- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学生は特許料が免除されるのでしょうか?)
学生は特許料が免除されるのでしょか?
このQ&Aのポイント
- 特許法109条によれば、資力に乏しい者は特許料の軽減、免除、猶予を受けることができます。
- 学生の場合、特許料は免除される可能性があります。しかし、具体的な条件は特許法施行令で定められています。
- 特許料は最初の1~3年目は2,600円に1請求項に付き200円を加えた額であり、学生の場合は免除されることが多いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特許法は、学生(子供)か否かにかかわらず、万人に適用されます。 したがって、出願人と発明者が同一、かつ未成年であり、法定代理人である父が代理人として特許出願した場合でも、未成年者が(イ)、(ロ)、(ハ)のいずれかに該当すれば、特許料は免除(猶予)されます。言うまでもなく、特許料の納付時に成人していても、(イ)、(ロ)、(ハ)のいずれかに該当していれば、特許料は免除(猶予)されます。 また、免除されるのは特許料だけではありません。審査請求料も免除、軽減されます(特許法195条の2)。審査請求料の免除、軽減は大きいですよ。 この制度は、専業主婦の方などが利用されるといいですね。
その他の回答 (1)
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1
米国での、そんな制度の恩恵に授かってるものですが、 本当にその登録で儲かってれば、ほんの小遣い程度の 年金なんですがね。 日本も維持年金は、昔を知ってれば、驚くほど安くなってますね。 パチンコ等ギャンブルといっしょで、ひとつOKなら その後100ぐらいの出願は賄えるような気がします。
お礼
明快なご回答ありがとうございました。 また、御礼が遅れてすみませんでした。m(__)m 自宅のPCが故障して起動できず、会社のPCからは閲覧はできても書き込めないようにされてるもので、読んではいたんですが書きこめませんでした。 正月休みで、調べたら、電源のファンが止まってました。 審査請求料は『168,600円に一請求項につき4,000円を加えた額』ですから、確かに大きいですねえ。 それと専業主婦ってのは考えてませんでした。 特許料は年々上がって、第10年以降は、毎年81,200円に一請求項につき6,400円を加えた額まで上がりますから、ライセンス収入が少なくても特許権を維持する事を考えると、利用したい制度ですね。