• ベストアンサー

'at the hospital' と 'in hospital'の違い

I visited him at the hospital. I visited him in hospital. 前者は病院で働いている人に対して言い、後者は病院で入院している人に言うというのは本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.3

言葉ですから、文脈や背景によって、必ずしも決まった解釈にはなりませんが、ご質問の文章の場合は「in hospital」が鍵ですね。 これで、おそらくたいていの人が「入院している」ことを頭に描きます。 ですので、まずは、後者については「入院患者の彼を訪問した」ことになるわけですね。 前者は場所が病院であることが示されただけで、病院に無関係な人かもしれませんね。^^;)

その他の回答 (2)

noname#42222
noname#42222
回答No.2

hospital に限って言うと、冠詞の有無が意味の違いを及ぼすのは英国英語に限ってのことです。以下は英国英語の話です。 He is in hospital now. は入院して、 He is in the hospital now. は病院を訪れている場合、あるいは仕事であれなんであれとにかく病院にいる人に対して、 He is still at the hospital now. は病院の敷地内にいる人に対してです。 アメリカ英語の場合は主に in と at が意味の違いを生みます。以下はアメリカ英語の場合です。 He is in the hospital now. は入院して、 He is at the hospital now. は病院を訪れている場合、あるいは仕事であれなんであれとにかく病院にいる人に対して、です。ですが「建物の内部にいる」という意味で in the hospital を使うこともあります。

回答No.1

アメリカに38年住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 これらの文章を意味が変わらないように変えると; I visited him who was at the hospital. I visited him who was in hospital. となります。 that isと同じようにこのwho wasはなくしてもかまわないわけで今回は逆にこの質問に答えるために書き直しました。 he was at the hospitalとhe was in hospitalでは意味合いが違いますね。 go to schoolとmeet him at the schoolという「冠詞があるかないか」で意味合いが変わってくるということなのです。 学校で彼と会う、と言うとの、通学する、と言うのとの違いですね。  つまり、in hospitalと言う表現で、入院している、と言うフィーリングを表している表現なわけです。 しかし、at the hospitalと言う表現では病院の働きを示しているわけではないわけです。 meet him at the hospitalと言えば、その病院で彼と会う、と言うことになるわけですが、今回はvisited him at the hospitalと言う表現をしているので、病院で彼を訪問した、わけですね。 つまり、一時的にその病院にいると言うフィーリングではなく、働いているかなんかでその病院にそのときだけいると言うことではない、と感じるわけです。 そうすると、多分働いているんだろうな、と言うこと事で、「働いている人を訪問する」と言う推測以上のものがあるわけです。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

関連するQ&A