- 締切済み
どのように英語の勉強を進めていけば良いでしょうか?
こんばんわ。17歳の男です。 訳あって高校を中退しています。 大学へ進学したいので、来年度の入試に向けて勉強を始めようと思っているのですが、かれこれ1年程、全く勉強をしてないので、どのように勉強を進めたらいいのかがわかりません。 まだ志望大・学部は決まってませんが、どの大学を受験する際にも必ず英語が必要になると思うので、英語の勉強法を教えて頂きたいです。 また、先述のとおり、1年ほど全くと言っていいほど勉強をしていないので、基礎的なところからの勉強法をお願いします。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pigmon2007
- ベストアンサー率100% (3/3)
勉強法自体がよく分からない、ということは、たぶん自力で勉強をしたことがない、と解釈します。で、偏差値が40ぐらいの可能性があると考えると、まず、受験勉強はいったんおいといて、半年~1年ぐらいかけて、英語の感覚をつかむことから、始めたほうが良いと思います。(基礎力がつけば、受験英語は半年ぐらいできっと何とかなります) そこでまずおススメしたいのが、ベレ出版の「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」という本です。この本は、This is a pen. ぐらいのレベルから始まり、とりあえず、中学校3年生までに習う英文の型を、順番に身に付けていく、という非常に単純で、簡単な本です。辞書や、文法書はまずいらないですから(まぁ、辞書は持ってると便利でしょう)、とにかく、この本を一冊暗記する(載っている英文がスラスラ読める、書ける)ようになってください。暗記するための本なので、例文はどれも短いし、シンプルです。この本の英語力が、受験勉強をはじめる前に必要な最低限のレベルだと思います。(中3レベルの英語) その次に、高校1年生レベルにもっていくために、英文法を勉強しましょう。文法書は桐原書店の「総合英語Forest」が一番易しくて良いと思います。私自身も愛用しましたし、高校生に一番多く使われている文法書ですのでおススメです。とにかく焦らずに、最初のページから順番にじっくり読んでいってください。そして、簡単な練習問題も載っているので、それも一つずつ、ちゃんと解いていってください。先ほど挙げた「どんどん話すための瞬間英作文トレーニング」をしっかりやっていれば、文法書を読むのも少し楽だと思いますよ。 で、文法と同時平行で、中3レベルの総仕上げとして、英検3級の問題集を一冊やることをおススメします。単語の知識、少し長めの文章を読むなど、総合的な英語力をつけることが出来ます。1回目に解いた時に分からない問題がいっぱいあっても、「分からないからダメだ!」とは思わずに、「分からないから、この部分を覚えよう」という気持で頑張ってください。旺文社の「英検3級全問題集」なんかが安くて良いと思います。 上に挙げた3冊をこなせば、基礎力がついたと言えるでしょう。で、ここまで来たら、恐らく、次に自分が何をすべきか?が自分でちゃんと見えてくると思います。長文にもっと強くならなきゃ、と思ったら、自分が読めそうだと思う問題集を本屋さんで探せば良いでしょうし、英文法や単語だ、と思ったら、それらの問題集や単語集を買えば良いでしょう。(単語集で個人的におススメなのは「英検プラス単熟語」というシリーズ。リーディングにも使えます。文法は「Nextstage」ですね。長文は旺文社の「必修英文問題精講」が良いですよ。) あと、モチベーションを上げるために、角川書店の「サムライと英語」という本を読むと言いですよ。お侍さんの熱心な英語に対する姿勢に感化されて、自分も燃えてきます。 ちなみに、うわ~買う本がいっぱい・・・と感じるかもしれませんが、英語教室や塾に行くよりは断然安いですし、買った本をきっちり最後までやり通すと、かならず値段以上の価値が得られます!がんばってくださいね!とにかく、焦らず基礎を大事にしてください。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> 偏差値55じゃなくて、おそらく40ぐらいだと思うと言ったはずですが・・・。 想像はどうでも良いです。 じゃぁ偏差値40の世界を本当に知っているのですか? 偏差値70の世界を知らないのと、知らないということに関しては同じでしょ? 大事なのは勉強の出発地点です。 高一の教材をやってみてどうにもならないようなら中学の勉強が抜けている可能性が大です。 そうなると、進研40が現実味を帯びてきます。 その時は、高校の易しい教材か、中学の教材を。 そもそも進研で60超えてこないなら、高校の教科書レベルがあやふやだということでしかありません。 まともな大学に行きたい場合、60未満なら高一からやり直すのは皆一緒です。 また、55あったということは、中学の勉強はそこそこできていたことを意味するでしょう。 忘れたにせよ、忘れたのと初めから知らないのとでは大違いです。 間に合うかどうかはあなた次第ですし、現在地点も目標地点も判らないのに聞かれても困ります。 東大に行きたいのと早慶に行きたいのと日大に行きたいのと底辺大学に行きたいのでは目標地点が違いすぎます。 また、教材は一種類ではありません。ダメなら他の教材を。 ビジュアル英文解釈は易しいところから書いてあるのですが、量が多いです。 と言っても、絶対に終わらない量だとも言えません。 あなたが自分でやってみて判断するしかありません。 それは他の教材に関してもそうです。 教材は自分で選ぶしかありません。 それは、人によって相性やレベルが違うからです。 量が多い教材でも、あなたに地力があり、相性も良ければさっさと終わるかも知れませんし、地力が無く相性も悪ければ、少ない教材でもなかなか終わらないものです。 偏差値40と言い切るのであれば、当面は高一の勉強、基礎的な英文法でしょう。 解釈だ読解だのの教材はその間に色々立ち読みして考えてください。 勉強や教材は、やってみなければ判りません。 やってみずに方法だけ教わろうとしても無理です。 レベルや相性がありますから。 