• ベストアンサー

おしゃべりの発達が遅め?

2歳の娘がいます。 大人や自分と同じような年齢の子供の行動の真似や、 TVなどで興味をもったものなんかを真似したりはすぐにするのですが、言葉だけはなかなか真似してくれません。私がいつも「○○だよー」っと言ったりするので娘なり同じように私に「○○」と何言ってるのか分からないような言葉で言おうとしているのかもしれませんが・・・何を見ても聞いても「そろそろ2語混ぜでしゃべれるようになる時期」などと書かれていたりして・・・少し不安です。 周りからは「遅い子でも2歳過ぎたらバンバン話すようになるよー」って言われてたので以前に比べると不安は解消されていたのですが・・・まだまだ話すそぶりが無いように思えてきて、最近では耳に原因があるのかな?っと違う方向で不安が・・・ 耳はちゃんと聞こえていると思うんです。 呼んだら振り向くし、こちらが言ってる事は理解しているのでちょっとした用事も頼めます。 以前に比べては奇声も少なくなってきました。 周りからも「女の子の割には遅い」とよく言われます。早く皆もお話したいのはわかるのですが、 親の私が焦らず見守っていこうと思っているときに 「何で話さないのかなー」「ちょっと遅すぎない?」 「語りかけしてる?」「親が何でも先にするから話さなくても通じると思って話さないんじゃない?」など いろいろ言われて・・・ 焦らないでいようと思っても会うたびに毎回言われるとちょっと正直うざくなります。 この時期になると言葉の事もそうですが、トイレトレの事やしつけの事でも周りがうるさくなってきて・・・今現在、2人目を妊娠中でもう数ヵ月後には生まれてくるのですが・・・ それだけでも、また今まで以上に大変になるのに 周りから小言言われたらっと思うと気が重くなります。 頼りない母親の小言と思われるかもしれませんが・・・アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouchann1
  • ベストアンサー率30% (50/164)
回答No.2

ご心配ですよね。 うちの子は1歳半にやっと一語文。3歳すぎにで二語文を話してました。 私も、周りの声がうるさく、声は聞こえている認識はありましたが、2歳半頃耳鼻科へ行きました。 そこでは、大きな耳垢がとれましたが、耳は聞こえているとのこと。 でも耳鼻科の先生も大学病院を紹介するから行きなさいと言われ、 不安になりながら一年間に3回ほど通院をしました。 お母さんの声を理解し、積み木を積んだり、大きい小さいの意味が分かっていれば、発達に問題ないといわれました。 4歳までには徐々に話すようになり、今は8歳ですがうるさいくらいです。 今下の子が3ヶ月なんですが、ウーとかアーとかよく言います。 上の子はあまりその記憶がなく、7ヶ月になって初めて声を出して笑ったので、 赤ちゃんの頃から遅れてたんだとは思います。 いずれにしても、お母さんの話を理解してるのであれば、 3歳くらいまで様子をみてもいいと思いますよ。 ご心配なら、一度耳鼻科へ行き発育に問題ないことを 確かめると安心できますよ。

noname#32421
質問者

お礼

大学病院で診察されたんですね。 娘はこちらの言ってる事も理解できているし、積み木も積んだりくっつけたりできるので安心しました。 娘も以前に比べると何か伝えようとしているので、 気長に待ってみます。 言葉もトイレトレも私達親子のペースで頑張ります! ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#211411
noname#211411
回答No.8

