育児
- 島育ちの人は基本泳げる?
島育ちの人は基本泳げるみたいな勝手なイメージがありますけど、泳げない人もいますよね? 小学生男子で泳げなかったとしたら、お友達や近所の大人から強烈に水泳お勧めされたり、とかあったりしますか? ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。
- 娘の下着の共有について
小学1年生の双子の姉妹なのですが、下着(ショーツ)の共有はアリでしょうか? 今まで普通に姉妹で下着を共有していたのですが、この間娘の同級生の親御さんから『それはあり得ない』と言われたのですが、やっぱり姉妹でも下着の共有はおかしいのでしょうか? 私はシングルファザーで娘達を育てている者です。
- 悪い宗教を駆逐するのは良い政治?商業?宗教?
世界の一部の地域では、未だに魔術や呪術や迷信のせいで子供が深刻な被害を受けているようです。悪い宗教を駆逐するのは、良い政治?良い商業?良い宗教?
- 子供の誕生日パーティーに誰を呼ぶ?
将来いつか子供を持つとして、子供の誕生日パーティーを開くとすると、誰を呼ぶかで、教室内にグループないし派閥を作ってしまう気がします。呼んだのに呼ばれない、呼ばなかったのに呼ばれた、週末にパーティーが複数、小部屋なので少人数しか座れない…別の何か良い方法がありそうですか。
- 子供に死についてどう説明するか
将来いつか子供を持つ時、子供が死を恐れずに危険な活動をしてほしくはないですが、自分の死を恐れて家族や他人を助けられないのも少し情けないというか不甲斐なく感じるかもなので、身近な人の死を子供にどのように説明できますか。私自身も情けない人間ですが…。
- 男の子のママさんへ男の子の立っておしっこのやり方の
男の子のママさんへ 男の子がいるママさんへ男の子のトイレトレーニングの質問なのですが、立っておしっこをする時は便器は何を使うのですか?教えてください。よろしくお願いいたします。
- 6歳未満の子供が「冤罪(えんざい)」という言葉
6歳未満の子供がコミュニケーションを取るときに「冤罪(えんざい)」という言葉を知ってましたか? 5歳の子供が「冤罪(えんざい)事件」という言葉を口にしましたが、 大人が「冤罪(えんざい)って、分かるの?」と言いますよね。 5歳の子供が「冤罪(えんざい)事件」という言葉を口にしちゃうとヤバイことになりますか。 詳しく回答をお願い致します。
- 児童相談所の存在が不安で仕方ありません
8月に男の子を出産しました。第一子です。 妊娠中にYouTubeで揺さぶられ症候群で子どもを亡くした方のドキュメンタリーを見ました。 虐待を疑われ、産まれたばかりの兄弟を児相に引き離されたそうです。 それから児童相談所が怖くて仕方ありません。 最近は成長したのかよく叫ぶようになりました。機嫌が悪い訳ではなく遊んでる時に楽しそうに叫び声をあげます。 この叫び声をきいて通報されたりしないかが心配です。 証拠を残そうと24時間ベビーモニターをつけてSDカードに記録しようかと考えていますが、旦那に24時間とられるのはなんか嫌と言われてしまいました。 起きてもないことを心配するのも馬鹿馬鹿しいとは思うのですが、もしも何かが起こり児童相談所に息子を連れていかれるかと思うと不安で不安でたまりません。 何か対策はあるでしょうか? 児童相談所に連れていかれるなんてそうそう無いことなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- 自閉症、ADHD、知的障害について(長文です)
今月末で4歳の息子についてです。成長の過程は下記です。 1歳半まで:親と離れても泣かない、後追いなし、目が少し合いにくい、名前を呼んでも反応しない、つま先歩き、等 1歳半:発語・指差しなし、こちらの言ってることを理解していなかったと思われる(1歳半検診は経過観察) 1歳8ヶ月:指差しと発語(単語)、療育に通い始める 1歳10ヶ月:保育園に通い始めて単語が増える 2歳2ヶ月:2〜3語文(「りんご、あった」のような状況説明文でセリフ口調) 2歳6ヶ月:文章で話す(セリフ口調)イエスノーの返答がなんとなくしかできない 2歳8ヶ月:新版K式を受ける 姿勢・運動2歳5ヶ月 認知・適応2歳1ヶ月 言語・社会3歳1ヶ月 総合DQ88 3歳6ヶ月:トイレ自立 現在(3歳11ヶ月):色、数(15くらいまで)、大きさ等の概念はある、会話は繋がるときとそうでない時がある(今日何した?