あなた自身学力が把握できていないなら、こちらにも判りません。 自分にあった方法を選べるのが独学の利点です。 その利点を生かせないなら、学力相応の高校に行って、言われるままに勉強する方がずっと良いでしょう。 そもそも、間に合うも合わないも、進研55程度しか勉強していなかったり、一年間勉強していなかったのはあなたでしかありません。 大学側の知ったことではないでしょう。(そのかわり、間に合いさえすれば文句は言われません) 自分のケツは自分で拭いてください。 間に合わせるも合わせないもあなた次第です。 ある意味、近道はありません。 あれば高校英語の量が増え、入試問題が難しくなるだけのことでしょう。 高校の勉強は三年分です。 一年半しか無いとも言えますし、正しい方法で量をこなせば、一年以上あるとも言えます。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
進研55だと、中学の内容はそれほど振り返らなくて良いでしょう。 まともな大学に行きたいのであればそのレベルでは無理ですので、素直に高一からやり直し、となるでしょう。 学校でやった基礎的な文法の本でも良いし、立ち読みしてこれが良さそうだと思った物でも良いですが、とにかく一冊きっちり頭に入れることでしょう。(やる、のではなく、頭に入れる) 独学ならまずは単語とそこかな。 あとは出たとこ勝負でしょうが、 単語は取り敢えずセンターレベルで良いからさっさと終わったことにすると、文法が一周したら簡単なリーディングかと。 長い文は読めないかも知れません。 時間が許せばビジュアル英文解釈が良さそうですが、さて間に合うか。 英単語帳は相性次第で何でも良いでしょう。 速読英単語やDuoも含め、前書きからしっかり読んで、やり方を把握し、良さそうな物を選んでください。 余程相性が合えば、語呂合わせでも萌え単でも何でも良いです。 語呂合わせはなかなかしんどいですが。ダメ元でざっとめくっていって、印象に残った物だけ覚え、後は他の単語帳をきっちりやるというのもありかも知れません。 どれもつまみ食いというのはダメでしょうね。 相性が良く、さっさと終えられる方が良いです。 ま、色々立ち読みしてください。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
質問をするときは、自分がどこまでやったか、そして学力がどれくらいか、を書きましょう。 到達地点や学力によってすべき事が変わります。 例えば、高一レベルの英文法なら一通りやったとか。 進研模試で英語の偏差値は52だったとか。 中三の模試では英語の偏差値が60だったとか。 とっかかりがないと答えにくいです。 中学レベルに問題はなく、高校レベルからだとすると、取り敢えず基礎的な英文法を一通りやるのが最初ではないかと。 これと平行して、英単語でしょう。 どうせ後からやるんで、英単語だけでも高いレベルにしておくのは悪くないです。 辞書引きが減りますので、学習効率が高まります。 巨大な書店に行って、色々立ち読みしてみてください。 独学するなら立ち読みは必須です。
お礼
レベルは去年の今頃、受けた進研模試で偏差値が55ぐらいだったので、今だと40ぐらいかと・・・。 参考になりました。ありがとうございます。
個人的な経験から、英語は「単熟語に始まり単熟語に終わる」と思っています。 単熟語が分からなければ文法を覚えることもできません。 リスニングもできません。つまり、英会話なんてできません。 そして読む・聴く・話すの三技能を身につけたうえで最後の砦になるのはやはり単熟語なのです。 英検の級ごとに要求される要素にもそれが如実にあらわれています。 なのでまずは単熟語を覚えてください。 おすすめはターゲット1900か英単語2001、 そして早稲田塾のイディオム1100です。 DUOなどは余計な解説が入りすぎていて個人的にはお勧めしません。 並行して文法の問題集をときまくってください。 受験文法に理由はありません。 大学にはいるまではmorphemesだのsemanticsだのは言語学者に任せておいてかまいません。 現在形=原型 過去形=ed(例外あり)などという風に覚えてください。 ルールではありません。そういうものだ(principle)と割り切ってください。 そうすれば単語の意味が分からなくても単語の形から解答なら わかるようになります (正解にルールはいらない―この辺が「受験勉強」の本質です)。 単語を覚え、文法も解ける(分かる、ではなく)ようになれば長文問題も時間さえかければ解答可能になっているはずです。 長文問題のコツは現代文でもそうですが、 「書いてあることだけが正しい」+「受験している大学の方針に沿っているものが正しい」 ということです。これらのこつをつかむと不思議なことに意味不明な文章と相対峙しても満点が取れます。 リスニングは必要とされる大学であれば対策が必要でしょう。 訓練の仕方はテキストつきのCDを買ってCDと一緒に音読することです。 できるまでし続けることです。 スピーキングはリスニングを上記の方法でマスターしていけば一般の日本人の間では頭一つ抜けたところまでは行きます。 しかし、帰国子女にははっきりいって足元にも及びません。 これで私の英語の偏差値は71でした。 受験勉強、がんばってください!!
お礼
詳しくアドバイスして頂き、ありがとうございました。
あなたの現在の英語力が分からないので、何とも言いようがありませんね。 それで、先ずは中学終了程度の問題集などで現在の状態を調べられたら如何でしょうか。それからでないと高校から受験生程度までの学習を進められないのでは。背伸びはいけませんし、焦ってもダメです。じっくり腰を据えてやり、確実に先へ進む以外に方法は無いのではと思います。 高校中退ですと、先ずは受験資格を得なければならないのでは、昔の”大検”で。その方の準備は大丈夫ですか。
お礼
大検はすでに取得しています。 回答ありがとうございました。
お礼
偏差値55じゃなくて、おそらく40ぐらいだと思うと言ったはずですが・・・。 それと、時間が許せばといっていますが、来年度に受けるんです。 ですので、あと1年半あるんですけど・・・間に合わないんですか?