• 締切済み

アルバイトとパートの違い

アルバイトとパートの違いが分かりません。どなたか教えていただけませんか?

みんなの回答

  • Emma17
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.8

雇用先によって違いはありますが、パートは働く日数・時間が最初の契約時に決まっていて、バイトは契約時に多少決まっているものの、学生だったら学校の都合やなんかで仕事に入らなかったりできると思います。あとはパートは保険が関わってくるはず。

  • hillson
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.7

もう皆さんがお答えいただいているとおりです 法的にはなんら分け隔てはなく、 アルバイト(ドイツ語) パート(英語)もまったくそのとおりです。 当店では アルバイト、不定時、不定休勤務の学生、フリーターをアルバイト、定時、定休勤務の方(主婦に限らず)をパートと呼んでおります。 ですから、お店や会社によって解釈の違いがあるだけです。

回答No.6

そうですね~。あたしが行ってるバイト先では時給、休みの多さ、時間などの違いです。基本的に学生さんがバイトです(学生は授業の関係とかで休みが多いから)。パートは老若男女問わず学生で無い人です。とあたしは思います。

  • SonOfTanu
  • ベストアンサー率41% (49/118)
回答No.5

一般に学生=アルバイト、主婦=パートというイメージがありますが、法的な区別はないようです。 福島大副学長の方が作っておられるサイトを参考までにリンクしておきます。それによると「働く時間が短い人は、名称に関係なく、皆パートタイマーになります」だそうです。 厚生労働省サイト内の「短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律」(いわゆるパートタイム労働法、http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/josei/hourei/20000401-49.htm)に関するページも参考になると思います。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tkonno/part.html
noname#78714
noname#78714
回答No.4

言葉の回答が多いようですが、雇用の区別としては(正確かどうかわかりませんが)パート扱いの場合は会社の規定にもよりますが、社会保険への加入や賞与(正社員より低額)対象などがある場合もありますよ。

  • golddog
  • ベストアンサー率25% (11/43)
回答No.3

アルバイト: 語源はドイツ語。本業のかたわらに賃仕事をすること。 パート; 語源は英語。フルタイムの仕事ではなく、勤務時間数時間程度の仕事のこと。 だと思います。

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

待遇面は同じだと思います。 個人的な感覚だと。 パート(おばチャン) バイト(若者男女問わず?) といった認識でいます。

  • ikerin
  • ベストアンサー率36% (32/88)
回答No.1

同じです。 アルバイトは、ドイツ語。 パートは、パートタイムジョブが正式の言い方で、英語です。

関連するQ&A