- 締切済み
英語の勉強に一番大切なもの
英語の勉強にとって一番大切なことってなんですか? 英語の勉強法について様々な本が出ていますが、実際何が一番たいせつなんですか? 努力が必要なことはもちろんなんですが、間違った勉強方法だったらあまり上達しないんですかね?なんかいい方法があったら教えてください!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- summery
- ベストアンサー率18% (37/205)
#2です。 海外のメル友を作るサイトはいっぱいあると思いますが、アルクの「KEYPAL NET」はいかがでしょう(^^) 当然のことながら、相手は「善人」とは限りませんので気をつけましょう。 私は慣れた頃「下ネタ」を強要されたので それっきりです(^^; (それはそれで”勉強”になったかも!?笑) 海外のメル友、ではないですが、私はたまに「Yahoo.com」のゲームをやってますが、そこでゲームしながら「チャット」みてます。 参加はしないけど、ところどころ理解出来たりして楽しいです。 そのうちにチャット出来るようになれたらなぁ・・と頑張っているところ^^
ズバリ情熱です。 私は洋楽が好きで、ぱっと聴いただけで歌詞がわかればいいなあと思って高校生のころからいろいろ試行錯誤してきました。 あれから八年たちました。 わかるようになりました。 うれしいです。 そのあいだにいろんなことがありました。 楽しいこともありました。 苦しいこともありました。 むかつくこともありました。 悲しいこともありました。 本当の喜怒哀楽を理解できるようになれば英語もわかるようになります。 情熱がいちばんだいじです。
お礼
本当の喜怒哀楽ですか。難しそうですね・・・。でも僕も情熱を持って英語の勉強をするように心がけます!!アドバイスありがとうございました!
- mitsukan
- ベストアンサー率26% (8/30)
会話だと思います。つまり英語を英語のままに考えられなければ会話は成立しません。 つまり、あなたが聞き手だとしてその後に返しますよね。 その際に,返すまでに間がひどく空いていた場合、それは会話とはいいがたいですね。 にっぽん人がにっぽん語を話せるのは毎日使っているからです。 英語も同様です。毎日触れれば自然とつかえるようになります。 自分が赤ん坊だと思ってみてください。赤ん坊は親が話していることは理解できません。 しかし毎日聞くことにより,次第に話すこともできるようになります。 その際に文法等をとやかく言われたでしょうか? そんな子供の稀有だと思います。とにかく慣れです。 確かに文法は大切です。しかしそれは間違いを指摘されたときに直していけばいいと思います。 また文法的なことを敢えて指摘するとすれば,冠詞ですね。 私がネイティブと話している際、散々注意されました。いまだに注意されることもあります。 a an theといったものを正確に使わないとそのたびに注意されました。 それから、にっぽん語と英語の最大の違いといえば漢字が無いと言う事でしょう。 会話ができれば英文も読むことができるし,書くこともそれほど難しくはありません。 にっぽん語は無理ですね。漢字に弱ければ読むことはおろか書くこともできませんから。 とにかく英語を身に付けたいのでれば,英会話教室に通うことをお勧めいたします。 しかしただ通うだけでは駄目です。まだあなたが殆ど話せないのであれば最低でも週5回は通うべきですね。 週1回通う程度では何年かかってもまともに話せるようにはなりませんよ。 単なる金の無駄遣いです。 できることならば毎日4,5時間がいいとおもいます。かなり無理がありますけど。 2ヶ月もあれば友人と普段交わすような会話程度であればしっかと身に付きますよ。
お礼
英語で聞いて、英語で考えて、英語で答えると言う事でしょうか?いちいち日本語に訳さないってことですよね?英会話には通いたいのですが。週5回、一日5時間はかなりきついですね、、、、。でも、そのぐらいやらないと上達しないということなんですね。ラジオを一日二時間ぐらい聞いて、週一回英会話に通うぐらいを計画していたのですが、全然たりないですか?もしよろしけば、もう一度アドバイスお願いします!!
