• ベストアンサー

採用はもらったけど年間休日100日・・・

こんにちは。 皆様の意見を聞かせてください。 私は今26歳です。 今までは、正社員の仕事を3年、あとは派遣の半年契約を何度かしてまいりました。 経験した業務は、経理、入力業務、受付、一般事務です。 資格は、日商簿記3級、エクセルワード一級です。 この度、長く続けられる職をと考え正社員の就職活動を半年間してまいりました。 そして一社から採用の連絡をいただきました。 私は正社員で働いていた頃、家族経営の会社で(私以外はほとんど親戚たち)わががま言い放題の社長の娘や、親戚というだけで、給料の差をつけられたり、私だけ残業代の出ないのに日々残業をすることが不満で退職をし、今回の転職では 大企業で、年間休日115日以上を探してきました。 しかし大企業となると応募者は増えなかなか採用されませんでした。 今回採用されたところは、中小企業ですが面接で聞く限り、事務の方たちもなかなか退職されないらしく居心地がいい会社の様です。面接をしていただいた社長や部長も、とても感じの良い方で残業もほとんどないそうです。 しかし唯一気になるのは年間休日が100日ということです。 今まで休日が125日あるところばかり勤めていたので100日で、このさき続けていけるか自信がありません。しかし、親やハローワークの方はこんな良い条件はないし、今は就職難なので正社員は本当に難しいんだと言われ、確かに就職活動は大変でしたし親にも安心はさせてあげたいとは思います。 条件としては、給料17万 ボーナスは夏冬あわせて4ヶ月です。私の地域ではこの年収は平均ですが年間休日が少ないので良いとは思えません。 もう転職はしたくない為かなり悩んでいます。 もし皆さんでしたら、どう決断しますか? また年間休日が100日ぐらいの方がおられましたら、 今の休日に満足していますか? 意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

NO.3の方が言われているように年間休日120日以上なら確実に土日祝は休みの計算になるのですが、この差の20日間がいつなのかはわかっているのでしょうか? たとえば、祝日は休みではない会社もありますし、祝日がある週の土曜日は出勤という会社もあります。 もし、前者だとGWはないということになりますし、後者なら3連休はないということになります。 毎月各週土曜日出勤などと確実に決まってるのなら、3連休できる時もあれば、駄目な時もあるといことにもなります。 世の中には色々な条件の会社がある事は確かです。 他の方の状況もそれぞれと思いますが、これだけは譲れないというものも人によって様々ですから、質問者さんの採用が決まった会社の条件をもう一度確認し、それなら大丈夫と自分で納得できるかどうかを良く考えて決められた方がいいと思います。 私にとっては休日は絶対に譲れない条件ですから、転職活動した時も年間休日120日以下の会社は対象にしませんでした。本当はそんな条件など言ってられない年齢、35歳をとっくに過ぎている年齢だったのにです。ですから、私だったら休日100日のこの会社には入社はしません。 後々不満に思ってしまうことが自分でわかっているからです。 ただ、質問者さんの環境(求人が多い地域なのか、経済的な面など)がわからないので、無責任な事は言えませんが、まだ26歳ならば採用の門戸は広いと思いますので、検討の余地はあると思うのです。 数年前、私も同じ立場でしたから、就職活動はとっても大変な事も、親御さんを安心させたいというお気持ちも、よく分かります。 でも、仕事をしていくのは質問者さんご自身ですから、納得できる会社を選ばないと後が辛いです。 あの、質問者さんは女性の方ですよね。女性という前提で書きましたが、もし男性ならば、話は違ってこの会社に就職することをお薦めしますけど。 まあ、このような考えもあるということで。 失礼しました。

noname#57971
質問者

お礼

訂正まで丁寧にしていただいてありがとうございます。 今回採用された会社には行くことになりました。 確かに、休みについてはネックではありましたが、会社の雰囲気、事務の方の明るい接客に、このような方たちとなら、一緒に休みが少なくてもがんばれるのかも、と思いました。 入社したらまた思った事と違うこともあるかもしれませんが、とりあえずは勉強のつもりでがんばっていこうと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.10

年間休日124 男にも育児休暇あり 有給使い放題 リフレッシュ休暇あり 残業ほとんどなし。多くても月10は超えません。 2月に入社すると有給が10日もらえ、その年の4月に11加算で21日 たまるような優れた会社です。翌年には12加算。 皆平均、月1~2回有給とってます。 中には旅行などのため土日祝日を挟み10日という人もいます。 非常に強い労働組合があります。 さて、休日100ですが・・・ 欲を言えばきりがありません。 はっきり言って私と同じ条件、あるいはそれ維持用の企業は存在しますが 募集はほとんどないでしょう。 休日だけの条件は満たすところは比較的あるとは思いますが、 残業多い、不払い、離職率高・・・ など様々な問題があります。 行きたくないのなら辞退して納得のいく条件を探してください。 企業は人を選びます。なかなか採用されないのであれば厳しいでしょう。 よい企業はたくさんあるように、あたなより優秀な人もたくさんいます。 当然劣る人もいますがそんなこと言っていては井の中の蛙です。 あなたはその企業に選ばれたのだから行くか行かないかはあなた次第です。 他に探すことはできると思いますが採用されるかどうかはまた別問題です。 離職率が低い会社はいいところだとは思いますが逆に、転職者ばかりで 他に行く技術、才能もなく、スキルもつかない。 だから辞めないで我慢している・・・ という考えもあります。 そもそも残業少ないは口だけですよね。 部署が違うとガラッと違う会社もありますよ。 心配してたらどこにも就職できませんが。 無職でいれば年間休日365日ですよ。 日本人は働き過ぎだとも思っていますし、働くだけがいいこととは思いません。 ハローワークは99%はろくな会社がありません。 栗グループや偽装派遣、架空求人などもあります。 タダで求人出すような会社は、いい人材を集めようとしてない。 本当に優秀な人材を求めるなら有料の求人サイト、大手ではリクナビ等を使いますから。

noname#57971
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一生懸命、皆さんの意見を参考にし、自分で決断して採用された会社に行くことにしました。 すばらしい待遇の職場にお勤めのようで、うらやましくはありますが、人と比べずに自分を採用してくれたことを感謝しながら働こうと思ってます。 ありがとうございました。

