• ベストアンサー

数学の図形

二等辺三角形ABCがあります。 ∠A=20°,∠B=80°,∠C=80です。 ∠Bから辺ACに線を引きます。辺AC上に出来る∠Bからの、点を点Dとします。このときの∠DBCの角度を50°にします。 また、∠Cから辺ABに線を引きます。辺AB上に出来る∠Cからの、点を点Eとします。また、このときの∠ECDの角度を60°とします。 点Eと点Dを結びます。 ∠DECを求めてください。 図の説明が分かりにくいと思いますが、どうかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.1

∠BC F=20°となるように、辺AB上に点Fをとります。 あとは、わかる角を記入しておいて、 △BC F,△C BD,△C DF,△C EF,△EFDを 辺の関係を順に見ていってください。 そうすれば出ると思います。

kegawa
質問者

お礼

ありがとうございました。 結構参考になったと思います。

その他の回答 (4)

  • debut
  • ベストアンサー率56% (913/1604)
回答No.5

No1です。 ∠ECB=60°と読み間違いでした。 No1の回答はなかったことで。 すみませんでした。

  • c_youji
  • ベストアンサー率24% (40/162)
回答No.4

#2です。間違えてましたね。失礼しました。

  • mukin
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.3

60°です まず△CBDが二等辺三角形になりますよね(BC=DC) 次に△CEBも二等辺三角形になります(BC=EC) つまりDC=ECです つまり△CDEも二等辺三角形です それで∠ECD=60°ですので 自動的にこれは正三角形ですから答えは60度です

kegawa
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • c_youji
  • ベストアンサー率24% (40/162)
回答No.2

∠DEC=30 自信はあまり有りません^^; 間違ってたら申し訳ない。 35>X≧30の範囲内に収まるはずだと思うのですが・・・。

関連するQ&A