- ベストアンサー
おおはら しょうすけさんは何者?
こんにちは わたしの母(S10生まれ)が教えてくれた歌でこんなのがあります。 おおはらしょうすけさん 何故しんしょをつうぶした? 朝寝 朝酒 朝湯が大好きで...(ここから先はわかりません) このひとは実在の人物か ご存知の方よろしくお願いします。 (このカテゴリーで良いのかな?) (検索したらおばQの登場人物らしいですがそれは関係ないような)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おおはら しょうすけ ではなく、 おはら しょうすけ 小原庄助です。 民謡に出てくる人物で、モデルが実在していたかどうかは不明で、 でもそれらしき人もいたような?いろいろ説があるそうです。 http://homepage3.nifty.com/aizusake/shoske.htm http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E5%B0%8F%E5%8E%9F%E5%BA%84%E5%8A%A9&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
その他の回答 (4)
- Hisui_K
- ベストアンサー率37% (3/8)
福島県の民謡「会津磐梯山」の囃し言葉ですね。 (代表的歌詞:http://www.plamrec.com/aidu.htm) 小原庄助(おはらしょうすけさん)さん なんで身上(しんしょう)つぶした 朝寝(あさね) 朝酒 朝湯(あさゆ)が大好きで それで身上つぶした もっともだ もっともだ 小原庄助さんの正体には諸説あるようです。 参考URLをご覧ください。
お礼
正式の歌詞の情報ありがとうございます。 うらを返すとこの国の働きすぎを戒めているようにも聞こえますね。
- chakariki
- ベストアンサー率50% (29/57)
『おおはらしょうすけ』ではなく 『おはらしょうすけ』で探すと出てくると思います。 小原庄助・・・実在の人物だったようですが、 特定できないようです。
お礼
ありがとうございました。 諸説あり特定できないというところが浪漫ありますね。
- cs-megami
- ベストアンサー率38% (58/152)
「おおはら」ではなくて「おはら」ですね。 「小原庄助」と書くようです。 お母さんの教えてくれたのは、民謡「会津磐梯山」の一節です。 そのあとは、「そおれでしんしょうつうぶした、ああ、もっともだあ、もっともだあ」と続きます。 「身上を潰す」とは現代風に言うと「破産する」ということでしょうね。 民謡に歌われているだけの人物なのではっきりしたことはわかりませんが、会津の材木商だったとも、塗り師だったともいわれています。 本当に遊興が好きで、散財したのかどうかもわかりません。
お礼
ありがとうございました。 仙台しろうさんとならんでファンのなってしまいました。
福島県会津の人ですが、諸説あります。 小原庄助(おはらしょうすけ)で検索してください。 "おおはら"ではありません。
お礼
ありがとうございます。 会津ゆかりの人らしいというのはわかりました。 以前バロン薩摩という人のことをTVでやっていましたが 同じ系統のようですね。 みんながやりたくてできないことをけろっと実践したような。 うらやましくもあり、にくめないですね。
お礼
早速の御回答ありがとうございます 会津磐梯山の一説でしたか? 母は新潟の出ですが北のほうでそこから会津は遠くない (車で1.5H位) あのあたりは大変いいところで、 白河のお墓はたちよる機会もつくれそうです。 ありがとうございました。