- 締切済み
社会保険
整体院で働こうと思うんですが株式会社でも有限会社でもありません。 お一人で経営されてる方のなんですが個人事業主になるんでしょうか? 従業員がいないのでそこで働く場合社会保険(雇用や年金諸々)は加入の義務は発生しますか? 週に20時間以上働きます。 調べたら従業員5人いないなら厚生年金をかけなくてもよいとか個人事業主ならどうのこうのとかサッパリわかりません。 この場合加入できる範囲内ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
>株式会社でも有限会社でもありません。お一人で経営されてる方のなんですが個人事業主になるんでしょうか? はい、「法人」でないのであれば個人事業主です。 >従業員がいないのでそこで働く場合社会保険(雇用や年金諸々)は加入の義務は発生しますか? ○雇用保険 雇用保険はたとえ従業員一人でも条件さえ満たせば事業主は加入(させる)義務があります。 『[PDF]雇用保険に加入されていますか~労働者の皆様へ~』 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken/pdf/roudousha01.pdf ○厚生年金・健康保険 こちらは「任意適用事業所」となりますので事業主と相談になります。 『厚生年金|適用事業所と被保険者』 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=1962 ○労災保険 労災保険は適用事業所になります。 『労災保険とは』 http://www.rousai-ric.or.jp/tabid/60/Default.aspx ≫労働者を一人でも使用する事業は、適用事業として労災保険法の適用を受けることになり、加入の手続をとり(保険関係成立届の提出)、保険料を納付しなければなりません。保険料は「全額事業主負担」とされています。 ≫個人経営の「農業、水産業」で労働者数5人未満の場合、個人経営の「林業」で労働者を常時には使用しない場合を「除きます」。 --------- 社会保険料は事業主の負担増となるので「違法に」加入しない事業主もいます。ただし、事業主が法律そのものを知らないので(行政指導が入るまで)何もしていないということもあります。ですから、まずは事業主に加入の意思を伝えることが大切です。 もし、事業主が意図的に加入を怠るなど「雇用関係」で困ったことがあった場合は、自治体の相談窓口や「法定テラス」などを利用すると良いです 『法テラス』 http://www.houterasu.or.jp/houterasutowa/index.html ※「問題解決への道案内」と謳っている通り、相談先の紹介がメイン業務です。 (参考) 『社会保険料(等)計算ツール』 http://www.soumunomori.com/tool/ 『国民年金と厚生年金の比較(違い)』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/kouseinenkin-hikaku.html 『労災保険の仕組みと役割は?』 http://www.ifinance.ne.jp/learn/socin/siv_9.htm 『厚生年金:悪質加入逃れは告発、企業名公表も 厚労省方針』 http://mainichi.jp/select/news/20120504k0000e010143000c.html ※間違いがないよう努めてはいますが最終判断は各窓口に確認のうえお願いいたします。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
http://www.venturejinji-senmon.com/shaho_kanyugimu.html 経営者が「加入しない」と強く主張したら、強制する方法はないです。
お礼
詳しく回答してくれてどうもありがとうございました。