• ベストアンサー

会計処理の仕方を教えてください

経理で働いています。簿記1級を数年前に取得しましたが実務とはかけ離れているような気がする毎日です。   先日、事務所の更新料を現金で払いました。更新料は繰延資産という事だけ言われました。(借方)繰延資産/(貸方)現金  と処理をしました。そして、来期より2年で償却していけば良かったのでしたよね??(その資産は2年償却で確認しました)  ただ、自信がありません。正しい処理の方法をご存知の方教えてください。  基本的なことで恥ずかしいのですが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

簿記と実務は細部で違いまし会社が変われば処理科目が違ったりと・・・ 繰越資産と言う科目名を使うのが正しいかは分かりません。 但し、この処理は税務会計(古いか?)から来ているようです。 「更新料+繰延資産+会計処理」で検索すると幾つかのページがヒットしました。 概略は→http://www.nextlink.ne.jp/info/databank/cat7/data/1997/19970530.0006178.html 詳しい説明→参考URLを参照して下さい。 でも、会計処理が会社よって異なるのはどうにかして欲しいと・・・ 大筋は同じですけれどね!まぁ経営サイドのニーズから、どこをひっくり 返しても解説がない仕訳を作る私の様な人間がいるので、統一出来そうも ないでしょうけど!念の為書きますが、不正な処理ではありません。 会計監査法人のお済み付きを取ってますから・・・

参考URL:
http://www.jusnet.co.jp/business/08_04h.html

その他の回答 (2)

  • wan_ta
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.3

事務所の更新料と言うことですが、通常会計的には長期前払費用で処理します。当然、決算期において1年以内に償却予定の前払費用は、流動資産の「前払費用」勘定に振り替えます。繰延資産というのは税務的にそう表現されているからではないでしょうか?また、会計的な繰延資産は「開業費」「株式発行差金」等特殊な場合のみのはずです。 あと償却ですが。その事務所の賃貸契約で2年ごとの更新であれば2年償却で問題ないと思いますが。。。 付け加えになりますが、ご参考になればと思います。

  • Tayler
  • ベストアンサー率66% (22/33)
回答No.2

実務面から、一つだけアドバイスさせてください。    貴社の繰延資産が更新料のみならば、それでもいいのですが、複数ある場合は繰延資産の内部科目(固定資産の中の建物)として「更新料」を作られるのも決算時の処理に役に立つと思います。  

関連するQ&A