→○○君とブロックで飛行機作って遊んだ、その時○○君が先生に怒られた→なんで怒られたの?→無視のように興味があることには乗ってくるがそうでないと無視)、自分の言いたいことばかりを話す(独り言でYouTubeのセリフを小声で呟いたりもしてる)、人見知りはしたりしなかったり、くるくる回ったり手を回す時がある、呼んでも振り向かない時がある、目が合いにくいと感じる、睡眠障害・偏食・きつい拘りは特にない、外に出ると走っていってしまう(最近は離れすぎると戻ってくる)、自分の思い通りにならないと泣く(オレンジジュースが飲みたい→りんごジュースしかないよ?→いやだ!オレンジジュースがいい!)2〜3分ほっとくか他の話題に変えてリンゴジュースを出せば飲む、ケンケンはできません、お絵かきもまだなぐり書きで顔みたいなものは書きません、数字は読めますが平仮名は読めません、こちらが怒鳴ってもケロッとしてる時もあれば「だめでしょ」くらいでシクシク泣いてる時がある、過去のことは全て「昨日」という、 羅列するとこんな感じです。 今、保育園に通ってますが、集団指示は通りにくいみたいですが、女のコや先生がフォローしてくれて問題ないようです。現在週2で保育園を早退して(昼寝中)療育に通ってますが、保育園の先生からは「よく人を見ていると思います、喧嘩したら止めようとしたり、私達に教えてくれます。苦手なことはありますが(身支度への取り組む姿勢、わからない時に立ちつくしてしまう事)保育園での生活を中心にして療育には通わなくても良いのではないですか?」と言われました。 旦那としては「療育なんて必要ない」という考えですが私としては「昼寝の時間に起こす事や送迎が療育職員だと帰りの荷物をまとめるのが大変なのでは?」と思ってしまいます。 療育の先生は「個別の声掛けは問題なくできてます。ただ、衝動性が少し強い事とマイペースです。他の子に遠慮しちゃう事があるのでその辺保育園で我慢してないかなと気になってます。」ということでした。 前振りが長くなってすいませんが、以下が質問です。 ①やはりASD、ADHDだと思われますか?また、程度としてはどの程度だと感じますか?(旦那は「発達障害だとは思うが、自分たちが気にし過ぎなだけで、成長したら気にならなくなるのでは?」わたしは「今での生育歴をみると自閉症だと思う、小さい時から気になることが多いので気にし過ぎなだけではないと思う」) ②今、こんなに遅れているということは知的生涯も考えておくべきでしょうか?(自閉の子でも知的がないとお絵かきや平仮名をよむなどできそうなのにうちはできない) ③発達の子が療育をやめて保育園だけにしたほうが良いこともあるのでしょうか? ④こういった子はどんなふうに成長するのでしょうか? ⑤どういう関わりがこの子にとって良いのてましょうか? 何か1つでも良いです、アドバイスやご意見を頂戴できるとありがたいです。 長文をお読み頂き本ありがとうございます。
- 受付中
- 育児
- zzzzzzznnnn
- 回答数2
- 公共の場での躾について。
公共の場で子供を叱る 以前、子供が公共の施設で走り回り、言うことを聞かない場面がありました。 他の客の邪魔になったりしており、親が頭をはたいて叱りました。 この場合、通報されたら後日逮捕の可能性はありますか?
- 友達の子供と似た名前
お子さんをお持ちの方で、できれば絶賛子育て中の方へお伺いしたいです。 30代初産婦です。 友達の子供の名前と似た名前を夫が推していて悩んでいます。 ※夫と友達は面識はなく、単に夫の案が似てしまっただけです。 例えると友達の子供が「りんこ」だとして、夫の案が「りんか」って感じです。 第一候補じゃないとしても、私も夫の案は良いと思います。 ですが友達が拘りに拘ってつけた名前に後から産んだ私達の子の名前が似てしまうと、良い気分ではないよなぁ...と悩んでいます。 なんであえてその名前にした????ってなってしまう気がします。 これがもし友達の子がとっくに成人している、もしくは成人間近とかならあまり気にならないかもしれませんが、まだ小さいお子さんの場合だと同世代なのもあって不快に思われそうで。 先輩ママ方、もし友達が自分の子と似た名前を付けてきたら気になりますか?
