• ベストアンサー

新タマネギ

新タマネギ 春に新タマネギが八百屋にでますが。 普通の玉ネギと、どう違うのですか? 収穫したての物が、新タマネギ、 収穫後、保存性向上のため、乾燥させたのが普通のタマネギ、 と解釈してますが? それでしたら、なぜ収穫期の夏や秋に新じゃががないのですか? 春=新しい、と言うイメージなので、 夏や秋では、売れないから? それとも、品種が違うのでしょうか? 新タマネギには、普通のタマネギのような、茶色い皮がないですが、 乾燥させると、茶色の皮ができる? 同様にジャガイモにも新じゃがと、普通のじゃががありますが、 これも、タマネギ同様どう違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も勘違いしていたのですが ある本に載っていたのですが 新玉ねぎと、玉ねぎは別物だそうです 新じゃがはジャガイモの子供みたいですよ(^-^)

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新玉ねぎは、早取り(茎が青いうちに)収穫した物らしいです。 新玉以外は、茎が枯れて玉が乾燥してから収穫とのこと。

その他の回答 (5)

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.6

No.3です。 >新タマネギは、なぜ春に多いのでしょうか? タマネギは、どの地方でも前年に植え込み、冬を越して春に成ってから成長します。 もちろん地域により多少の違いが出てきますが、どこの地域でも梅雨時前までに収穫することとなり、秋に収穫されるところは日本ではありません。(輸入品が出回っているかはわかりません) タマネギの種類も多くなって、丸かじるが出来るほど辛さのない品質も有りますが、収穫後短期間で食べる物と長期保存用に向いた物との品質の違いも有りますので、新タマネギとそうでない物との違いが有ると言われればその通りです。 ただし、保存用でないタマネギででも2~3ヶ月は大丈夫ですから、有る程度の期間をおいた物は新タマネギとは言えませんね。 ジャガイモは、生育期間はタマネギより短く2~3ヶ月で収穫でき、植え込み時期の温度が10~15度生育時期は15~20度と比較的涼しい地域が最適ですが、その気候に合えば相当な収穫時期の違いが出、秋に収穫するところも存在します。 もちろん、有る程度の大きさになった物で有れば、少しでも早く市場に出すために早取りして新じゃがとして売り出すことも有りますが、十分に成長した物でも収穫すぐの物は新じゃがとして流通します。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 国内最大の生産地北海道のタマネギは、早春に育苗、春に定植、秋に収穫だそうですが。 また、この春野菜高騰の時は、スーパーでニュージーランド、米国産の玉ネギがありました。

  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.5

食べる という観点で言わせていただければ 新玉ねぎは 生食用 サラダや刺身のつま等に向いています。 一般的に冬場に生野菜を食べたい気持ちにならないので 春~初夏の生食需要の多い時期に生産されるのではないでしょうか? 新ジャガも掘りたてをさして言うようです。 新ジャガは季節到来!旬です。という感じは出て消費者受けが良いですよね! また、日本は産地によって生産される時期が違いますので 新ジャガも、気をつけていると実は年に何回も出てますよ。 ただ新ジャガは水っぽいです。 調理して食べるときは、寝かせて糖分が増えた普通のジャガイモの方が美味しいです。 新玉ねぎ・新ジャガイモと言う呼称や商品は、販売戦略上でもあると思います。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新じゃが、新タマネギ、共に早取りした物だそうです。 芋の部分や玉の部分が完全に成長して、大きくなる前に収穫した物だそうです。 でしたら、1年中いつでも需要に応じて早取りすれば、いいのにと思いますが。 やはり春のほうが、新と言う名前がマッチするからでしょうか? おっしゃる通り、販売戦略上ですかね。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.4

こんにちは 菜園歴4年程度でいまもってまともな野菜は採れていないのですが、今年は初めて収穫出来たタマネギを軒先につるして、普通のタマネギとして試食している者です。 たぶん苗を置いているお店でも「新玉」?の品種は見かけたことはありませんので、(^_^; 回答No2、3様と同じように思っていますが確信はありません。 また、言葉として見れば「新玉」、「新タマネギ」は形容詞が一般化して名詞として扱われる所に言葉としての不安定さがあり、「新ジャガ」も同様で、質問者様の疑問も当然のことだと思います。 一言余分な事ですが 新タマネギの良いところは涙が出なくて素直なおいしさにあり、普通のタマネギ特有の刺激のある辛さはありません。初めて私が収穫した大切な新玉を知人にあげたのに、”タマネギの味が薄い”と言われてがっくりしていました。ところが軒先につるし、普通のタマネギになったのを切ったところ涙が出てあの辛さがあるではありませんか、つまり私は実感としてつい最近タマネギの「新」と「普通」のタマネギの差を知ったわけです。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新タマネギと、普通のタマネギは同じ種類だそうです。 収穫のしかたが異なる。 新玉ねぎは、早取り(茎が青いうちに)収穫した物らしいです。 新玉以外は、茎が枯れて玉が乾燥してから収穫とのこと。 なぜ春以外に新タマネギが、出まわらないのでしょうか?

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

十分に成熟させ、乾燥して安定した物は通常の物ですが、早めに収穫してすぐに市場に出した物が新タマネギといわれ、すぐに腐り出して長期間の保存には向きません。 >なぜ収穫期の夏や秋に新じゃががないのですか? ジャガイモは、地域や作付けによって収穫時期が色々です。 その地域で収穫直後の、ジャガイモの表面が乾燥していない物が新じゃがとして市場に出回ります。 この場合は通常のジャガイモと全く同じで、そのまま保存すればふねジャガイモになります。

rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新タマネギは、なぜ春に多いのでしょうか? 春以外でも、早取りすればいいのに??

  • asai5599
  • ベストアンサー率50% (36/72)
回答No.2

新たまねぎと普通のたまねぎは同じものです 普通のたまねぎは黄たまねぎといって 新たまねぎは黄たまねぎの早生です みかんでも黄色いのと緑の早生があるのと同じ感覚ですね じゃがいもも同じで、新じゃがはじゃがいもを収穫してあまり日にちの経っていないものをさします ジャガイモは地域によって収穫時期が違うので北海道では秋くらいに収穫が始まって 南下していくようです 春=新しい ではなく収穫時期=新しいのです

参考URL:
http://vegetable.alic.go.jp/panfu-siki/onion/index.htm
rcc123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新タマネギは、なぜ春に多いのでしょうか? 春以外でも、早取りすればいいのに??