wan_taのプロフィール
@wan_ta wan_ta
ありがとう数23
質問数4
回答数50
- ベストアンサー数
- 18
- ベストアンサー率
- 54%
- お礼率
- 33%
さすらいのサラリーマン
- 登録日2001/11/12
- 2点
前に投稿したのですが、回答がなかったので再投稿します。 以前給料が2、3ヶ月ぐらい未払になっているという件でお聞きしたのですが、それで従業員がみんな退職し、従業員は給料未払の80~90%労働基準監督所からもらえると聞きました。審査の関係でお金をもらうのは来年ぐらいになるとのことです。そうしますと、給料の源泉徴収票なんですが給料の金額を毎月未払計上してますので、給料台帳の通りに源泉徴収票を書いていいのしょうか? ただ、その会社の人意見としては、もらった金額と、給料台帳の差額はどうなるのですか?と聞いていました。あと、年金と農業の所得もあるので、確定申告に影響があるので教えてほしいとのことでした。やはり税金に影響があるのでしょうか?
- 創立費は定款に掲げていないと駄目なのか?
こんばんは。7月に登記完了し、株式会社を設立しました。それまでの登記にかかった費用は創立費、それ以外のたとえば、出張費や通信費などその他もろもろは、開業費として処理する。という事を最近理解しました。 しかし、その処理の仕方は、定款に掲げていないと駄目なんでしょうか? 定款には、その事を掲げませんでした。定款になかったら、どんな処理をしたらいいのでしょうか?