  • 5720512
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.9

年間休日数100日は多い方だと、私は思うのですが? 私も何度が転職してますが、完全週休2日制の会社には入社した事はありません。 一番少なかったのが、70日前後だったかな? その他の会社も軒並み100日は越えなかったです。 更に言うならば、サービス業などに就くと人が休んでいる時は必ず出社でしたし…大きな休みも貰った覚えがないですね。 そう考えますと、質問者様が内定を頂いた会社は中々良い会社だと思われます。 更に居心地が良いのなら、私は取り合えず入社すると良いのではないかと思います。 入社してから考えても良いのではないですか?

noname#57971
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回採用していただいた会社に行くことにしました。 面接の時の雰囲気が良かったので休みは気になるところではありますが、一般的に少ないほうではないようですし、働かせてもらえることに感謝してがんばっていこうと思いました。 ありがとうございました。

回答No.8

すみません、No.7です。 誤字、脱字がありましたので訂正を。 >毎月各週土曜日出勤などと確実に決まってるのなら、3連休できる時もあれば、駄目な時もあるといことにもなります。 毎月各週土曜日 → 毎月隔週土曜日 でした。 意味が全然違ってしまいますので、訂正して下さい。 >駄目な時もあるといことにもなります。 あるといこと → あるということ 「い」が抜けてしまいました。 失礼しました。

回答No.6

年間の休日が土日合わせて8日です。 約1.5ヶ月に1回。 その唯一の休みも常に連絡が取れるようして、かつすぐに駆けつけられるように、職場から50キロ以上離れてはいけません。 正月も夏休みもなく、旅行どころか冠婚葬祭も参加できません。 残業代や休日出勤のお金などでません。 ボーナスもありません。そもそもお弁当以外にお金を使う機会がない。 ご質問者の条件はまるで別世界のようです。 めちゃめちゃ贅沢な悩みだとだと思うけど。

noname#57971
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年間休日や給料の件ですがいろいろな方がいるのだと思いました。 私の悩みは贅沢だと知りました。 結果、採用してくれた会社にお世話になることになりました。 いろいろな方ががんばって仕事していることを思いながら私もがんばっていこうと思っています。 ありがとうございました。

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.5

休日数にこだわるのでしたら、面接時に有給休暇について確認しましたか?

noname#57971
質問者

お礼

本日、有給のこと確認しました。 有給は比較的とりやすいとのことでしたの、安心して入社することを決めました ありがとうございました

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4

私の会社は、年間休日120日で上期・下期連続7日間休みが取れましたが 日曜、祝日、GW、お盆、年末年始は全部出勤でしたよ (日曜、祝日は年に数回休めますが) 出勤日も13時間位会社に居ますし、2日の週休の内、1日の半分は書類作ってました 私にとってみたら、良い条件だと思いますね

noname#57971
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私は、贅沢な悩みだったように思います。 皆さんそれぞれがんばっているので私も今回採用いただいた会社で、雇ってもらえたことを感謝しながらがんばっていこうと思っています。 ありがとうございました。

  • miu_chan
  • ベストアンサー率51% (438/853)
回答No.3

うちの会社は「年間120日以上」として募集しています。 土日祝が完全にお休みというのと年末年始・GW・夏期休暇で ちょうど120日といった感じです。 そこから引き算して考えていくと、100日というと、 月に1~2回、土曜日が出勤になる程度、 と思えば、そんなに極端に少ない感じではないと思います。 この辺は、どんな会社でも大抵似たような状況かと思います。 うちの会社でも、120日しっかり取れている人は 勤務時間中にかなり頑張って仕事を片付けている人くらいです。 また、半年以上勤続すれば(8割以上出勤すればですが) 有給休暇が法律で与えられますし、 土日祝日に有給を上手く組み合わせるとかで、 日数以上の満足感を得られる連休も可能ですよ。 お給料・ボーナスの条件や、働く環境が良いようなので 私ならそのまま入社すると思います。

noname#57971
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、逆算して考えると、そんなに休日が極端に少なくない事に気がつきました。 休みが多くて働く環境が悪いより休みが少し少なくて環境がいいほうがいいですよね。 今回皆さんに相談して自分でよく考えて納得して、就職することに決めました。 がんばろうと思っています。 ありがとうございました。

noname#20412
noname#20412
回答No.2

年間100日あればいいですね~~。 俺なんか、年間120あったのに、実際45しかなかったよ。(++

noname#57971
質問者

お礼

いろいろな会社があるのですね。 私も、もうできれば転職はしたくないので十分に考え自分が甘い考えを持っていることに気がつき、今回働けることを感謝しながらがんばることを決めました。 ありがとうございました。

  • kozzz
  • ベストアンサー率31% (102/324)
回答No.1

年間100日!!もあるんですか?ものすごく多いじゃないですか! 私は年間80~85日くらいですよ(盆と正月合わせて)しかもボーナス4ヶ月!?私は1.5ヶ月分の50%支給とかいう悲惨な状況ですが・・・。 平均以下の暮らしをしてるので私みたいな底辺の人間には満足してなくても我慢するしかないんです。

noname#57971
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が贅沢な悩みだということに気がつきました。 環境も良い感じなので今回採用いただいたところに入社することに決めました。 ありがとうございました。