- ベストアンサー
パートとアルバイトの違い
パートとアルバイトの違いって何ですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
労働基準法では正社員、契約社員、パート、アルバイトなどの区別はありません。 すべて一括して「労働者」と呼びます。 あるのは労働時間による区別です。 一般の労働者より労働時間が短ければ短時間労働者と呼ばれます。 正社員と呼ばれていても一般の労働者より労働時間が短ければ短時間労働者ですし、逆にパート、アルバイトと呼ばれていても一般の労働者と労働時間が同じであれば短時間労働者ではありません。 要するに社会上の通念としての、区別です。 極言すれば、一般的にそう呼んでいる、あるいはその会社ではそう呼んでいるということにしか過ぎません。 ですからただ呼ぶだけならなんら差し支えはないのですが、あたかも法律的にそれが定義されているかのようにして、「賃金が安くてもよい」「自由に解雇できる」「有休は付与する必要が無い」などとまことしやかに言うことが問題になるということです。 法律上の権利はパート、アルバイトでも変わりません。
その他の回答 (4)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
パート:正社員に近い短期労働者。雇用保険や健康保険や解雇時などの法的保護は正社員に近い。使用者側は「もう明日から来なくて良い!」とは言えないので、突然路頭に迷う、と言う事はない。その代わり、保険料の天引きなどで単位時間の収入はアルバイトより少ない。一応は「就職している」ので、金融機関でお金も借りれるし、ローンも組める。 アルバイト:日雇いに近い短期労働者。雇用保険や健康保険や解雇時などの法的保護は無く、法的、制度的には失業者と同じ。つまり、雇用されてないのと同等なので、使用者側は「もう明日から来なくて良い!」と言うのも許され、突然路頭に迷う、と言う事がある。その代わり、単位時間の収入はパートより多い。失業者と同じなので金融機関でお金は借してくれないし、ローンも組めない。 簡単に言えば「社会的な保証を受けれるけど、その分、収入が少ないのがパート。社会的な保証は何も無いけど、その分、収入が多いのがアルバイト」と言う事。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
- kaitolg230
- ベストアンサー率50% (4/8)
以下のリンクが参考になると思います。 アルバイト http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88 パート http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E9%9B%87%E7%94%A8 労働条件の違いみたいです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
- motou4
- ベストアンサー率11% (1/9)
会社によって違いはあるようですが 正社員のような扱いで時給で働くという所のみが違うのを パート。(ボーナスとか有休とか保険とかもある) 時給なのはパートと一緒だけど お金以外のものはあまり恩恵の無いのがアルバイト。 だと思います。 ちなみにうちの会社はパートしかいませんが そんな感じです。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
今日ではあまり違いは無いと思います。 参考URLをどうぞ。 昔私が抱いていたイメージは、本当に漠然としたイメージなのですが、 ・アルバイト→学生がすること ・パート→おばちゃんがすること でした。今こんなことを言ったら怒鳴られるかも…。
お礼
ご回答、ありがとうございます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。