- 締切済み
飲食店の経理処理について
飲食店の仕訳について教えてください。 「ワンドリンクサービス」などの提供をした場合、注文を受けたときに は伝票に記入するのですが、レジには入力しませんよね? 売上になるわけではないので何も仕訳は発生しないという解釈でよろしいのでしょうか?仕入は発生しているが売上にはならないので粗利益が下がってしまいますがそのままでよいのでしょうか。 いろいろ考えているうちにわけがわからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hinode11
- ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2
損益計算書が表示する売上総利益率(粗利益率)の正確性を追求しようとすれば、次の会計処理が考えられます。 〔借方〕広告宣伝費ooooo〔貸方〕他勘定振替高ooooo ※oooooは、客に無料提供したドリンクの仕入原価です。 ※仕訳の中の「他勘定振替高」は、売上原価の区分に設定します。 しかしながら飲食店の場合、ビールのビンや樽を空けたら、多量のビールが売れ残ったときは閉店後に捨てなければならないはずです。つまり私が言いたいのは、ワンドリンクサービスの会計処理を気にするのであれば捨てるビールも会計処理しなければ片手落ちになりますね。捨てるビールの会計処理をしておられるのでしょうか。
noname#136967
回答No.1
一度、実際起票などをされる前に、税理士に確認してくださいね。私は、「宣伝広告費/仕入」の起票をしていいと思います。実際、仕入れ品は減ってますが売上には該当しないので。