• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上場企業のこのような会計処理には問題がないのでしょうか?(長文))

売却額が異常に高く、売却後の一定期間に異常に高い賃料で借り受ける契約は借金隠しになるのか

このQ&Aのポイント
  • 上場企業が工場などの資産を売却して売却益を計上し、それを借り受けて使い続ける場合、売却額と賃貸料が妥当であれば問題ない。
  • しかし、売却額が異常に高く、売却後の一定期間に異常に高い賃料で借り受ける契約である場合、「借金隠し」になる可能性がある。
  • このような契約は法的に不正と見なされる可能性があるため、注意が必要である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mongkok
  • ベストアンサー率60% (20/33)
回答No.1

債務隠しというより利益の先食い・損失の先送りですね。 セールアンドリースバックの考え方を援用すると、業務委託契約がノンキャンセラブル&フルペイアウトの場合、少なくとも売却益の繰り延べをすべきということになるんでしょうか。 ただ、明確な会計基準があるわけではなく、損益の時点操作に過ぎないとすると、違法とは言い切れず、日興コーディアルのように中途半端な罰を受けるのかな?

ass559
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >業務委託契約がノンキャンセラブル&フルペイアウトの場合、 ……なるほど。日興コーデの会計問題を民主党議員が国会で質問したこともあって、これはまずいと思って、契約内容を出来高制に変更したのかもしれませんね。 ソフトバンクは、旧ボーダフォン買収以前の05年11月に携帯事業の免許を取得しています。総務省が携帯事業参入の条件として「経営の安定」を掲げているため、財務をよくする必要に迫られていたはずです。それが見せかけだったら、問題ありだと思うのですが。。。 >損益の時点操作に過ぎないとすると、違法とは言い切れず、 利益の先送りだと税の過少申告になりそうですが、この場合は逆なので、その問題はありませんよね。 仮に法に触れると見做されるとしたら、日興コーデが問題にされた証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)のほかに、どんな法律が関係するのでしょうか? もし可能性のあるものがあったら、教えてください。 >利益の先食い・損失の先送りですね。 日興コーデやライブドアによる「利益水増し」に比べると、(2010年までには最終的に経費が計上されるわけですから)悪質度は低い、という判断になりますか? でも、BBコールの売却益を計上した時点では、粉飾っぽい気もするのですが。。。 ついでですが、もしmongkokさんがソフトバンク株の購入を検討なさるとしたら、この件について不安をお感じになりますか? ご意見を伺えれば幸いです。 いろいろ再質問してすみません。 ご回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A