「度胸」でしょうか…。 ましてや日本人はアメリカ英語を学校で習ってきましたが、ヨーロッパではそれは英語の中の方言のひとつにすぎません。 つまりイギリスで日本人がアメリカ英語を話すと、高い確率でバカにされます。(欧州の非英語圏は当然イギリス英語を教育してます) もちろんイギリス人の性格上、それは口にはしないけど…。遠まわしに「そんな言い方はココじゃしないんだよ」といってくれます。 英語が喋れない、アメリカ英語が話せない…で、かなり舐められますが、そこでイチイチへこんでいてはダメなんですね。 「これが俺の英語だ。文句あるか!」くらいの度胸が必要です。…とはいっても僕はイギリス英語を結局、話してますが。 失敗を恐れずにとにかく話す。むしろ失敗を肥やしにする為にどんどんミスをしましょう。 あとは、慣れですね。どーやったら慣れるか。聞き取りの場合、全く日本語を話さない環境にいれば2、3ヶ月で耳は英語をしっかり聞き取るようになります。でも、「喋る」ってことを慣れるには、数をこなす以外なにもないんです。
お礼
みなさんの意見を聞いていたら、喋る事、継続すること、慣れる事と、興味をもつことが大事だとわかりました。それにあと度胸が必要なんですね!そうですよね。いざ外国人を目の前にビビっててはいけませんもんね!勉強になりました。ありがとうございました!
英語とは限らないのですが、何かを学ぶ際には、目標を立てることが大切だと思います。 hirohiro813さんが、英会話を勉強しているのだったら、英語を使って何を相手に伝えたいかという所から始めたらいいと思います。その時に考えなければいけないのあ、日本の文化や習慣を知らない相手に、日本人の友達と話すように話しても、言いたい事は伝わらないということです。 相手の考え方、物事の感じ方、歴史的な背景、文化、それから習慣などを知らないと、何から話したらいいかわからないと思います。 ちょっと、これに関して良い例が浮かばないのですが、何を勉強したいのか補足して下さったら、思い付いた事を再投稿しようと思います。
お礼
そうですね。ただ英語が使えるだけじゃ意味無いですよね。英語で何を勉強するかが大事なんですね。えっと、僕は将来外資系の仕事につきたいと思っています。だから国際的な事についての勉強がしたいです。できれば英語で、、、。こんな答えで補足になっているでしょうか?もう一度アドバイスお願いします。
- ORFL
- ベストアンサー率28% (4/14)
「英語の勉強」と言っても話す為の英語か受験や学校の科目としての英語かによって違うと思います。hirohiro813さんの目的は何でしょうか。その点が質問文からはハッキリ分かりませんが、話す為の英語という前提でお話したいと思います。 私は学生時代、英語が一番の苦手科目でした。でも今は英語に携わる仕事をしています。他の方のアドバイスにもある通り声に出す事が大変重要です。英語(その他の言語も)は、聞く、話す、読む、書く、の順番が一番自然な修得の順番で、大前提です。日本人は大切な最初の二つが苦手。(実際、これまでの英語教育では読み書きから教えられたので無理もありませんが。。。) 話すと言う事を目的とするならば、聞く、話す(声に出す)事を中心に訓練するのが良いと思います。特に「話す」です。「聞く」に関しては、最近はテレビから英語が流れない日はないので、多少ではありますが日常自然に行っています。(もちろん全く足りないので御自身でも意識的に行う事をお勧めします。) さて、「話す」に関してですが、これは普通の日本人はほとんど日常行う事はないでしょう。その方法ですが、ただ声に出すだけではなく、アメリカ人にでもなった気で上手にモノマネして下さい。なりきる事が大切です。私達の口周辺の筋肉は日本語用になっています。残念な事に日本語は特に筋肉を要しない発音の言語だそうで、その点でも英語を習得する上では不利です。声に出すということは口周辺の筋肉を英語用に作る為の筋トレです。更に、読むだけでは一度しか認識されませんが、声に出すと自分の声を聞く事になりますから読むだけの時の2倍の量を認識するチャンスができる訳です。ちょっとオーバーなくらいにアクションも付けて言えば3倍になります。また、日本人は文化的にも自分の考えをあまり言わない傾向があり、声に出す事が元々苦手です。この点を克服する為にも普段から声に出す訓練をしておけば、いざと言う時に自身が持てます。(この点は、性格的に自然と出来ている人もいまけれど。) 上にあげた理由だけでも声に出す事がどれ程効果的かお分かりいただけると思います。 英語を聞き(できれば映像を伴うものが良いです)、できるだけ忠実にモノマネする事。 うまくその気になれれば、かなり楽しい練習ですよ。私はこのモノマネを楽しむ事が出来たので、苦手科目だったにもかかわらず、英語を使えるようになれたと思っています。 すでにいろいろな方からのアドバイスがありますが、どれも参考にされる事をお勧めします。なぜなら、どんな勉強方法が合うかは個々に違うからです。「間違った勉強方法だったらあまり上達しないんですかね?」とおっしゃっていますが、私もその通りだと思います。ただ、何が間違った方法で、何が合う方法なのかはhirohiro813さん本人、又は貴方を良く知る人でなければ判断しかねます。得意な所から自信を付けていけば良いと思います。 私の英語のレベルは日常会話程度ですが、仕事上英語教育に携わっているので専門家にしておきます。
お礼
参考URLにいってみました。すごくよかったです!!勉強になりました。僕の情報不足でしたね。ORFLさんの言う通りはなす英語をみにつけたいです。自分にあった勉強法を見つける事が大切なんですね。みなさんの意見を十分参考にさせていただきます!!ありがとうございました!!