2歳10ヶ月の男の子の父親です。結論から言えば、心配無用です。成長には個人差があり、その差は結構大きいです。母子手帳を見て下さい。身長や体重の標準値(平均値?)の範囲は結構広いでしょう。これは、歩き始める時期、しゃべり始める時期も一緒。例えば、うちの子は言葉は早かったですが、一人で歩き始めたのは1歳6ヶ月の頃です。早い子だと1歳になる前に歩きますよね。現在4歳の甥っ子なんて3歳になっても話ができず、こちらのいうことも理解できず、でしたから。もちろん、今はちゃんと話もできるし、こちらのいうことも理解しています。もっとも、やんちゃで言うことは聞きませんが。トイレについても、うちの子は2歳6ヶ月でうんちとおしっこを教えるようになりましたが、保育園では3歳近くになってもトイレを教えられない子もいます。一番いけないのは、親が焦ることですよ。周囲の子やマニュアル本と比較することもやめましょう。親の言うことは理解できているのであれば、大丈夫。その内、しゃべりますよ。周囲の雑音は聞き流しましょう。ちなみに、テレビか本で見たのですが、女の子の方が話し始めるのが早いというのは科学的にはまったく根拠がないそうです。単なる印象なんでしょうね。2人目のお子さん、楽しみですね。

noname#32421
質問者

お礼

言われてみると、子育てって確実な根拠ってないですよね!それぞれのパターンも違いますし。 分かっていても、自分の周りがどんどん進んでいくと不安になってしまって・・・情けないです。 気にしないでいようと思っていても、回りが好き勝手な事ばかりを言ってくるので自分の子育てが何か違っていたのかと思ったりもして・・・ でも、みなさんからの温かいお言葉に経験談をお聞きする事ができて本当に良かったです。 安心できました。 周りの言葉に振り回されずに、自分達のペースで頑張ってみます。 言葉も今は何を言っているのか感で判断していますが、ちゃんと伝える事ができるまで気長に待ってみます。子供だって一生懸命頑張っているんですものね! ありがとうございました。

noname#20621
noname#20621
回答No.7

たくさん回答されていますが、私と全く同じ状態なので、思わず返答したくなってしまいました。 皆さんが言っておられるように気にしない方が良いと思います。 私も同じような事を散々言われ、一緒に遊んだり、本を読んだり、散歩や公園に出掛けたり、何もなくても話しかけたり、かなり密接に過ごしてるつもりなのに何がいけないのか?ずいぶん悩んだ時期もあります。 でも、今、娘は2歳5ヶ月になりますが、やっと言葉が出てきて、2語文、「あっち行こう」とか「あーちゃん、来て」とか言うようになりました。 それでもまだ少ない、遅れてるほうですが、気にしてません。 前にこちらのサイトの回答で、言葉の遅い子は言葉を溜めるつぼが人よりも大きいと言うような事が書いて有りました。言葉がそのつぼから溢れてきて喋るようになると。だから言葉が遅くても喋る時にはたくさんの言葉をいきなり喋るようになる…と。 うちはたくさんではありませんが、最近使ってない言葉、「おんぶ」や「おっぱい」等の言葉も遊んでたり、本を読んでたりした拍子に出てきた事があります。 口には出さないだけで、きちんと理解してたんだなーとつくづく感じ、やはりつぼに言葉を溜めていたんだと思いました。 だから、遅くても今にたくさんの言葉を話すようになると思います。 あと、何を言ってるか分からないとありましたが、これはその子によって違うみたいです。 片言でもすぐに聞き取れるように発音できる事、出来ない子。 でも言ってることには変わりないそうで、きちんと発音できるようになるようです(今月のこどもチャレンジに書いてました)。 私自身今妊娠中でもう6ヶ月目になるというのにまだつわりもあるのでなかなか娘に手を掛けられず、トイレトレーニングも中断中。 いろいろなことで不安、心配、焦りがありますが、我が家は我が家のペースでやっていくしかないと思います。 子供にストレスを感じさせても仕方がないですしね。 一生出来ない訳でもないし、のびのび育てるのが一番だと思っています。 お腹の赤ちゃんのためにもお互い、あまり考え過ぎずのんびり気を楽にして過ごしていきましょうね。

noname#32421
質問者

お礼

happymaさんも現在妊娠中なんですね。 現在もつわり中ということで大変ですね・・・ 子供にもそれぞれのペースがあるんですよね。 分かっていても回りから言われるとすぐに、不安になってしまって・・・ とくに、2人目ができて生まれてくるまでには! っと自分自身の勝手な理想で自分でもプレッシャーかけていたのかもしれません。 焦らずに私達親子のペースで進めていこうと思います。お互い2人目誕生まであと少し、 マイペースにのんびり楽しく過ごして行きましょうね!ありがとうございました。

