• 締切済み

英語はどのように勉強したら上達しますか?

私はある中高一貫の学校に通っている高校1年生です。 高校での英語はいつも平均点そこそこ、といった感じでなかなか上達しません…。私の友達は、なぜか英語の出来る人ばかりで、この前学校で受けた模試でも、ほとんどの人が偏差値70とか…。しかし私ときたら、偏差値60代前半…。学校のテストでも、授業でやったことや教科書に書いてあることはできるのに、実力問題となるとさっぱり意味が分からなくなります。 英語の実力をあげるためには一体どうしたらよいのでしょうか? やはり、教科書など、学校で与えられたことを地道にやるのが一番でしょうか?私の場合、「何かやらなければ!!」と思い、NHKのリスニングをやってみたり、単語集を買ってみたり…、と色々試してみるのですが、なかなか長続きせず、どれも中途半端なままです。逆に、色々なことに手を出しているから上達しないのかもしれませんね…。こんな中途半端なことをしていては英語は上達しないのは、よく分かっています。 しかし、夏休みこそは!!!と思っています。夏休みという長い期間を十分に有効に使って、英語が上達するような勉強法はないでしょうか?どうぞ宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.6

短期間では英語は実力はつかないと思います。英語の上達には日々の継続しかないと思います。あなたはまだ高校生です。社会に出るまでまだ時間が十分にあります。そこで、毎日、英語を、しかも生の英語を聞くことをお勧めします。市販でニュースのCD、BBCやVOAなどは英語のSCRIPTがついているのでお勧めです。最初は難しいと感じると思うので、SCRIPTを見ながら英語を聞くのがいいと思います。そのうち、英語の速度に慣れると思うので、他の教材にチャレンジしてください。SCRIPTの読みで読解を、何度も聞くことでリスニング力がつくと思います。私の専門は英語学なのですが、とかく、高校では、受験の影響もあり、READINGが中心になりがちです。相手の言うことが理解できなければ、コミュニケーションをとることは難しくなります。リスニングやスピーキングも今のうちから練習してください。私は、今、高校のときからもっと生の英語に触れておくべきだったとすごく思います。英語だけではなく、時間を大切にがんばってください。

  • appaloosa
  • ベストアンサー率34% (28/81)
回答No.5

 絶対の自信を持ってイチオシの方法があります。それは「長文読み」です。  最大の理由は、受験英語・英会話という、これまで両立させることが難しかったこの二つを同時に練習できるからです。しかも応用力がつきます。また、現在の大学入試は基本的に「長文の多量読み」が主流になりつつあり、長文読解力をつけることが必須です。  基本的には、次の二つのプロセスがあります。 (1)単語・構文暗記→長文読解 (2)そのまま長文読解  本来は、(2)が理想的で、読解しながら単語・構文を覚えるのが良いのですが、僕の場合、ひどい時は文の半分が知らない単語ということもあったので、(2)の方法を採りました。  文の読み方は「精読→速読」です。まず、文を読みます。この時、マーカーペンを使い、あやふやな単語をマークします。読んでいる最中は、決して辞書を使ってはいけません。文は必ず最後まで一通り読むことが大切です。  文を読み、文全体のおおよその趣旨を把握したら、ようやく辞書で意味を調べます。意味は文の書いてある紙に書きましょう。すると、次からはその長文が自分自身の単語帳としてとっておく訳です。マーカーでマークしていますから、自分の分からなかった単語の種類や量がわかり、単語帳として見返せば復習にもなります。  文の難易度は、高校入試問題→教科書・センター過去問→大学入試過去問といった具合です。こうして、塗り絵形式で分からない単語・構文をつぶし、同時に読解力も上げる訳です。  健闘を祈ります。

  • YOU86
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめまして。私も今高1で中学生のころはホントに英語が苦手でした。でも中2,中3の時に英語の先生にひたすら簡単な例文や熟語などを覚えさせられました。 覚えたって忘れるだけとか思ってたんですけど、だんだん理解できるようになりました。 よく丸暗記は意味がないって言われてるけど、簡単な例文なら全然効果があります。 最近では英作文もかなりできるようになりました。 rutsuさんも中学の時の教科書をひたすら覚えてみたらどうでしょう?

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.3

いつも平均点そこそこで、偏差値が60くらいあるということは、基礎力はありそうな感じがします。 問題は「なかなか長続きしない」ことですね。 英語の勉強は、苦手な人ほど成果が目に見えてくるまでに時間がかかるものです。 「だめだ~」と途中であきらめたら、絶対に上達しません。 あなたが今どんな内容の教科書を使っているかわかりませんが、高校1年の教科書でも、 単語・熟語、語法、文法、構文などきっちりやっていけば、かなり力になるはずです。 辞書を読みまくることもひとつの手です。「引く」のではなく「読む」のです。 学習用の辞書には、意味だけでなく、用例や語法、参考資料までのっています。 最低半年は粘ってください。ぜったいに途中で手を抜かないように。 きっちりやっていれば、知らないあいだにわかるようになります。がんばって!

  • esnobismo
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.2

 質問に外れてしまうかもしれませんが、やはり生活に組み込む事が一番の近道です。  教科書、問題集で扱われる内容は、文法の「例外」についてが多いので、もっと一般的な所に戻るといいです。  ヒアリングやリスニング、全体的な雰囲気をつかみ取れば、実力はついてきます。既に試したかもしれませんが、洋楽を聴き、口ずさむことをお勧めします。  なるべくなら、発音のきれいなオールディーズあたりを聴くといいと思います。歌詞を辞書で調べて(適当に、でいいと思います)訳詞と合わせてぼんやり眺めるだけでもかまいません。学校に行く間の数分間でいいので、ちょっと意識的に聴いて、口ずさんでみて下さい。  メインの勉強に関しては、やはり長文(そんなに長い文章でなくてもいいですが)読解の問題を解くといいです。新しい単語はノートに書いてトイレにおいてその都度眺めていれば、1年ぐらい後には、驚くほど上達していると思います。  また、外国人と話す機会があったら、どうどうと話し掛けてみましょう。自分の英語の実力に関する迷いを消す事が、英語の実力を引き上げる一番の方法です。受験でも日常会話でも。  まだ、1年生なので、頑張って確かな力を身につけてください。応援しています。  

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

リスニングなら,耳と脳を作るために,「地道に」「浴びるように」しか ないでしょうね.でも1年くらい経つと驚くほど聞けてる自分に驚きますよ. 英文法なら多く「読む」ほど,用法が当たり前のように使えるようになって 良いです.勿論,基本事項は別途しっかり覚える必要はあります. 英作文は,短いものなら基本事項を押えていれば良いですが, 長文となると英語的な表現を用いて「和文和訳」をやってみてはいかがでしょう? 例)あなたってひどい! → 何があなたにひどい行いをさせるの? 基本をしっかりしたいなら,少数の参考書を完璧にやる方が良いと思います.

関連するQ&A