- ベストアンサー
「元気だよ」は "I'm fine." ではだめ?
元気?ときかれて「元気だよ」は I'm fine. ではだめで I'm good. と答えなければならないとネイティブの本は書いていました。本当ですか? I'm fine. だとどういう風にとられるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I'm fine. が駄目ということではないと思います。 I'm fine. よりは、I'm good. の方が、より一般的であるのと、 いつもいつも、同じI'm fine.ばかり使うのではなく、I'm good. など、他にもいろんな言い方があるから、そのときによっていろいろ使ったほうがいいという程度のことではないかと思います。 (実際、Oxford Adcanced Learner's Dictionaryでも、fineの用例として、Fine, thanks. というのが出ています。 I'm good. の方が、よりポジティブだと言っている人もいるようですので、多少のニュアンスの差はあるかもしれませんが。)
その他の回答 (5)
- kumagerasu
- ベストアンサー率63% (288/451)
私は、fineは良さの程度が高すぎるのではないかと思っています。「申し分ない」「非の打ち所がない」というニュアンスのように感じています。それが、日本人が毎回fineと答えるのが滑稽に聞こえる理由なのではないでしょうか。 それを私が感じたのはイギリスの古書店のカタログにおいてです。(もしその古本が一度も人手を経ておらず、ただ倉庫に眠っていただけの新品ならmint copy と書かれていますが。)一度でも人手を経たもので、多少のシミ等はあるものの十分良好な本にはその古書店ではvery goodという評価がついていました。ですが、そういった欠点もほとんどない、まずまず新品どうように近い本にはfineと書いてあるのです。その古書店では、人手を経た古本のランクとしてはvery good の上がfineでその上はなく、fineはほぼ「非の打ち所がない」という評価に感じられました。
- taropee
- ベストアンサー率42% (8/19)
私も以前同様の疑問を感じたことがあり、ある児童英語関連のサイトで、英国人の英語指導者に質問をしたことがあります。 そのときにいただいた回答をご紹介します。 英語圏の国で"I'm fine thank you. And you?"を一回も聞いたことがありません。 ときどき使うのはいいかも知れませんが、問題点は日本では皆が決まり文句として使っていることです。いつも、いつも使うと変に聞こえます! Fine thank you.は、時々使うのはいいけど、いつも使うとおかしく聞こえます。 そして、それよりもっとかっこいい英語がありますので、これを使うといいと思います。 たとえば、僕が日本語を話すときに、「私は魚が好きです。」「私は今日学校に行きます。」「私は…。」などの話し方をいつもしたら、おかしいでしょう? いろいろな答えを使えないといけませんね! というわけで、すなわち、 I'm great. I'm good. I'm cool. I'm OK. などのバリエーションを持っていたほうがいい、ということでした。 参考になりますでしょうか?
I'm good は主に米国で使われており、英国人が聞くと変と思うことがあるみたいです。イギリスでは I'm well とか I'm fine が使われるみたいです。 "Sleep good" 主に米国 "Sleep well" 主に英国 私が中学生の頃使った教科書は英国式だったため、I'm fine しか習っていません。
- ton-san
- ベストアンサー率38% (23/59)
もちろんfineはいいと思います。が,確かに経験上,単に, 親しい仲なら, How are you? - Good. が圧倒的に多いです。 そのネイティブの筆者がどういうバックグラウンドの方かわかりませんが,日本の英語教育,要するに,中学の教科書で初めて習う英語が, How are you? -I'm fine, thank you. であることを,批判したかっただけかも知れない可能性はあります。 あまり,断定的な記述に左右されないようにしたいものですね。
- PaPaJohn
- ベストアンサー率41% (48/116)
えええぇぇ~。 アメリカでも結構I'm fine.を使ってましたけどね。 そりゃいろんな言い方がありますから別にI'm fine.じゃなくてもいいんだとは思いますが、I'm fine.が元気だよじゃないってことはないと思いますが。 ニュアンス的にはI'm good.のほうがより元気そうに聞こえますけど、そう答えなけりゃならんということはないと思いますよ。