  • shume
  • ベストアンサー率31% (13/41)
回答No.6

こんにちは。 うちも来月2歳になる子がいますがうちのも言葉が遅いです。。。 1歳半健診で引っかかりました(T_T)発達相談に回されて色んなテストを受けました(皆さんも経験ありますか?) その頃から人見知りが始まってたので ま、保育士さんに(知らない人なんで)あれしてこれしてと 言われても全く出来ず・・・「集中力が無いですね」って言われて 発達の未熟な子供達が集うサークルを紹介されました。 現在そのサークルに週一参加しています。。。 本人が楽しんでいるので参加を決めました。。。 この12月には保育士さんからその後発達してるかどうかの 面談が待っています。。。また何を言われるか。。。 小さい時の方が出来たのですが(バイバイの手振りやおじぎとか) 今は自分の行く手に誰かいるともう前向いて歩かず 足に顔を埋めて動こうとしないデス。。(泣) でも、家では自分のペースで遊び体動かし弾けて 家族に中国人がいる様に何かしゃべっていますf(^0^;) 皆さんの投稿を読んでとても勇気づけられました。 最近では周りから(特に身内から)色々言われますが 気にせずその内、しゃべり出すだろうと思って見守ってます。 きっと質問者様のお子様もちゃんと聞こえてますし 兄弟・姉妹が出来たらまた変化があると思いますよ! 妊娠中で色々と育児大変だとおもいますが 無理なさらずに楽しんで下さいね~♪ 元気なお子様がお生まれになりますようお祈りしてます★

noname#32421
質問者

お礼

私もその発達の事で引っかかりました。 同じようにサークルの様なものを紹介されたのですが 妊娠中でつわりが酷かった事と、つわりが落ち着くと今度はお腹が出てきて連れて行くにも場所が遠いもので断念しました・・・ うちも、バイバイやおじぎ以前は誰にでも会う人会う人にしていたのですが、今はどういう判断なのか? する時としない時とバラバラになってきました。 周りから何言われても気にせず、自分達のペースで頑張っていこうとおもいます。 ありがとうざいました。

回答No.5

こんにちは。 家にも言葉の遅い2歳半になる女の子と、産まれたばかり0ケ月の男の子がいます。 なんだか状況が、とってもよく似ていて・・・少し驚いています。 周りがうるさいですよね~!!!!ほっといて欲しいですよね!その一方で、良くお話できる子が、羨ましく思ってしまい、時々不安になりますよね。 でも本当に心配しなくても大丈夫だと思います。 ここ1ケ月で、娘に変化がありました。急に歌を歌いはじめました。それも1曲だけでなく、何曲も歌います。毎日の散歩で、私が歌っていたのを、ちゃんと聞いていたんですね。 それから、急にイロイロお話できるようになり・・・やはり心配しなくても大丈夫なんだ!ってつい最近、思いました。 まだ我が家も、トイレトレーニングという大難関がありますが。。。気長にやろうと思います。 お互い、めげずに頑張りましょう! きっと娘さんも、すぐお話しすると思います。 それとこれからご出産とのこと。二人目は、びっくりするほど大人しいので、上の娘さんに手をかけれますよ☆うまく出来ているものですね。 それではお大事に。安産をお祈りします♪

noname#32421
質問者

お礼

そうなんです。 同じくらいの子がママとおしゃべりしている姿がとっても可愛らしくて・・・ それに、会話が成り立っていて見てると楽しそうなんですよね。 2人目が生まれるまでに、お話ができていると楽なんだけどなーなんて親の都合で焦っていたのかもしれません・・・ 2人目って本当に大人しいらしいですねー。 親自身も子育てに少し慣れてきているからそう感じるんでしょうか? 娘は少し我が強くやんちゃ?な方なので、2人目が大人しい子だと助かります。 娘だけでもついて行くのやっとなので・・・ 兄弟って上手くできているものなんですね。 言葉もトイレトレも気長に自分達のペースで 頑張ってきます。ありがとうございました。

