• ベストアンサー

パート収入の年間の額について

パートで1月から12月まで働いた場合に、103万以内の時の配偶者控除等の利点と、130万円を超えてしまった時の不利な点があるのは、一応理解できています。でも手取額で考えると今ひとつ分かりません。1月から12月までのパート収入は、103万円以内で抑えた場合と、129万円の場合では最終的な手取りの額はどちらが多くなるでしょうか。又、この2つのケースの場合のメリットとデメリットも教えていただきたいです。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

この場合、本人だけでなくご主人の税金も考慮する必要があります。 まず、本人についてです。 103万円と129万円の差額は26万円ですが、課税所得は27千円増えて、所得税が27000円、住民税が約13千円増えますから、約22万円手取りが増えます。 一方、ご主人は配偶者控除38万円がなくなりますから、所得税の税率が10%として38千円と住民税が約19千円の合計57千円の税金が増えます。 お二人で、220.000-38.000=182.000の手取りが増えます。 但し、ご主人が家族手当の支給を受けていて、それが廃止されると、その分だけ手取りが減りますから、その金額を考慮する必要があります。

194chi
質問者

お礼

理解しやすい回答、ありがとうございました。納得しました。主人の所得にも関係するんですね。よく考えてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#10826
noname#10826
回答No.1

パートの方の手取額は、相手の年収が仮に400万円とすれば、最大でも76万円に対する増差税額なので、この場合、1割しかないので、その7万6千円にくらべると、129万円が多いのに決まっていますが、各企業は、配偶者がいると、配偶者手当を出すところもありますから、そういうところでは、支給基準を調べないと何とも言えません。

194chi
質問者

お礼

ありがとうございます。129万円のがやはりとくなんですね。年配のおば様が103万円以内に抑える方が多いのはだんな様の収入が高いせいということのなるのですね。主人の会社の配偶者手当の支給基準を調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A