- ベストアンサー
心理カウンセラーになるには?
心理カウンセラーになることを考えている知人がいます。 人当たりよく、人の話もしっかりと聞けるタイプで周囲からも、そういった仕事がいいんじゃないかと勧められているようです。 (落ち着いて話せるので、営業という話もあるようですが…) 男性で現在28歳、今年で29歳です。 本格的に目指すとすればどういった流れになるのでしょうか? 私も知人のような人がカウンセラーだと助かる人が多いと思うので 全体像を話してみたいと思い、質問しました。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
病院や各種機関でカウンセリングをしている人は 臨床心理士がおおいようです 専門分野での勉強と実務経験も必要でかなり難関だと思います http://www4.ocn.ne.jp/~jcbcp/what.html または福祉系(こども、老人、障害者・・・)であれば 社会福祉士でしょうか。 http://www.jacsw.or.jp/contents/csw/index.htm スクールカウンセラーであれば、本来は臨床心理士等でなければいけないらしいのですが、教職経験者でも可能なようです http://www.13hw.com/guide/jobs/05_01_11.html 公的施設ではない、民間の悩み相談のようなところでしたら 特に資格はなくて資質によるみたいですし 自分でそのようなお店を開くことも可能です
その他の回答 (2)
- maremare
- ベストアンサー率61% (563/913)
カウンセラー修行中の者です。 比較的敷居が低く、資格としても信頼度の高いものとして 「産業カウンセラー」があります。 社団法人日本産業カウンセラー協会の資格です。 http://www.counselor.or.jp/ 一定期間(約7ヶ月)の養成講座を受講し、 年に1回の受験期間に試験を受けて資格を得るという流れです。 「産業」という名がつくとおり、 産業(企業・行政・教育機関・医療など人が働く場全て)の場における メンタルヘルス管理、人事労務、労働法、精神医学の基礎から カウンセリングの実技まで「浅く広く」学びます。 学歴・資格に関係なく受講可能ですが、信頼度の高い資格だけあって 受講希望者も非常に多く(今年度は締め切り済)、内容もハードです。 問題は資格うんぬんより、心理カウンセラーの就職口が ほとんど無いに等しいことです。需要は多いはずですが、 メンタルヘルスについての世間の認識がまだ薄く、 事業として開拓されてないからです。優秀なカウンセラーである知人も 私の先生も、パートタイム的な時間とギャラで仕事を掛け持ちしてます。 産業カウンセラー合格者も、大半は人事労務や 医療・福祉の現場などで知識を活かすか、本業とは別に ボランティアのカウンセラーをしているといった具合です。 人の複雑な心の働きを扱う仕事ですから、 その人の人間性・倫理観・職業意識も医師並みに厳しく問われます。 様々な意味で覚悟が必要です。心理関係の仕事の種類・資格については 多くの本が出てるので、ご参照ください。
- pooh1978
- ベストアンサー率58% (50/85)
資格で言うとすれば、やはり臨床心理士でしょうか。臨床士資格を取得するには大学院に行って資格審査(試験)に合格して取得できます。 社会福祉士であれば、大学などで必要な科目を履修して実習をして受験資格を得て、国家試験に合格して取得します。 その他に、精神保健福祉士というものもあり、主に病院などで働いています。 心理カウンセラーと言っても、働く場所や相手にする人によって必要となるものが少し違ってきますので、もう少し詳しく絞り込んでから考えてもいいのかなとも思います。