- ベストアンサー
善い悪いとは何ですか?
ゴキブリをみる⇒気持ち悪い!⇒排除したい! ゴキブリを見るというのは行為であり、刺激ですから知覚できると思います。 しかし、「気持ち悪い」や「排除したい!」というのは行為ではなく、刺激ではない気がするのです。それだけれども「気持ち悪い」や「排除したい!」と言葉で表現しますが、これはいったい何を言葉で表現しているのでしょうか? 現実の現象ではない気がするのです。人間の作った仮のものなのでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
ゴキブリをみる⇒気持ち悪い!⇒排除したい! ゴキブリを見るというのは行為であり、刺激ですから知覚できると思います。 しかし、「気持ち悪い」や「排除したい!」というのは行為ではなく、刺激ではない気がするのです。それだけれども「気持ち悪い」や「排除したい!」と言葉で表現しますが、これはいったい何を言葉で表現しているのでしょうか? 現実の現象ではない気がするのです。人間の作った仮のものなのでしょうか?
お礼
>ちょっと変わった人間が「俺は悪になりたい」というでしょう。それは他人から見ての自分であって、自分自身は善い状態になりたいのです。 わかりやすい説明ありがとうございます。矛盾が解消しました。