• ベストアンサー

would like~ ~がほしい

"would like~"で「~がほしい」という訳になるということを学びました。この熟語を使って、疑問形の文を作ると、"Would you like"~という文を作ることができます。なぜ"would like~"という熟語の中に"you"の主語を入れなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Napoling
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.4

I would like to do xxx というのが肯定というか基本形の語順だというのはご理解いただけるとして、 英語の疑問文では普通、主語でないものが頭に来てさっさと疑問文であることが分かる仕組みになっていますね。 結局、疑問文であることを示したいだけなので、疑問文とわかる条件「助動詞を頭に」「疑問詞を頭に」を固めた後、後は基本形をそのまま流しているだけなのだと、思うんですが。どうでしょう。 蛇足ながら、英語は生きた言語ですので、暗唱しまくって体で覚えてしまうのが最短距離です。100回ぐらい読み書き反復すればいやでも身に付きますので、お試しあれ。いつか頭の中に「言語として」飛び込んでくるようになります。

doramidora
質問者

お礼

なんだかすごく丁寧な文で書いてくださってありがとうございます☆とってもよくわかりました。なるほど~とっても単純なんですね。そして確かに、英語も日本語とおんなじ言語だったんですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

英語は基本的に「主語を省略しない言語」だからです。

doramidora
質問者

お礼

はい・・。主語を省略しないのはわかるのですが、なぜ間に入るのかな?と疑問に思ってしまったんです。でも、もう大丈夫です。ありがとうございました。

回答No.2

canやwillなどの助動詞についての文法は習いましたか? wouldもそれらと全く同じことです。 Can you do...?やWill you do...? と全く同じように、 助動詞であるwouldは疑問系の時には一番前に来る約束です。 元々、wouldはwillの過去形だからです。 (他にはcanの過去形couldもあります) あるいは否定文の時にはYou would not do...になりますね。 三人称単数現在形でも、wouldが付けばlikeにsは付きません。 たしかにwouldだけではそのような意味をなさなくても、 would likeで「~が欲しい」などの意味になるので熟語として覚えるのも手ですが このようにこんがらがってしまうようだったら、 would likeはwould likeで覚えておいて、 あとはwould=助動詞、と覚えておいたほうが良いかもしれませんね。

doramidora
質問者

お礼

なるほど~。"would"が助動詞なのでそうなるんですね。よくわかりました・・・かな?どうもありがとうございます!

  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

なぜ主語が必要でないと考えられるのかがわからんね。 そっちの方が不自然やん。

doramidora
質問者

補足

わからなかったんです!ほっといてください(泣

関連するQ&A