wan_taのプロフィール

@wan_ta wan_ta
ありがとう数23
質問数4
回答数50
ベストアンサー数
18
ベストアンサー率
54%
お礼率
33%

さすらいのサラリーマン

  • 登録日2001/11/12
  • 原価計算について

    ある企業で、量産品と一品受注品と2種類の製品を作っています。従来は一品受注だけだったので、個別原価計算を行なっていました。量産品が主流になってきたため総合原価計算を取り入れたいが、個別原価と総合原価が共存することは出来るのでしょうか

    • yotarou
    • 回答数2
  • 2点

    前に投稿したのですが、回答がなかったので再投稿します。 以前給料が2、3ヶ月ぐらい未払になっているという件でお聞きしたのですが、それで従業員がみんな退職し、従業員は給料未払の80~90%労働基準監督所からもらえると聞きました。審査の関係でお金をもらうのは来年ぐらいになるとのことです。そうしますと、給料の源泉徴収票なんですが給料の金額を毎月未払計上してますので、給料台帳の通りに源泉徴収票を書いていいのしょうか? ただ、その会社の人意見としては、もらった金額と、給料台帳の差額はどうなるのですか?と聞いていました。あと、年金と農業の所得もあるので、確定申告に影響があるので教えてほしいとのことでした。やはり税金に影響があるのでしょうか?

    • pinomen
    • 回答数3
  • 直接原価について

    某社の財務諸表の様式をみました。以下質問させて下さい。 個別受注生産を行なっている製造業です。 1.直接原価計算   損益計算書で固定費と変動費に分けて記載されています。これは一般的なの   でしょうか 2.製品   材料と仕掛はあるものの、製品は貸借対照表上にありません。   完成品があっても仕掛としている訳ですが、個別原価計算方式で売上になるま では仕掛となっていて良いのでしょうか。

    • yotarou
    • 回答数5
  • 創立費は定款に掲げていないと駄目なのか?

    こんばんは。7月に登記完了し、株式会社を設立しました。それまでの登記にかかった費用は創立費、それ以外のたとえば、出張費や通信費などその他もろもろは、開業費として処理する。という事を最近理解しました。 しかし、その処理の仕方は、定款に掲げていないと駄目なんでしょうか? 定款には、その事を掲げませんでした。定款になかったら、どんな処理をしたらいいのでしょうか?

    • ojyo
    • 回答数3
  • 車両事故の仕訳

    先日営業車両の事故があり、保険金の入金があったので雑収入として 受取保険金を処理しました。今度はその受取保険から事故車両の修繕費用 を捻出するのですが、適切な借方の勘定科目は何になるのでしょうか? と言うのは営業外収入である雑収入からの支出を通常の 販管費の科目(車両費等)で処理してもPL上問題がないかと思ったからです。 質問が長くなり恐縮です。

    • hn1626
    • 回答数7