• ベストアンサー

新たまねぎの保存法

新たまねぎが出回ってきました。 これって,あんまり保存がきかないですよね。 昨年は,少し腐らせてしまいました。 一気に食べちゃえばいいのですが・・ 軒先につるしたりして,乾燥させれば, 茶色い皮の「たまねぎ」になるんでしょうか? どうやったらいい? それとも全く品種が違うんですか? 知っている方からすれば,まったくアホらしい質問ですよね。 あきれずに回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

実家が青果物の卸売りをやっていて、手伝いに良くかり出されました。 一番嫌だったのが腐った玉葱の悪臭で、ほんの一滴シャツに付いただけでも 洗濯した位ではぬけないのには閉口しました。 さて、保存方法ですが玉葱は生きた野菜です。 従って、殺す様な保存方法を取ると死に腐る事になる訳です。 生きている訳ですから呼吸をしています。悪いことに、呼吸で出したガスで 玉葱が死んで仕舞うことです。従って、風通しの良い日が当たらないところ に保存することで長く持ちます。 やってはいけないことは、冷蔵庫や床下収納など密閉されたところは禁物です。 また、最近穴の空いていないビニール袋に入って売っているものを見かけますが これも禁物です。 纏め買いで箱で買った場合は、箱の天地を逆にして開封し押されて痛んだ ものがないか点検し、痛んだものは捨て下さい。そうしないと他のものも 腐らせる原因になります。 箱での保存はやめネット状の袋に詰め替える等して密集させないことです。 色については詳しくありませんが、店頭に並んでいる白い玉葱は、 品種ではないでしょうか? 乾燥しても茶色にはならないと思いましたが・・・・

その他の回答 (4)

回答No.5

 長い間栽培をしていますが、皮の白いタマネギというのは聞いた事はありません。ただ、軒先などに吊るして保存する時に茶色の皮を剥いて白い状態で干す人と茶色の皮を残して干す人がいます。茶色の皮を剥いて干すと本来食べられる白い実が一枚分無駄になるので、茶色の皮を剥いて白い状態で干す人は少ないようです。当園ではタマネギの保存は、長期間保存するものについては、実から上を20cmほど残して、幹が枯れて乾燥してから4個ずつくくり合わせて風通しの良い高いところに干しておきます。タマネギやジャガイモの収穫ネットもうってありますが、どちらの場合も保存法としては無理があります。というのはネットの中のものは風通しが悪く腐りやすく、おまけに内部だけに腐って悪臭を放つまで分からないからです。 とにかく風通しが良く,日光に当たらないところで保存すれば冬になっても腐る事はありません。  それとタマネギは栽培方法によって保存性が大きく影響されます。当園では3月初旬に止め肥をしてそれ以降は肥料の効果を出来るだけ無いように栽培しています。そのために出来るだけ肥切れの良い,有機堆肥や即効性の過リン酸石灰を使用しています。これが、いつまでもダラダラと肥料が効く化成肥料を使ったり、生育が遅れたため3月以降も肥料を施したりするとタマネギの保存性が極端に悪くなります。手で握っただけではわからないけど、きっとタマネギの硬度に問題があるのでしょうね。

2mama
質問者

お礼

皆さまありがとうございました。 申し訳ないですが,ここでまとめて御礼をいわせていただきます。 皆さんの回答を見ていて,よくわかったことは 日陰で,乾燥させて,保存する。 これだけは確かですね。 すぐ冷蔵庫のビニール袋から出します。 品種はいろいろありそうですね。 今出回っているのはどこの産地が多いのかは わかりませんが, たしかに,辛味がすくなくて,生で食べやすいです。 「茶色い皮のたまねぎ」という表現が適当ではなかったかしら と,思います。年中出回っていて,一番外側の薄い皮が茶色いやつのことです。 家にある「新たまねぎ」は,今の時期しか店頭に並んでいないんです。 たまねぎは体にもいいし,腐らせてしまわないように, がんばって料理します。

  • taku83
  • ベストアンサー率50% (19/38)
回答No.4

タマネギの皮が白いのは品種の違いによると思います。 新タマネギという言い方をすると、8月から9月に収穫される北海道産の新タマネギは収穫前(寝切り後)から茶色いです。 一般的にですが、F1種のタマネギは日持ちがよい代わりに生で食べると辛いのでサラダ等にはあまり好まれませんが、皮の白いタマネギはあまり辛くなく日持ちがあまりしない品種ともいえます。 保存方法は凍らせない、密閉しない、湿気の多いところに置かないことが日持ちにつながると思います。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.3

アドバイスですが。 私の田舎はタマネギの産地で、周りの家ではタマネギは網に入れて 日が当たらない雨のかからない所にぶら下げていました。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 私の母がやっていたタマネギの保存法です。  1,古いストッキングの右と左を切り離します。  2,つま先を切り落とし、縛る。  3,タマネギを入れる。縛る。  2,3、を繰り返し、左右いっぱいになったら風通しのいい軒(日陰)に吊します。使うときは、吊したまま結び目の下を切ります。(つま先の方から使います。)  乾燥すれば、茶色い皮のタマネギになります。

関連するQ&A