- 締切済み
社会保険について
はじめまして この度主人が25年ほど個人事業でやってきた会社を 株式会社にすることになったのですが、年金について教えてください。 主人は現在58歳で過去に国民年金は少しだけ払っていたそうです。 今から厚生年金に加入してもはっきり言ってもったいないように思うのです。 そこで私はまだ30代なので私の給与のほうを多くして 主人の給与をあまり保険料がかからないように少なく設定することは可能ですか? 年収は2人合わせて2500万ほど考えています。 このようにする場合私が取締役にならなければいけないのでしょうか? もうひとつ教えてください。 退職金の積み立てを考えているのですが、月々いくらくらいまで 積み立てできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
現在国民年金が未納と言うことですよね。年金については、社会保険事務所の年金相談を受けて、実態の把握と良い方法を見つけてください。 退職金についてですが、あまり高額な退職金は税務調査にも引っかかる恐れがありますので、会社での積み立てはお勧めではありません。 ですので、ご主人については小規模企業共済や年金保険などを考えたほうが良いと思います。これらは給与の中から積み立てたりするものですので会社の税務調査とは関連しないと思います。あなたの分についても、参加する立場によって小規模起業共済や中小企業退職金共済などを考えると良いでしょう。 年金についても、過去の分の追納や加入期間の延長などでもらえる可能性もありますし、納付期間に事故などがあって、障害をもった場合など障害年金がもらえる可能性があります。今後社会保険事務所が民間になってどのようになるかわかりませんが、法的措置を取られたら、強制的に納付となります。いろいろな視点から考えて行動してください。
確認します。 ご主人が過去に国民年金を少しだけ払っていたそうですが 25年間の個人事業の間は国民年金は加入していなかったのでしょうか。 個人事業主ですから当然、国民年金の強制加入のはずですが。 それから現在は従業員の社会保険はどうしてますか。 常時5人以上の従業員がおりましたら強制適用事業所です。 もし現在3人以上おりましたら株式会社とした時点で強制適用事業所です。 この場合どちらが代表取締役をされるにしても給与を支払う以上はお二人 とも健康保険、厚生年金保険に加入しなければなりませんし、2500万を考えますと、給与の振り分けはあまり効果がないと思われます。 ご主人を特別安い給与の支払に設定するなら別ですが。 なにしろ厚生年金保険の標準報酬月額は62万円が上限ですから。 それよりも厚生年金保険は70歳まで加入できますのでキチンと納めて少しでも多くの年金の支給を受けることを考えるべきだと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 国民年金は6年ほどは加入していたそうです。 現在本人も従業員も社会保険には加入しておりません。 従業員数は10名ほどです。 社会保険は強制加入なのはもちろん理解しておりますが、 この先70歳までの12年間保険料(今の年収にすると会社負担、本人負担 両方あわせると8万超)を収めて 全然もらえないのなら主人の収入を安く設定しようかなと 思っているのですが・・・
お礼
回答ありがとうございます。 高額の退職金の積み立ては認められないのですね・・・ 年金ですが、国民年金は何年かさかのぼって追納できると思うのですが、厚生年金はどうなんでしょうか? この先何があるか、事故や病気などで障害を持つ可能性も確かにあると思いますので障害年金のことなど考えると やはり今からでも収めたほうがよさそうですね。