• ベストアンサー

正当な退職理由になりますか?すごく悩んでます(長文です)

新入社員として化粧品の接客・販売の仕事につき、1年が過ぎました。 今の仕事を辞めたいのですが、辞める正当な理由が見当たらず、 上司に退職の意思を伝えることができません。 辞めたいと感じる本音の理由は、主に下記の2点です。 ・上司からのいじめ・パワハラ  ・仕事の内容が不向き、魅力を感じられない。 散々上司から「この仕事に向いてない、使い物にならない、給料泥棒」 と言われてきましたが、自分でもそれを実感するくらい、 本当に不向きです。辞めたいと思いつつも、何とか1年は続けてきたのですが・・・ また、同居している家族がうつ病のため、 生活面・経済面でも面倒をみたりで、 仕事と家庭のストレスが重なり、 自分自身にも鬱の症状がではじめ、限界を感じています。 「向いてないので辞めたいです」では上司を納得させる退職理由にはならないですよね? これは本当のことなのですが、地元にいる親が 病気で入院する予定です。 私自身、できれば地元に戻り、親と家族の面倒をみながら 働くのが一番だと思っているのですが、 田舎なので、働き口がなく、次の仕事が見つかっていません。 「地元に戻り、家族の面倒をみたいので、辞めます」というのは 一般的に正当な退職理由になるのでしょうか? でも私がいくら正当な理由を並べたとしても、 会社のまわりの人間は、私がその上司からいじめを受けていることは 知っているので、「耐えられなくて辞めたんだな」って思われると思います。 勝手なことばかり述べてるのは承知ですが 何かアドバイスいただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

いやな事を続けていても、いつかは同じ問題にブチ当たります。 そしていやいや仕事をされると、周りの人も不快な気持ちになります。 自分にとってもよくありません。 しかし辞めたいと思いながらも、一年も続けた根性・忍耐力はすごいと思います。 自分に向いてない仕事を我慢しながらやるのと 自分の好きな仕事を悩みながら我慢しながらするのとでは 全然違います。 ご家族がうつ病でしたら、本当に自分までナーバスになると思います。 しかしこの仕事を嫌々続けていたら、貴方様はもっとナーバスになっていくと思います。 もう退職するのでしたら、その人達には悪いですが「関係ありません」 二度と会うこともないのではないでしょうか? (嫌われたくない・ちゃんと正当な理由で辞めたいと思うかもしれませんが) 嫌われてもいいから、早く退職したほうがいいですよ。自分の人生ですから。 そして人を使う人間側から言わせても、嫌なら辞めてほしいです。 嫌々で働かれ、その上仕事もできないような人には「辞めて欲しい」というのが上司の本音でしょう。 あなたは忍耐力があるので、もっと他の仕儀とができると思います。 それにセクハラを本当に受けているのなら、立派な退職理由ですよ。 もしそれらで退職するのが忍びないのであれば「病気」と言っても良いと思います。 どうな辞め方をして、何を思われてもいい。 そう思わないと、今の貴方の場合は 辞めることは難しいでしょう。思い切りも必要です。

その他の回答 (12)

回答No.12

いちばん大切なのは質問者さんご自身の心と身体なのですから、周りがどのように思おうが気にされることなどなく、お辞めになっていいと思います。 そして、せっかくお辞めになるのでしたら、そのような扱いを受けたことを労働局(○○県にお住まいなら厚生労働省○○労働局)に通報してください。 そのほうが後に残る方もより働きやすくなりますし、そういう不法な会社をなくすために行政機関があるのです。役人の1人としてお願いいたします。

回答No.11

何となく状況をお察しします。 辞めたくても辞められないでのですよね? 部下が辞めると上司の不利になるので、辞めさせてくれなかったりとか色々あるのではとお察しします。 辞めないと生活に支障がでるという理由が必要かもしれませんね。 家族の介護というのは正当な理由になると思います。 もっと時間が自由になる仕事が必要ですと付け加えても良いかもしれません。 それでも、辞めさせてもらえないならば介護による体調不良、それでもだめなら、適正が無いのでとはっきり言ってもよいのではないでしょうか。 たまたま合わない仕事だったのだから辞めても恥じることは無いと思いますが、いかがでしょう。

noname#30501
noname#30501
回答No.10

正当も不正当もありません。辞める理由なんてなんでもいいんです。会社にはあなたを拘束できる権利なんてありませんから。

  • popman100
  • ベストアンサー率12% (30/241)
回答No.9

>「耐えられなくて辞めたんだな」って思われると思います。 質問の趣旨は、こう思われたくないって事ですか? だったら無理だと思います。 >一般的に正当な退職理由になるのでしょうか? こっちが質問の主旨なら、「十分なります。」

回答No.8

「一身上の都合により退職をお願いいたします」で書類は通ります。 上司が多分聞きますので、「田舎の親が入院するので、その面倒を見るのは私しかいない」で通したら、正当な理由になると思います。 辞める会社に気を使うよりも、あなた自信の今後の行く末を見つめてください。 明日にでも辞表を出してください。

noname#97729
noname#97729
回答No.7

>散々上司から「この仕事に向いてない、使い物にならない、給料泥棒」と言われてきました >「向いてないので辞めたいです」では上司を納得させる退職理由にはならないですよね? 全然問題ないと思いますよ。 自分に納得できる仕事を見つける事が大切です。

noname#116235
noname#116235
回答No.6

「地元に戻り、家族の面倒をみたいので、辞めます」で何も問題ないと思います。なぜそんなに他人の評価を気にするのでしょうか。胸を張って、主張すれば良いと思います。 仮に「飽きたのでやめます」だったとしても、正当な理由です。

noname#118125
noname#118125
回答No.5

どの様な理由であろうと正規の手続きを取って退職されるのであれば良いと思います。 一身上の都合が簡単で良いように思います。 辞めるにしても職を失くせば収入が無くなります時期的にもう少しでボーナス月に成ります支給されてから退職しましょう。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.4

まあどううまく言おうが詮索する人はするし、無関心な人は無関心ですから(笑) 正当か正当でないかではなく『立つ鳥後を濁さず』で考えましょう。 例えば退職届に『上司のパワハラが原因で辞めます』と書く人は居ませんよね(よほど話がこじれていればそういった事例もあるかもしれませんが)?? 辞めるともう決心したのなら、それなりの理由を言えばいいのです。 『家族の面倒を見たい…云々』でいいと思いますよ。 私は前職を辞める際、親切にしていただいていた社食のおばさんに『年度末で辞めます』と挨拶したのですが、彼女が開口一番言った言葉は『どうして?誰かにいじめられてるの??』でした(笑) (勿論、イジメ等の事実は皆無です) このようにあらぬ想像や心配をしてくれる人もいます。 会社側としてはそれなりの理由を述べられれば深く追究しません。 上司や同僚が『あの人、この仕事に合わなかったからね』とあなたが去った後で言うとしても、それは仕方のないことです。

  • nainnain
  • ベストアンサー率18% (276/1510)
回答No.3

現状を正直に退職理由にすることはダメなんでしょうか? 一年間頑張ってやってみたが自分に合わないし このまま続けても同僚や上司に迷惑をかける また、親の体調が悪くこれを期に実家に帰るで良いのではと思いますよ。 辞めた後に周りがどうこう言おうがもう関係ないじゃないですか 今の時代、一週間でパッと辞めてしまう方だって居ますよ 十分退職理由になりますから後は貴方の出方次第ですね。

関連するQ&A