決定できません。 こたえは、食事をし終わったばかりか、ダイニングを離れたあとかによって答えは違います。また、その発話にどういった性格を与えたいかによっても左右します。 個人的には wind-sky-wind さんのお答えがどうなるか、お聞きしたいものです。たぶん私の答えに近いものになるでしょう。 もし心の底から私の回答をお知りになりたい人がいらっしゃれば、新たに質問を作ってください。喜んでお答えするつもりです。
補足
つまり状況によって変わるということですね。「新たに質問を作ってください。」の意味がよく分かりませんが。詳しい状況を設定して下さいということでしょうか。
>ここまでの回答では過去形と現在完了形が交互にきているみたいですけど 2番ですけど、私は過去形を押したはずですが、、、(笑) なので圧倒的多数で過去形のようですが^^。
お礼
1番は完了形2番は過去形ととらえてこう書きました。 どうやら過去形で間違いなさそうです。5ポイント差し上げたいんですけど今回は申し訳ありません。 他の方もありがとうございました。
- yoohoo_7
- ベストアンサー率55% (255/460)
>どちらが自然なんでしょうか。 過去時制(I ate too much.)が自然です。 理由は、「食い過ぎたよー」はただ単に「食い過ぎた」という事実を言っているからです。 別の言い方をすると、現在完了形にすると「だからこれ以上は食べない(完了)」「だから食べ過ぎがどんなことなのか知っている(経験)」「だから今も食べている(継続)」などの意味を明確に表すことになりますが、このような意味は余分だからです。 別の言い方をすると、ただ単にそんなことは言いたくないからです。「ただ単に食べ過ぎた」と言いたいからです。 別の言い方をすると、「だから苦しい。もういらない。」ということは、わざわざ現在完了形を用いるまでもなく明らかだからです。 別の言い方をすると、意味が分かり切っている以上、簡単な表現を用いて時間を節約して早く言いたいからです。 このような言い方はごくごく普通に用いられます。例えば、次のようです。 (1) I won! (勝った!) (2) He came! (来た!) (3) I did it! (やった!) (1)~(3)のような場面でも、同じような理由により、現在完了形では言いません。現在完了形で言うと、余計な意味が付け加わります。
- Ganbatteruyo
- ベストアンサー率63% (4601/7273)
アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 食いすぎたよ~、と言うフィーリングがI ate too much!!と言う表現は社会文法ではまったく問題なく使われる表現です。 食いすぎた、と言う過去を言っているんだよ、と言うフィーリングがあるからなのです。だから、もう食べられない、と言うフィーリングなのですね。 今はもう食べていないのですから、完了形はおかしいと学校文法が使える社会文法としての「過去から今まで」の継続はない、と言う解釈から「この表現は使わない」と言う事なのです。 学校で習う文法には多くが使え、使わなくてはいけないよ、と言う事になるのです。 じゃ、完了形は使えないのか、と言うとそうではありません。 どんなフィーリングを出したいときに完了形を使うか、と言うと、もう十分食べた(十分食べることは完了した)と言うフィーリングなのです。 I have eaten more than enough.と言う表現をして、十分以上食べることは完了したよ、もう十分食べたよ、と言う表現にすれば完了形は使えるのです。 ではI've eaten too muchと言ったらどうだろうか、と言うと、この完了と言うフィーリングを出せないかと言うと出せなくはないです。 確かに、食べ過ぎることをした、と言う表現として使えなくはないです。 しかし、食べ過ぎたよ~と言いたいフィーリングがありこれを言いたくなる状況をこちらの状況と比べると学校文法的には完了形を使いたくなるかもしれませんが、過去形を使うのです。 おはようございます、と言う挨拶は、決してGood morningという英語表現ではないですね。 学校文法的理屈でこの両方の文章の意味合いを訳しているわけではないですね。 100%意味合いを無視しているのです。 同じ状況で同じフィーリングを出しているから両方が使ってもいい、としたわけです。 使ってもいい、と言う前提があるから、訳として覚えているに過ぎない、と言う事なのです。 と言う事で、この日本語表現を言いたいときにアメリカにいたらI ate too much!!と、みんなと同じように、言う事で使える表現となるわけです。 (だからこそ、「普通に言います」と言う事になるわけです) これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 単に「食べ過ぎた」をそのまま英訳するとI ate too much.になります。 ただ、ご質問文にある「食い過ぎたよー」は、影響が今に残っている用法です。これは日本語のもつ特性で、「食べ過ぎた」と口に出して言う時、 「食べ過ぎて(おなか一杯)」 「食べ過ぎて(胃が重い)」 「食べ過ぎて(苦しい)」 など、食べ過ぎたという「動作の過去の事実」より、「今の状態」に重点が移行します。従って、文法的にも、自然の表現としても現在完了を用いて、I've eaten too much.やI’ve had too much.などがいいと思います。 I ate too much.を使って、日本語の「食べ過ぎたよー」のニュアンスを伝えるとしたら、その後に、I’m full.「おなか一杯」、It lies heavy on my stomach.「胃にもたれる」といった表現を補わなければ、「今の状態」を伝えることができません。 I've eaten too much.だと、それだけで今の状態を「察知」することが可能です。 以上のような理由から、日本語の「食い過ぎたよー」には、現在完了を用いて、I've eaten too much.が自然です。 以上ご参考までに。
お礼
ここまでの回答では過去形と現在完了形が交互にきているみたいですけど食べ過ぎた状態になっていることを言いたいときはやはり現在完了形の方が良いようですね。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 そうですか。 生の英語から遠ざかるとだんだん分からなくなります。