- ベストアンサー
この解雇は合法ですか?
こんばんは。派遣社員をしている主婦です。 皆様のお知恵よろしくお願いします。 一昨年夏からひとつき又はふた月ごとの更新をしながら働いています。 現在の契約は今月末までなのですがどうやら今回の更新はされないようです。(はっきり確認したわけではありませんが) それならそれで実のところは構わないのですがちょっと気になるのはこれが果たして合法的なことなのかどうなのかということ。3月31日までの契約が もしこれ以上は更新されないとしたらそのことは先月、つまり2月末日までに通告されなくてはいけないのではなかったですか? 実は半年前の9月中旬にも突然派遣会社の担当者から”人員が足りているので9月いっぱいでやめてほしい”と言われたことがあり、そのときは納得できないながらも承諾したのに(何故私が選ばれたのか理由を尋ねたのですが、派遣先が決めたことなのでわからないの一点張りでした。これも理解できませんでしたが) 数日後に同じ担当者からいきなり電話で”やはり続けてほしい”と言われた・・という不思議な??経緯がありその他のことも色々あって派遣会社自体を信用することができなくなっているのです。 このあたりでもとの主婦に戻るというのも悪くないとは思いますがもしも不当な方法で解雇されるとしたらいままで2年近く私なりに誠意を持って仕事をしてきたのに残念すぎますので。 どなたかご存じの方よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (11)
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.12
- miyucchi
- ベストアンサー率38% (46/118)
回答No.11
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.10
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.9
- hamutaro25
- ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.8
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.7
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.6
- lakirm7
- ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.4
- rbpfx170
- ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.3
noname#38837
回答No.2
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。私の場合契約が今月末までですので契約の途中解約にはあてはまらないのかもしれません・・・が雇用を終了するにあたっての30日前の通告は現時点で既に過ぎておりますのでこれはやはりおかしいですよね。昨年9月の12日だか13日だったかに、突然”今月いっぱいで辞めて”と言われ、その数日後”やっぱりやめないで”と言われたときの不信感がぬぐいきれず質問させていただきました。