- ベストアンサー
栄養表示について
食品の栄養成分表示の義務付けのようなものは現在あるのでしょうか? 食品によって表示してあるものとないものがありますが・・・。 表示する場合はどのような点に気をつければ良いのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食品一般については義務はありません。 栄養成分表示をする場合は、健康増進法に従っての表示を行います。強調したい成分のみを表示することはできず、エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウムを表示した後ろに、「カルシウム」等を表示することができます。 また、最近は日本食品標準成分表からの算出値の表示ではクレームになるケースがあるので、実際の分析値を表示するようになっていると言われています。
その他の回答 (1)
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
市販食品に栄養表示をする場合の表示方法は、 厚生労働省告示「栄養表示基準」に従う必要があります。 表示すべき成分と表示方法だけでなく、多い/少ないことの 強調表示の基準なども(いちおう)定められています。 ・高○○、多○○、○○豊富、○○たっぷり、… ・○○入り、○○源、○○供給、○○含有、○○使用、… ・無○○、○○ゼロ、○○レス、ノン○○、○○フリー、… ・低○○、少○○、○○ひかえめ、ライト、… 具体的内容は、厚生労働省や都道府県の食品衛生・安全関連サイトを 参照してください。東京都のほうが分かりやすくまとめられています。 ・食品安全情報 (厚生労働省医薬食品局食品安全部) http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/ ・食品衛生の窓 (東京都福祉保健局健康安全室) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/ ・ご存知ですか?食品の栄養成分表示 (東京都) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_012/hoei_012.html ・食品の栄養表示ってどう使うの? (東京都) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_001/hoei_001.html ・「健康増進法」の関連法規等 (東京都) http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_012/hoei_012houki.html
補足
ご回答ありがとうございました^^