  • fuutyan
  • ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.4

周りの言葉って気になりますよね。私にも二歳の娘がいるので周りの言葉に惑わされ悩んでしまうことが多々ありますが、相談者さんの娘さんはちゃんと聞こえていて言葉も理解されているようですから心配ないと思います。今は言葉の引き出しに単語をせっせとしまっているのでしょう。しゃべりだしたら早いと思います。公園のお友達にも二歳過ぎまでパパ、ママしか言わない子がいましたが、ほんの数ヶ月で二語文どころかちゃんと会話が出来るようになりました。 大人にだっておしゃべりな人もいれば、物静かなひともいます。それぞれ個性です。 トイレトレも大変ですが、これも本人がやる気にならないことには進まないんですよねー。娘もやっとこの夏2歳8ヶ月でオムツを卒業しました。とにかく忍耐。きっといつかは取れるはず・・・と気長にその日を待ちましょう。

noname#32421
質問者

お礼

オムツ卒業されたんですねー。 本人のやる気ごもっともですね!! 数ヶ月違うだけで全然違いますよね、子供の成長って・・・ 周りの言葉に振り回されず、自分達のペースで頑張っていきます。 ありがとうございました。

  • myuyoiko
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.3

お母さんの言う事を理解出来てるんですからそのうち自然に喋れるようになると思います。でもお母さんが心配しているのに廻りの声って凄く重くてしんどいですよねぇ・・・(-_-メ)やっぱり安心するのにいい方法は病院に行って確かめるのが一番だと思います。先生が太鼓判押してくれれば廻りに何言われようとちゃんと説明出来るじゃないですか。この子にはこの子のペースで成長してるんだって!それに自分を責めるのも良くないですしね?反対にそのうちお子さんの方が私のせいで・・・。って悲しい気持ちになりますよ?あまり廻りの声に気にせず頑張ってください♪

noname#32421
質問者

お礼

そうなんですよー 私自身も不安になっているのを分かっていて追いうちかけるように言われるので本当に不安になっていました。他の方と自分の子育ての仕方が違っていたのかな?など・・・ でも、みなさんの暖かいお言葉に経験談に安心しました。これからは周りの声に振り回されず私達親子のペースで頑張って生きたいと思います。 ありがとうございました。

  • m_i_s_a
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

こんにちは。わたしには3人の子供がいますが、下の2人が話し出すのが遅かったです。2番目の子は、2才半くらいからやっと2語文を言うようになりました。わたしもmomijiさんのようにとても心配しましたが、それから、あっという間にすらすらと話し始めました。話さない間に言葉をたくさんためていて、一気に出てきたみたいな感じです。 3番目の子はもっと遅くて、3歳くらいで2語文を話し出しました。保育園の先生にも「相談に行ったら?」とか言われたけど、まあ、こっちの言っていることはよく分ってるし、話さない以外はほかの子と変わりないので、様子を見てたら、あっという間に話し出しました。 義母に言うには、夫も3才くらいまで話さなかったとのことで、やっぱり心配したと言ってました。きっと父親に似たんだろうと思います。 2才だとまだまだ大丈夫ですよ! もうすこし待ってみていいと思います。周りからいろいろ言われるとこっちも嫌になって、自分の責任かな~とか思ってしまうけど、そんなことないですよ。これも子どもの個性だと思います。 長くなりましたが、 陰ながら応援してますね。

noname#32421
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 気にしないようにはしてきたのですが、あまりにも周りが好き勝手な事ばかり言ってくるので正直滅入っていました・・・ 自分の育て方が何か間違っていたのかな?っと心配にもなっていました。 娘も以前に比べると何か本人なりにも伝えようとはしているので、もう少し気長に待ってみます。 言葉もトイレトレも私達親子のペースで頑張ります! ありがとうございました。

関連するQ&A