- 2歳児の便秘について
こんにちは。 私は2歳児の娘を持つ母親なのですが、 1年ほど前から娘が便秘気味になり、何を食べさせて何を飲ませても便秘が解消されなくなってしまいました。 お医者様に連れて行ったのですが、2歳児ということもありあまり見ては貰えず、いつも粉薬ばかり出されてしまいます。 毎回毎回3日~4日ほど経ってからじゃないと、出てくれませんし、便は柔らかい時とかなり硬いときがあってお尻の穴が切れてしまっています…。 どうすればいいんでしょうか? 毎日不安で娘の便秘を変わってあげたいくらい痛そうに泣いています…
- ベストアンサー
- 育児
- hagehage39
- 回答数1
- 私の息子たちのトイレトレーニングの相談
私には1歳と2歳と3歳になる息子がいるのですが立っておしっこの練習をしているのですがお風呂場で排水溝を狙ってさせるのは良いですか?教えてください。よろしくお願いします。
- 児童館でのできごと
児童館に学校が同じだった親戚の友人と行って来ました。そしたら以前発達について相談した先生に久しぶりに会ってその後の子供の様子を聞かれ友人の前で発達の専門家からなんて言われたの、療育どうするのなど聞かれ正直友人にもそんな詳しく話してないし個人的な事なのに今聞く?と思ってしまいました。 現在は3歳検診で指摘があればもう一度発達相談に来てくださいと言われており友人にも療育に通う場合は普通に言いますし何か決まり事があれば伝えると思います。 聞かれたことには嘘つかずに答えましたが先生は少し配慮がないんじゃないかと思ってしまいました。 それで次回児童館に行った際に今回の事が嫌だったと他の先生に報告して私としては次からは個人的な内容は人前では控えたりして欲しいと言おうかと思っているのですが言わない方がいいでしょうか?
- 締切済み
- 育児
- suzuka0317
- 回答数3
- 生後2ヶ月 夜中の寝かしつけについて
授乳が終わって寝かしつけてから1時間すると、薄目でモゾモゾしたりピタッと止まったりを繰り返します。この時は、放置して良いのでしょうか? 泣いたりはしません。そもそもこの状態は寝てるのでしょうか?
- 締切済み
- 育児
- nanako2019
- 回答数1
- 6歳 未満の子供が「削除」という言葉を知ってるか?
6歳 未満の子供が「削除」という言葉を耳にしたことがあるかな? あまり、6歳 未満の子供が「削除」の言葉に理解できないので、 6歳 未満の子供がコミュニケーションするときに「削除」の替わりの言葉を話せばいいのでは? 例えば、運営側が強制取消されましたという言葉を 6歳 未満の子供たちに、伝えればいいと思いますか。 皆様の回答を お願い致します。
- 子供の破損トラブルについての対応
お友達の自転車が壊れてしまったことで その件に関わりのある子の親同士で話し合うよう学校から連絡があったのですがどう対応すべきか悩んでいます。 状況としては Aくんの自転車をAくんがトイレに行って目を離している隙に その場にいた子たちが勝手に使用しBくんが乗っている時に壊れてしまった という内容です。 我が子は壊れた時には少し離れたところで遊んでいて見ていなかったが壊れる前に自分も乗っていたことは話してくれました。 持ち主に無断で使用したことは悪いことなので当然謝るべきだと思っています。 壊れたことについてはその場に大人がおらず子供たちの話だけで判断することはできないと思っていて 経年劣化の可能性もあるでしょうしたまたまBくんが乗った時に壊れたと言っただけでその前に乗った子が壊していた可能性もあります。もちろん我が子だった可能性もあると考えています。 Bくんのお母さんとは話したのですが 保険で対応するとのことでAくん母とのやり取りも保険屋さんにお願いするとのことでしたが 我が子も関わっているのにBくん母だけに対応していただくのも違うと思っています。 ですが下手にお金や品物を渡すのも逆に迷惑になってしまうのでは?という気持ちもあります。 Bくんと我が子は仲良くさせてもらっているので変な空気になるのは嫌です。 どう対応すべきか 色々な立場角度から意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
- 子育て疲れ、余計なことを言ってしまう自分に困って今
