• ベストアンサー

高校1年の数学A:順列

先ほどの確率に続き、こちらも解けません。 問い 立方体を塗り分けることを考える。辺を共有する面には別の色を塗るものとし、回転して重なるものは同じ塗り方とするとき、次の塗り方は何通りあるか。 (1)6種の色を全て用いて塗り分ける (2)5種の色を全て用いて塗り分ける (3)4種の色を全て用いて塗り分ける 展開図で考えましたが、回転して重なるなど、いろいろごちゃごちゃして、解けません。何かポイントはありますか??どう考えたらよいのか分からないので、手がつきません><お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumoringo
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.2

(1) は合っています。 (2) と (3) は「辺を共有する面には別の色を塗る」という制約が大きく効いてきます。6面塗るのに5種や4種しか使えないということは、二箇所以上に塗る色が必ずあります。その色から塗っていってみて下さい。あと、対称性にも注意が必要です。

fucchan
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 (2)は自力で解けました!!(3)は分からなかったので先生に教えてもらいました。 ちなみに今日はテストでしたが,この問題が出ました☆ばっちり解けました!!ありがとうございました^^

その他の回答 (1)

  • kumoringo
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.1

展開図だと、回転して重なる場合を考えるのは難しいかもしれませんね。 (1) だけ考え方を示しますが、この考え方を応用すればあとの二つも解けるでしょう。 ・一面固定する。(円順列の時の考え方と同じ) ・固定した面の向かい側の面の塗り方を考える。 ・既に塗った二面を軸にすると、立方体がくるくる回る。これは結局、円順列。

fucchan
質問者

補足

(1)は解けました。5×3!=30ですね。 すみませんが,(2)(3)が解けません;; もう少しヒントを下さい!!

関連するQ&A