• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失業保険をもらうのには)

失業保険の受給条件と派遣元の影響

このQ&Aのポイント
  • 失業保険をもらうためには、派遣会社で継続的に6ヶ月以上雇用保険に加入している必要があります。
  • 派遣先で契約社員として雇用された期間の離職票が必要な場合もあります。
  • 派遣会社の担当者が言うように、派遣元での契約社員期間が失業保険の受給に影響することもあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

>「会社がかわっても継続的に6ヶ月以上雇用保険に加入していれば、失業保険がもらえる」と書いてあったのですが、派遣先に契約社員として雇用されていた時の離職票も必要なんでしょうか?(ちなみに3ヶ月間の「被保険者資格喪失通知書」はあります) 必要です。「被保険者資格喪失通知書」は離職票を必要としない場合に発行されるものです。「3ヶ月間(10月から12月)だけ派遣先」での離職票を発行してもらうよう手続きください。 >派遣会社の担当者が「派遣業は失業保険をもらうのには、少し不利になる」と言ってました。私は個人的に「派遣元の契約社員になってた期間があるからかな」と思ったのですが、何か他に理由があるのでしょうか? 具体的にそのような規定はありません。個人的に考えて、派遣先との契約が満了になっても必ずしも会社都合とならないケースがあるからでしょうか。 >状況により「職業訓練校」で資格を取ることも考えてますので、詳しい方どうか教えてください。 とにかく離職票を持参してハローワークでご相談される事をお勧めします。どのような資格を考えておられるか判りませんが、実際にご希望にそう訓練があるかどうかは、行ってみないと判りませんので。

move12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明日派遣先に「離職票」を書いてもらえるように言ってみます。もし使うことがなくても、もらっておいたほうが安心ですよね。 「職業訓練校」の件は、先日ハローワークに行ったのですが、担当者が不在で詳しく教えていただけませんでした。年間スケジュールが書いてある「パンフレット」はいただいたのですが、「どの講座でどの資格を取得できるのか」が詳しく載っていなくて・・・仕事の状況を見て、休みが取れたらハローワークに行って見たいと思います。

関連するQ&A