- scabiosa
- ベストアンサー率34% (8/23)
「英語で知りたい(もしくは英語で伝えたい)英語以外の分野がある」ことだと思います。 趣味でも、仕事上の必要性でも。 言葉は結局「伝える」ための道具ですから、伝えたい、知りたい何か、というモチベーションがあると上達が早いです。 勉強方は人それぞれですが、「声に出す」ことはとにかく大事だと思います。
お礼
とても勉強になりました。そうですよね。英語で何を伝えるかが大切なんですよね。声に出す事はみなさんが大事だとおっしゃってます。やはり声に出す事が最初のステップみたいですね。頑張ってみます!ありがとうございました!!
- fullow
- ベストアンサー率26% (69/264)
どの語学でも一番必要なのは「慣れ」です。 私は今アメリカの方に7年おりますが、日本に居る時 英語が大嫌いで全然文法とか憶えられませんでした。 しかし、アメリカに来て周囲からいつも英語がきこえてきた せいか、ニュアンス的に、文法が憶えられました。 文で憶えるより、耳慣れした方が、一番自分に自信がもてるのです。 つまり、英語に慣れるためには、英語が話せる友達をつくるとか 洋画劇やラジヲなどを積極的にきく。 何もかも「慣れ」が必要だということです。 それじゃがんばっってください!!
お礼
慣れる事も必要ですね。シャイになって黙っていては成長しないということですね。とことん聞いて喋りまくってみます。ありがとうございました!!
- ninnnniku
- ベストアンサー率41% (47/114)
「間違った勉強方法だったら・・・」と仰せですが、あまりそのことは気にしなくてもいいと思いますよ。 「自分に合った勉強方法」というものは人それぞれですから、いろいろ試してみて、自分にあったやり方を模索されてみてはいかがでしょうか。 (もちろんその「いろいろ」あるやり方について、多くの人からヒントをもらうことはとてもいいことです! この質問を否定するわけではないですよ!!) 語学習得には、大きく分けて「手型」「目型」「耳型」の3パターンがあるらしいです。書いて覚える、読んで覚える、聞いて覚える、といったかんじでしょうか。 自分がどの型かを見極めて、それを中心に鍛えていけば、おのずと上達は早くなると思いますよ!!! ちなみに「耳型」の私からアドバイス・・・ 私は洋楽と映画とニュースとラジオを聞いて英語の勉強をしました。 音楽に興味がおありなら、いろいろお聴きになり、「この歌いいな~」と思える曲を見つけ、歌詞を丸暗記、そらで歌えるようになる、といったかんじです。(ちなみに私はビートルズでした) 映画は・・・言うまでもないですね。吹き替えじゃなくて字幕で見てください。最近はDVDという便利な文明の利器がありますので、活用されてはいかがでしょうか。 ニュースは、NHK衛星第一でよくやってます。聞いててもさっぱり分からないと思いますが、だんだんスピードに慣れてくると知ってる単語が出てきたり、漠然とでも内容が見えてきたり、けっこう楽しいです。まぁ気長にやってください。 ラジオもスピードが速くて大変ですが、手軽でBGM代わりにもいいですよ。有名なところではAFN(私が聞いていた頃はFENと呼ばれていました)ですかね。最近ではよくクルマの中で聞いていますが、W杯の話題が多いのでサッカーがお好きでしたら急いでチェックしてみてください!
お礼
3パターンがあるのは初めて聞きました。すごく勉強になりました。ラジオのAFNですか?さっそくチェックしてみます。自分にあった勉強法を早くみつけたいです。ありがとうございました!!
- paradiso
- ベストアンサー率27% (44/159)
英語に限った話ではないですが、好奇心を持って毎日勉強する。知りたい気持ちになる。 ここらへんがミソだと思います。 好きこそものの上手なれ、です。
お礼
そうですね。やはり興味をもつことは大切ですね。僕も英語だけではなく、いろんな事に興味をもっていきたいです。ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。さっそくアルクにいってみます!!僕も英語でチャットできたらなーって思います。まだまだこれからですけど。頑張ります!!ありがとうございました!!