• 締切済み

相続でもめています

相続のことでご相談します。 私の祖父がなくなり、私の母と兄弟3人の合計4人で相続します。不動産があり約2億円程度の時価だと思われます。しかし、相続については全員が素人でなにをどうしたらいいのか分かっていません。現段階で、お互いが意見を主張し、だんだんと気まずい雰囲気になりつつあります。 一般的には、相続を専門とする弁護士や税理士に相談すべきなのでしょうか?もしくは自治体でそういう相談窓口などあるのでしょうか? また、兄弟のうち1人が祖父の面倒を見てきたから多めに相続したいと主張しています。また遺言にもその旨の記載があるようです。それは全員同意しているので問題はないのですが、その兄弟いわく、まずすべての財産を一人で相続し、その後に適切な金額を残り3人に贈与すると主張しています。贈与にかかる税金は受け取る3人でそれぞれ負担してくれと言うのです。 これを聞いて私は唖然としました。素人なりに考えても、まず一人が相続することにより相続税が割高となり、さらに贈与税を払ったらほとんど何も残らなくなってしまうのではないでしょうか。 こんな状態なので最終的には家庭裁判所での調停なども覚悟しています。 詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.4

贈与税は高いですよ。 相続税の方がはるかに安いです。 また、相続人が多い方が、相続税の絶対額は安くなります。 身内に、4人全員が納得できる方が、いればいいですけど 調停のほうがいいんじゃないですか? 他人の第三者がまとめてくれたら、不満のぶつけどころも 家裁になるので・・・

kurijiru2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。 ただ、質問文に書いたとおり私は当事者ではなく母親が当事者なんですよね。それでみんな諦めムードで、もうどうでもいいとか言ってるらしいです。アホらしくて話になりませんよ。

  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.3

身内でこの手の相続問題は、一見協議が整ったように見えても、全員に不満が残り必ず後を引いてしまい、親族関係に影を落としてしまうので、ご質問の通り家裁での遺産相続調停をされるべきと考えます。 調停で協議が整わなかった場合は審判で決定してくれ、この結果は確定判決と同等の法的効果があるので、後のしこりが残りにくいと考えます。

kurijiru2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに、後々のしこりを考えると、調停を利用したほうが賢明だと思います。自分勝手を言っている一人も問題ですけど、他の兄弟も税理士や弁護士に相談するのを面倒くさがって、取り分ゼロでも構わないから好きにすればいいとか言ってます。 私としては信じられない次元の話なんですが、こういう人たちもいるんですね。2億の金が動くのに何が面倒くさいだ、と憤りを感じます。今後の親戚付き合いはもうなくなると思います。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.2

相続人に配偶者がいなければ法定相続分は子4人であれば1/4ずつですが、遺言書があればそちらが優先されます。 ただし一人がその遺言書にひとりにすべて相続させるとあっても子には遺留分(法定相続分の1/2)がありますので遺留分については請求できます。 ひとりで全部相続してあとで贈与するといっても、そういう契約をちゃんとしていないとあとでそんなことは知らない、すべて相続することに同意したではないかということになって争うことになる可能性が高いので、遺言書を家庭裁判所に提出して遺言書どおりの相続にする(遺言での相続分が遺留分以下なら請求できます)か、遺産分割協議書を作成して不動産についてはすべて一人の名義にするが、各自の相続分は現金で支払うといったことを明確にする必要があるでしょう。 2億円もの相続財産があるのなら素人がせずに司法書士なり弁護士に依頼するのが賢明です。

kurijiru2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 質問文に書かなかった複雑な事情もあります。一人、ワケの分からない主張をしている兄弟は数年前に事業に失敗して土地の一部を売却しています。(その分があれば遺産は2億5千万くらいだった)こういう経緯もあるので、親の面倒を見たとしても残りはきっちり4等分にしろと言っている親戚もいるようです。他の兄弟はもう諦めムードなのですが、どの家庭もその家族が全く納得しておらず、親戚関係はもう継続できないと思われます。 まったく頭の痛い話です。

回答No.1

専門家に頼むのが確実でしょうね。均等に割れないなら揉めるのは目に見えています。 土地の時価総額にしても正式に鑑定しないとわかりませんし。 法的な話なら弁護士、税金のことなら税理士ですが相続専門の事務所なら両方ともに まかなえるかと思います。 うやむやにして禍根を残すなら、専門家に依頼した方がスッキリすると思います。 多くもらおうと画策している兄弟には不満でしょうけど。

kurijiru2
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やはり素人の当事者同士で言い合いをするより専門家を入れたほうが無難ですよね。 参考になりました。

関連するQ&A