• 締切済み

パート・アルバイトの違いについて。

素朴な疑問なのですが・・・雇用形態に関して。パートとアルバイトの違いって何でしょうか?具体的に教えて頂けると助かります!

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.5

違いません。 どちらも契約社員の形態です。 伝統的ニュアンスとして、アルバイトは学生がやり、パートは主婦がやるというようなイメージがあるだけです。もちろんそんな決めはありません。

回答No.4

男性と女性の違いと思うと手っ取り早いです。 先に普及したのはアルバイトで、当時、不定期労働をするのは日雇いか大学生くらいで、昔はほとんどの大学生は男性でしたから、必然的に男&学生の不定期労働を指しました。 昔は学問のバーストしてドイツ語が勝っていましたから、仕事をドイツ語で学生が仲間内で表現したのが始まりです。 その後、マクドナルドなど学生バイトを主とする働き場が普及し、an(アルバイトニュース)というバイト紹介雑誌が大ヒットし世間でも使われるようになりました。 女学生の増加につれ男性という意味はなくなりました。 それとは別に、ダイエーなどスーパーの進出に合わせて、専業主婦の余暇を狙った不定期労働が増えました。 正規社員のフルタイム労働に対して、期間労働パートタイム労働として募集され、パートタイム労働が略されてパートになっています。 女性&主婦があてにされた労働です。 厳密に定義がされていない分、募集側が、法律で指定できにくい、性別や年代を暗に示す言葉として使われています。 

  • Faye-17
  • ベストアンサー率17% (23/131)
回答No.3

法的に違いがない…というか、両者の違いをはっきりと定義している決まり事というのはないのです。 一般的には正社員、契約社員、派遣社員以外の人で、「比較的」労働時間が長い人がパート、短い人がアルバイトとされることが多いです。

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

法律的には、パートとアルバイトの区別はされていません。「パート募集」とか「アルバイト募集」という広告を出している会社や事業主の考え方で、そういった言葉が使われているだけで、実際にはどちらも正社員よりも短い労働時間であったり、一般的に時給で計算した賃金での労働になります。 違いがあるとすれば、募集広告を出している会社内部での独自の規定で、パートが長期間の勤務が可能な人であるのに対して、アルバイトは期間限定で働いてもらう人だったりすることがあったりします。しかし、厳密なものではありませんので、解釈は異なることもあります。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29902)
回答No.1

「アルバイト」と「パート」に法律上の違いってあるの? https://www.froma.com/contents/knowhow/low/12124/ とか読むと良いのでは?

関連するQ&A