- ベストアンサー
給料について
給料明細をじっくり見ていたところ、支給欄の通勤手当に、課税分と非課税と二種類あります。 どちらになるかによって何か変わるんでしょうか。(保険料等) ちなみに非課税通勤手当として支給されているようになっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
所得税額が変わります。 自動車通勤の場合課税、非課税は通勤距離によって変わります。(以下の通り)課税部分のみ課税対象額に含めて計算します。 ちなみに社会保険料には課税分、非課税分にかかわらずすべて含めて計算します。
その他の回答 (2)
noname#104909
回答No.2
非課税とは税金の対象にならないということです。 交通費は必要経費として非課税扱いになる部分があります。 公共の交通機関、自家用車等で非課税学限度額は変わります。 公共の交通機関であれば10万までが非課税です。
質問者
お礼
公共の交通機関か自家用車等での違いもあるんですね。 詳しい説明ありがとうございました。
- dec02
- ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1
通勤手当の非課税限度額は10万円/1ヶ月ですね。 オーバーする分は所得金額にプラスして下さい。
質問者
お礼
お早い回答ありがとうございました。
お礼
よくわかりました!ありがとうございました。