小学生2人の母親です。下は低学年、上は中学年です。長文失礼します。 毎日のストレスで、最近は言ってはいけないような事を口にしてしまいます。ママはあなたたちがいない時はイライラすることもない。なんでこんなに嫌なことばかりしてくるの?バカなの?早く1人になりたい、本当にうるさい、毎日キッチンで泣いている、いつか死ぬかもなどm(__)m まず、私の朝は毎日何度も子供を起こし、ぐちぐち文句を聞かされることから始まります。早く起きるように早く寝かせても朝は起きません。何度も起こすことがストレスで、たまには恥をかけばいいかと起こさず放置した日もありましたが、集団登校で周りにも迷惑がかかる、遅刻してくる子も見届けてくれる旗振りをしている保護者もいる、ちゃんと早く寝てる、学校は楽しく行っている、と言う中で、やはり起こすしかありません。本当は気持ちよく起きて一緒に朝食を食べ、笑顔でお見送りをしたいのに。明日こそはと思っても、朝起きてまずは優しく朝だよー起きてねと言うけど結局何回言っても起きず、最後は怒鳴り散らして起こすという感じです。そしてやっと起きたと思っても今日絶対休みたいなどグチグチと行く直前までずっと文句を聞かされ、笑顔で行ってらっしゃいと言えずイライラしながら見送ります。そして帰宅後、私の気持ちも落ち着いて、おかえりーと出迎えるのですが、出迎えた瞬間、もー!!今日習い事行きたくない、やめたい!今日は休む、などとまた色々言われ(習い事は週1のみです。)それしか行ってないんだし自分から習いたいって言ったしもう少し続けようよとなだめ、それでもずっとぐちぐちまた言うので、こちらもまたピリピリしてしまうと言う流れです。そして兄弟が揃うと必ずケンカ。例えば私が掃除機かけるからそこの本しまってくれる?と言った時、そっちが持ってきたじゃん、だけどそっちが最後に読んでたじゃん、と、そこで言い合い。しまう場所はすぐ近く。どちらかがサッと仕舞えばいい話なのに、なんでそこで?と言うことが本当に多いです。(また、私は毎日掃除をかけるのでマットの上に置かないでとこれも毎日言っているけど毎日色々散乱してる。本当なら言わなくてもしまって欲しいのに、毎回言い、さらにすぐ片付かずお互いなすりつけ合う。 他にも、ご飯できたから持って行ってと言うと返事なし、それぞれやりたい事をしてると完全スルー。何度か言っても持って行かず、じゃあ食べないんだね!!食べないなら持って行かなくていいです!と言うと、もーっと怒りながら持っていき始める。小さい頃は一緒にご飯を作ったり、エプロン持ってきて何かすることあるー?と聞かれたり、寝る前もみんなで絵本を読んだり、怒るということも全くなくとても幸せでした。今は絵本を読むにしても、1人はこっちの本から読みたかった、もう1人はその本は読みたくないなど、常に揉めていて、なんでそんなに譲ったりできないの?とこちらも説教が始まり、しまいにはもう読まない!と、そのまま就寝。私は泣く。3人で図書館に行って、楽しく選んだのにこんな結果になってしまう。毎日こんな感じなので、ママは毎日泣いている、本当に辛い。なんで仲良くできないの?なんでご飯だよって言ってお皿とか持って行かないの?片付けてって言ってるのに毎日リビングに全部置くのはなんでと、明日からはせめて、ケンカしないに1日は作ろう、など色々言ってもそんな日は一度もなく、ここまできました。夫は多忙で夜中に帰宅し朝には出て行く。元々口数も少なく、メールもしない人なので、私がたくさん愚痴を言っても返信が来たことはないです。言ったところで伝わらないと思います。遠方に嫁いだので他に言う人もいない、聞いて欲しい相手もいない、夫に言っても何も返ってこない、誰も聞いてくれないしこの状況じゃないと理解してくれない。どこでストレスを発散していいかわかりません、また発散したところで朝や帰宅後からだと思うと解決にならないし、私もバカとか、昔は良かったとから死ぬかもとか、余計なことを言うのを抑えられず本当に辛いです。寝る前は一緒にトランプしたり遊んだらもしています。楽しい時もあるけど、だいたい遊んでる時も自己中が出て子供同士喧嘩したら私が怒ったりいいあいになります。
- 育休中のワンオペが辛いのは甘え?
現在、0歳の娘が一人おり、母親のわたしが育休中です。旦那は仕事が忙しく、平日は帰りが遅く出張もよくあるので、家事や育児はワンオペです。 育休を取得しているので、平日はワンオペでも頑張っているのですが、たまに休日に旦那が結婚式や友達と会うのにいない日があります(月に1〜2回)。結婚式や仕事はしょうがないとは思うのですが、正直、平日夜の授乳対応で夜通し寝れないこと、お風呂もご飯も全くゆっくりできず、一人で息をつける時間はほとんどないため、土日に旦那がいないとわたしにとって休日がなくなりとてもきついです。 育休中なのに、これは甘えなのでしょうか。 私は、月1程度で子供を旦那に預けて、遊びに行ってます。ただ、仕事は大変だけど昼ごはんも夜ご飯もゆっくり食べれてお風呂にもゆっくり入れるし、移動中は自由な時間があるんだし土日は子供みてくれてもって気持ちと、仕事は大変だし気をつかうし、その上で土日にワンオペなんてかわいそうって気持ちがあります。 平日は完全にワンオペ、休日もたまにワンオペ(実際、2週間ワンオペ)って方はいますか? ふつうですか?
- 締切済み
- 育児
- kaaaariiiiii
- 回答数4
- 園児の子供に「闇バイト」という言葉を教えてない?
大人の皆様に質問です。 ニュースでやってた「闇バイト」という言葉を 6歳未満の園児の子供にコミュニケーションしてませんか? 「闇バイト」のことを、6歳未満の園児の子供に教えてもらってないですか。 回答で、意見をお願い致します。